陸と空
 
鉄道&飛行機バカの撮影記録です。
 

新しい順に表示

移転しました。

「陸と空」は、下記サイトへ移転しました。


    http://blog.goo.ne.jp/t-e-n-3



6月13日(月)21:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理

3月9日撮影分(5)

ここのサーバーでの最後の更新になります

使い始めの頃は、初心者でも簡単に記事や画像のUPができ

サポートがなくても全く問題なく使えました。

しかし、現在は何かと不具合が多くイライラ…

使いやすい面も多くあっただけに残念です。

ここでUPした画像は、暫く残しておきたいと思います。

今日まで「ありがとうございました。」



「新・陸と空」 http://blog.goo.ne.jp/t-e-n-3








それでは、本日も「3月9日撮影分」の続きをご覧下さい

新疋田駅より湯尾~南条間のS字区間に移動し

489系の返しを待っていたのですが

風が非常に強く、とても寒かったので車の中で待機できる撮影地

王子保~南条間に移動し撮影再開

まずは、EF510-20号機充当の「3095レ」を撮影。



一時は、数十メートル先が見えないほどの雪でしたが

小康状態の時にEF81-501号機充当の「4060レ」が通過



この日の朝、湖西線で撮影した489系が修学旅行生を降ろし

回送列車として金沢へお帰りになりました。



最近の489系は、全く動きがなく今後の動向が気になります。


6月12日(日)10:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

3月9日撮影分(4)

本日(6月11日)で当ブログ開設5年目を迎えます。

いつもご覧頂いています皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。

掲載するネタが途絶えない限り続けていこうと思っていますが

ここのサーバーとの相性がど~も悪く、引越しする事としました。

再出発する「新・陸と空」

本格的始動は、現在掲載中の「3月9日撮影分」が終わり次第と考えています。

新アドレスはこちらです→ http://blog.goo.ne.jp/t-e-n-3

今までと変わらずご覧頂ければ嬉しく思います。




※相互リンクさせて頂いていますご友人様、

 お手数をお掛けしますがリンクの変更をお願いいたします。








それでは、本日も「3月9日撮影分」の続きをご覧下さい

湖西線より北陸本線へ戻り、まずはダンロップカーブにて

8001レ「トワイライトEXP」を撮影



新疋田駅周辺に移動し松任へ向う521系の新車回送を撮影


新疋田駅のホームにてEF81-118号機充当の「4076レ」を撮影

この後、再び移動~



6月11日(土)09:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

3月9日撮影分(3)

本日も「3月9日撮影分」の続きをご覧下さい。

東海道本線の米原駅周辺でロクゴ115号機牽引の8865レを撮影後

高速で木ノ本ICまでビュ~と行き、下道でひとつふたつ山を越え

再び、湖西線マキノ~近江中庄間へ戻り、次なるターゲットを待ちます。

撮影地に着くと既に10名ぐらいの方が居られ私も仲間に入れてもらい撮影再開

待つこと数分後、遠くに489系ボンネットの姿が見えてきました



修学旅行の学生さん達を乗せ大阪まで運転された

489系H01編成(9082M)

後ろの山が雲で隠れてしまい少々残念



489系が通過した6分後

新潟の485系R22編成がやってきました。



普段、湖西線には入線しない新潟車輌センターの485系

この日は、ボンネットと同じく修学旅行生を乗せ関西までやって来ました。

この後、ここでの撮影を終え場所移動~



6月10日(金)12:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | 湖西線 | 管理

3月9日撮影分(2)

震災応援のため九州の門司より新潟へ応援に駆けつけていた

EF81-304号機が本日の3092レ次位ムドにて

門司機関区へお帰りになりました。

東北本線が全線開通したことで、日本海側を迂回する貨物も終了

4月には運用を終え、新潟から富山へ回送されていました。

富山では、スノープロウの取り外しなどの整備が行われ暫く留置され

このまま富山転属かと思われましたが、

残念なことに北陸本線を自走する姿を見せることなく本日お帰りとなりました。

震災応援でイイ働きっぷりを見せてくれたステン釜-303&-304

「お疲れ様でした。」








それでは、本日も「3月9日撮影分」の続きをご覧下さい

湖西線より東海道本線へ移動しシキが付く「8865レ」を狙います。

シキが付くことは知っていたのですが、

次位のロクヨンおまけ付きは知らなかった~



次位ロクヨンは59号機

伯備線使用のため岡山機関区へ回送されました。



米ソまで追っかけし1番線に停車中の8865レを撮影

本務機のEF65-115号機は、この後の8867レに入り

42年間の運用を終えました



EF65-115は、3月5日(土)に8864レに入り最後の稲沢入り

そして、この日(3月9日)に8865レに入る運用でした。




3月5日は、大阪に帰省していたので8864レの前運用

8866レを撮ろうと思っていたのですが、

ナント遅れで撮れず終いでした。

何とかリベンジでき、最後にイイ編成を引いてくれました

「お疲れさま ロクゴ115号機」




この後も追っかけたかったのですが、深追いすると次の列車が

撮れなくなるので米ソでお別れしました。



6月9日(木)14:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | 東海道本線 | 管理

3月9日撮影分(1)

広島に検査入場中のヒサシ付き更新釜の「EF81-135号機」

検査も順調に進んでいる?ようで、今月末に出場予定です。

山陽本線での試運転で不具合が見付からなければ

予定通り今月末に富山機関区へ帰区します。

出場時の姿がどうなっているのか分かりませんが

キレイになった135号機がまた見られるのは嬉しい限りです。

今から初運用が楽しみですネ







それでは、本日も過去撮影分になりますが「3月9日撮影分」をご覧下さい

この日は、雪の降る寒い日でしたが、朝から滋賀県方面へ出撃

まずは、新疋田駅にて「3096レ」から撮影スタート

釜は、EF81-129号機でした。



新疋田駅から湖西線マキノ~近江中庄間に移動し

まずは、4006M「サンダーバード6号」を撮影



そして…4002レ「日本海」が通過

トワガマで少々残念



昨日「3月8日が雷鳥、最後の撮影」と…書きましたが

この日(3月9日)が最後でした。すみません



湖西線内を甲高いモーター音を響かせ高速で運転中の4008M「雷鳥8号」

湖西線内では高速運転の為、敦賀~京都間はダブルパンタを上げて

運転されていました。

最後に撮影した編成はA06編成でした。



6月8日(水)22:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 湖西線 | 管理

3月8日撮影分(2)

自宅近くの畑で麦の刈り入れが始まりました。

この冬の大雪の影響で平年に比べ

2,3日遅い刈り入れだそうです。

金色に輝き、たわわに実った麦は

今後、麦茶やビールなどになるようですよ

金麦を入れての撮影もそろそろ終わりですね~

明日、朝練へ行ってこようかな~





それでは、本日も「3月8日撮影分」の続きをご覧下さい

まずは、ダイヤ改正前まで当たり前のように走っていた

475系6連の普電からです。



私が撮影した最後の「雷鳥(8号)」

最後は、北陸らしい雪の中での撮影となりました。



ラストは、A01編成でした。




今の朝練は、雷鳥が来なくなりどこか物足りなさが…



引退が噂されていた10号機が「4076レ」に入ったため

昼から地元撮影地で狙い撃ち

この撮影地にもタイガーロープが張られました





これで3月8日撮影分は終了です。



6月7日(火)19:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

3月8日撮影分(1)

ここ最近、天気の良い日が続いていますが

北陸の梅雨入りはいつになるのでしょうか…

少し前のニュースでは、今週辺りに梅雨入りと言っていましたが

この先、2,3日の天気を見ても晴れの予報

平年の梅雨入りは、6月10日頃ですが

今年は、それよりも遅くなりそうです

水不足にならない程度に遅い梅雨入りを望みます。







それでは、本日も過去撮影分より「3月8日撮影分」をご覧下さい

まだまだ薄暗い中、地元で朝練スタート

まずは「サンダーバード4号」からです。



雪の降る中をEF81-115号機牽引の「1072レ」が通過


1072レ のすぐ後を 4002レ「日本海」が通過

EF81-108号機が充当。



最近、動きのないEF81-124号機充当の「3091レ」


6月6日(月)21:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

3月5日撮影分(5)

いつも古い画像ばかりですみません。

本日掲載分で3月5日撮影分は終了です。

最後は、何も変哲もない画像になります。





まずは、山崎駅の待避線に入る381系「スーパーくろしお」からです。



9連でアングルを決めていたら12連でやって来た

プロト編成充当の「サンダーバード26号」



最後に「4076レ」を撮影し、石川県へ戻りました。



(実は、帰路途中に寄り道をし草津線へシキを撮りに行くはずが

 すっかり忘れていて気が付けば自宅でした



6月5日(日)21:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | 東海道本線 | 管理

3月5日撮影分(4)

本日も3月5日撮影分の続きをご覧下さい。

この日の夕方からは、山崎駅界隈へ

この山崎駅は、私にとっていろいろと思い出のある駅でして…

石川県に来る前は、毎日のように彼女の帰りを待っていた駅

あの当時と今も山崎駅周辺は、ほとんど変わりなく

懐かしい当時の思い出が甦ってきます。

その彼女は、今も私の隣で笑ってくれています。

山崎駅は、私にとって大切な思い出の場所なんです。

今日は、お惚気コメントですみません








それでは、本日も「3月5日撮影分」の続きをご覧下さい

まずは、B62編成充当の「文殊1号(回送)」からです。

文殊は、この先の茨木駅で停車し

後からやって来る雷鳥(回送)に追い抜かれます。



顔をアップで撮影すると国鉄カラーの485系です。


8連の新快速で編成長を確認

この後を…



9連の雷鳥33号の送り込み回送が通過

良い感じに納まってくれました

京キト 485系 A01編成 回4033M



6月4日(土)21:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | 東海道本線 | 管理


(1/135ページ)
>1< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後