7月28日撮影分 |
|
 |
| 夜勤4日間が終わりました。
何のトラブルも無く平和な4日間でしたが
何も無いと時間が経たないんですよね~
時間の経過がとても長く感じた4日間
何も無いという事は、いいことで喜ぶべき事なんでしょうけど…
先週までとギャップがありすぎて逆に疲れました~
それでは、昨日(7月28日)撮影分の続きをご覧下さい
まずは、昨日の朝練の続きから4008M「雷鳥8号」
まだまだキレイな「A03編成」が充当。
| |
 |
| 「雷鳥8号」撮影後、一旦帰宅し仮眠
再び、14時過ぎに自宅を出発し明峰駅へ
この日メインの「天理臨 」(9542レ)
カマは珍しく敦賀のパーイチでしたよ~ 
東日本発の天理臨で敦賀機が充当されているのを初めて見ました
| |
 |
| 8001レ「トワイライトエクスプレス」
EF81-104号機が充当。
| |
 |
| 「4060レ」
この日も夜勤だったのですが、お気に入りの135号機ということで
「天理臨」撮影後、1時間待って撮影
このカマもお肌が荒れてきましたね
| |
 |
| ピカピカのA09編成充当の4034M「雷鳥34号」まで撮って終了
今年もこの場所に蓮の花が咲き始めています。
| |
|
Jul.29(Wed)22:06 | Trackback(0) | Comment(0) | 北陸本線 | Admin
|