'06小松基地航空祭3 |
|
 |
| 今朝はF-15の爆音を聞きながら仕事へ 事務所にいると爆音が聞こえ仕事も手に付きません。
「気になる~ 」
本日は航空祭総合予行演習だったようで早朝より オープニングフライト、機動飛行、編隊飛行などが実施されました。 撮影に行かれた方は天気も良く最高な一日になったのではないでしょうか? 私は明日出撃予定ですが果たして飛んでくれるのでしょうか?
それでは本日も昨年の小松基地航空祭の画像をご覧下さい まずはブルーインパルス 演技名「チェンジオーバーターン」からです。
| |
 |
| 演技名「チャンジオーバーループ」
| |
 |
| 演技名「インバーテッド&コンティニアスロール」
| |
 |
| 演技名「ワイドトゥデルタループ」
| |
 |
| 演技名「デルタロール」
ブルーインパルスは静止画より動画での撮影をお勧めします。
| |
|
Sep.19(Wed)21:12 | Trackback(0) | Comment(0) | 06小松基地航空祭 | Admin
|
'06小松基地航空祭2 |
|
 |
| 昨日に引き続き昨年の小松基地航空祭の画像をご覧下さい。
2006年の航空祭の目玉は何と言っても米軍機F-16ではないでしょうか 小さな機体で超高速飛行 追い掛けるのが大変だったのを思い出します。
今年の航空祭の飛行スケジュールに米軍機はありませんが その分、地元小松のF-15がガンガン飛んでくれることでしょう 
それではご覧下さい まずは三沢基地より飛来した米軍機F-16デモチームによるフライトからです。
| |
 |
| 右へ左へ小松の空を自由に飛び回ります。
| |
 |
| F-16のフライト辺りからようやく日差しが照ってきました
| |
 |
| 午後からはブルーインパルスの登場です
一番機を先頭に大空へ飛び立ちます。
| |
 |
| 低く立ち込めた雲もとれフル演技「第一区分」でのフライトを実施してくれました。
今年もフル演技が見れます様に…
| |
|
Sep.18(Tue)23:07 | Trackback(0) | Comment(4) | 06小松基地航空祭 | Admin
|
'06小松基地航空祭1 |
|
 |
| 只今、台風11号が日本海上空を通過しており風雨が強い北陸地方
次に来る12号の進路がとても気になっています。 一週間後は航空祭 スカッと晴れた大空で航空祭を迎えたいと思う。
さて本日の画像ですが2006年小松基地航空祭をご覧下さい。 まずは303飛行隊による機動飛行からです。
| |
 |
| 午前中は小雨の降る最悪な天気でした。
お見せできる画像が数枚しかありません
| |
 |
| 続いて岐阜基地より飛来したF-2による対空攻撃
| |
 |
| 306飛行隊による機動飛行
A/B全開で飛び立っていきます。
| |
 |
| 逆光&曇り空で納得いく画像がありません
今年は朝から青空が広がります様に…
| |
|
Sep.17(Mon)23:45 | Trackback(0) | Comment(0) | 06小松基地航空祭 | Admin
|