ホノルル国際空港(2) |
|
 |
| 2008年に入り2日目の仕事が終わりました。 明日行けばまた2日間休みなので頑張っていってきます
さて本日も「ホノルル国際空港」で撮影した画像をご覧下さい まずはハワイ諸島を飛ぶ 「アイランドエアー」DHC-6(ツインオッター)からです
| |
 |
| こちらもハワイ諸島を飛ぶ「アイランドエアー」DASH8
| |
 |
| ハワイ諸島の足「アロハ航空」B737-200型
私もこの飛行機に乗ってマウイ島へ行きました
| |
 |
| 「ハワイアン航空」 DC-9型
現在はDC-9に代わりB717が運行中です。
| |
 |
| 「スカイサービスUSA」 DC-10型
何処に行く飛行機なのか分かりません
「ハワイ・ホノルル国際空港編」は本日で最終回です。
| |
|
Jan.4(Fri)23:38 | Trackback(0) | Comment(0) | ホノルル国際空港 | Admin
|
ホノルル国際空港(1) |
|
 |
| 年末・年始の連休を利用し「ハワイ」へ旅行に 行っておられる方も多いのではないでしょうか
「正月はハワイで…」という芸能人も多いですね
私も過去に一度「ハワイ」を旅した事があり 一つ一つの出来事を今でも鮮明に覚えています。
あの頃はまだ「テロ」という言葉もそれほど浸透してなく 空港もセキュリティチェックさえ通れば搭乗者でなくても 飛行機のすぐそばまで行けました。
「現在では無理ですが…」
空港ターミナルは日本人も多くあまり異国を感じませんが ターミナル前を通る飛行機はどれもこれも日本では見られない 機体ばかりで無我夢中で撮影していたのを覚えています。
「あの頃の機体はもう引退していると思いますが… 」 デジ一眼を持ってもう一度「ハワイ」を訪れてみたい
「雪の降らないハワイへ逃げた~い 」
本日はハワイの玄関口「ホノルル国際空港」で撮影した画像をご覧下さい
まずは「ハワイアン航空」DC-10からです。
スキャナーで写真を取り込んでいる為、画像が荒いですがお許し下さい。
| |
 |
| 「アメリカン航空」DC-10
「アメリカン」のDC-10ってまだ飛んでいるのでしょうか
| |
 |
| 日本にもチャーター便でやってくる
「アメリカントランスエア(ATA)」L1011(トライスター)
トロピカルな塗装がとてもお似合い
| |
 |
| この機体が撮れた時は感動モノでした
「デルタ航空」L1011(トライスター)
| |
 |
| とても美しい曲線美を魅せるL1011(トライスター)
この頃はまだまだ3発機が元気に活躍していました。
| |
|
Jan.3(Thu)21:38 | Trackback(0) | Comment(0) | ホノルル国際空港 | Admin
|