陸と空
 
鉄道&飛行機バカの撮影記録です。
 


2011年1月を表示

ワムハチ(1)

部屋から見える風景が「えらいこっちゃ~」な風景になっています

我が自宅の基礎は、一般の住宅よりも少し高めですが、

現在リビングと同じ高さまで雪が降り積もっています。

友人宅は、私の自宅から山側に数十分の所にあるのですが

すでに1メートル以上の積雪があり、昨日屋根の雪下ろしをしたそうです。

さすがに、これだけ降ると雪を捨てる場所ももうありません。

大人しく雪が融けるのを待つだけ…

また今、雪が降ってきました。

JRも本日は、全列車終日運休し除雪作業中

飛行機も引き返し便や欠航が相次いでいます。

もう雪は勘弁です







最近、撮影に出掛けていませんので過去撮影分より

本日は「ワムハチ」の画像を…

一昔前まで当たり前のように走っていた専貨(専用貨物列車)

時速75km以下で走るこの列車は、有蓋車、無蓋車、タンク車など

様々な車輌で構成され「撮る、見る、聴く」どれを取っても

とても楽しい貨物列車でした。

そんな専貨も現在ではトラック輸送やコンテナ輸送に振り替えられ

ほとんどの車輌が姿を消してしまいましたが、

現在でも走り続けている専貨がいます。

それが、本日の画像の「紙輸送列車」です。

編成は、有蓋車(ワムハチ)だけで構成され、ロール状の製紙を工場のある

大阪、愛知、静岡などに輸送しています。

近年、一部の列車が臨時化され今後の動向が気になりますが、

まだしばらくは二軸貨車の「タンタンタンタン…」というリズミカルな

ジョイント音が聴けそうです。




それでは「ワムハチ」の画像をご覧下さい

まずは、島本~山崎間のサントリーカーブをゆく「ワムハチ」からです。



まだこの頃は、茶色のワムも連結されていました。


牽引担当は、吹田のEF66

時には、EF200やEF210が代走として充当されます。



以前は、途中の梅小路までEF66の重連で運転されていた「3170レ」

この日は、EF66トップナンバーが先頭でやって来てくれました



1月31日(月)16:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | 東海道本線 | 管理

1月21日撮影分

雪が止まず深々と降っています

既に積雪量が50cmを越えています。

道は、横断歩道や停止線などが消え危険な状態に…

もう部屋から見えるモノ全てが真っ白です

この雪の影響でJRは遅れや運休が発生し、

飛行機も羽田引き返し便や欠航便がでているようです。

この大雪は、明日まで続くようでまだまだ警戒が必要です







それでは、本日は「1月21日撮影分」をご覧下さい

まずは、まだ薄暗く凍て付く寒さの中を豪快に飛ばす475系×6連からです。



雪には強い北陸の車輌ですが、今の雪では…


この日のメインは「日本海」

約1時間20分遅れで大阪を目指し走り去っていきました。



大雪の影響で、日本海はここ2,3日運休となっています。

本日(1月30日)発の日本海も運休だそうです。



1月30日(日)14:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

臨時特急まほろば(3)

雪が深々と降り続いています。

今晩から再び強い寒気が入り、大雪の予報

明日の最高気温は、0℃のようです

もう雪は、いりませ~ん






それでは、本日も「まほろば」の画像を…

まずは「スーパーくろしお」幕からです。



そして…「まほろば」へ

新大阪から多くのお客様を乗せ奈良へ出発



茨木駅では、同形式の「スーパーくろしお」に抜かれたり…


485系「雷鳥」にも抜かれます。

381系、485系…車体の大きさが違うんですね

まだまだ国鉄型車輌は、頑張っています



1月29日(土)18:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 東海道本線 | 管理

臨時特急まほろば(2)

昨日に引き続き、本日も「まほろば」の画像を…

向ソ(京都総合車輌所)を出発した「まほろば」は

始発駅となる新大阪駅まで回送扱いで東海道本線を下りますが

途中、茨木駅で数本の列車に追い抜かれるため待避線へ入ります。

日によっては、この茨木駅で回送幕からまほろば幕へマークが変わり

普段、なかなか見ることのできない阪和特急や

懐かしい列車のマークなどが見られました。




本日は、茨木駅に停車中に見られた381系の愛称幕をご覧下さい

まずは「回送幕」で茨木駅待避線に入る381系特急色からです。



幕が回り、まずは真っ白


今は、見ることのできない「マリンくろしお」


この春のダイヤ改正で廃止となる「はんわライナー」

ちなみに「やまとじライナー」も廃止となります。





続きは、また明日に…



1月28日(金)12:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 東海道本線 | 管理

臨時特急まほろば(1)

少し古い話になりますが、

昨年(2010年)の4月~6月かけて奈良県で行われました

「奈良デスティネーションキャンペーン」

このイベントにあわせて新大阪~奈良間に臨時特急まほろばが運転されました。

この列車に使用されたのが日根野電車区の381系6連(国鉄色)で

前面には、しっかりとイラストマークが掲出され

鉄道ファンだけでなく乗客にも人気のあった列車でした。



本日は、そんな「臨時特急まほろば」の画像をご覧下さい

まずは、向ソを出発し始発駅となる新大阪へ向かう「まほろば」からです。



島本~高槻間にある名撮影地を通過する「まほろば」


茨木駅を過ぎると貨物線に入り、新大阪駅へと向かいます。


茨木駅にて待避中の「まほろば」

かわいいイラストマークです



1月27日(木)16:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | 東海道本線 | 管理

1月18日撮影分

先日のサーバーメンテナンス(トラブル)から

ここのサーバーが更に使い辛くなりました

画像UP時、更新時に落ちる、アーカイブの更新件数が増えないなどなど…

毎日、サーバーとの格闘の日々が続いています

もうウンザリです

ここのサーバーの評価を見てもどれ一つ良い事は書いてないので

現在、無料で使えるレンタルサーバーを探し中。

使いやすく、見やすいサーバーが見付かればシフトしようと思っています。

しかし、ここでUPした画像全てを持っていけないのでどうしようかと…

また新たな気持ちで一から始めようかなぁ~









それでは、本日は「1月18日撮影分」の画像をご覧下さい

まずは、1時間遅れで運転中の8002レ「トワイライトEXP」からです。



定時運行ならば金沢を深夜3時に通過する「3093レ」

この日は、7時間遅れで運転中でした。



荷は、31ftコンテナやLNGタンクコンテナなど

ほぼ満コンでした



2時間遅れで運転中の「3092レ」

冬の日本海縦貫線は、厳しい条件下を走るため遅れが発生するのでしょう



約4時間半遅れてやってきた「3091レ」

この辺りは、海が近いため雪も少なめです



1月26日(水)19:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

日本国政府専用機

首相や要人輸送に使用される「日本国政府専用機」B747-400型

日本は、政府専用機を2機所有し、千歳基地をベースに運航していますが

数年以内にこの政府専用機を退役させる方向となったようです。

機体整備を委託する日本航空が政府専用機と同型のB747型を今年度中に

全機退役させるため整備が困難になり、今後は新型機購入も視野に入れ

検討に入るようです。

しかし、財政が厳しい中、新型機の購入は難しく今後の運航については

民間機をチャーターする案も出ているようです。

現在のところ先進国全ての国が政府専用機を運航しており

もし今回、日本が機体を手放し今後も運航しないとなると

先進国で政府専用機を持っていないのは日本だけになります。



垂直尾翼に大きな日の丸を掲げ、世界中を飛び回った政府専用機

いつも機体はピカピカに輝き、一般の民間機と比較しても別格の機体

小松にも数回、訓練で飛来したことがあり退役までにもう数回

飛来してほしいと願います。







本日は、小松空港に飛来しました「政府専用機」の画像をご覧下さい

小松で見る初めての政府専用機

テンション上がりまくりでした

航空自衛隊特別航空輸送隊第701飛行隊(千歳基地)

20-1011(B747-400型)



一度、タッチアンドゴーを実施し大空へ…

再びアプローチしランウェイ24へ着陸



誘導路にて15分ほど待機し、千歳へ戻っていきました。


小松で見る2度目の政府専用機

この時は、着陸は撮れず離陸シーンのみの撮影となりました。



機体は一度目と同じ20-1101でした。

また小松で見られるといいなぁ~



1月25日(火)23:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小松空港 | 管理

1月16日撮影分

残業を終え、駐車場に向かおうと出入口の扉を開けると外は吹雪

今日の昼頃は、時折太陽も顔を出し穏やかな天候だったのですが

日が暮れてからは、また雪

昨年末から天気予報は、雪だるまばかり

そろそろ天気の良い大阪へ帰りたくなってきました






それでは、本日は「1月16日撮影分」をご覧下さい

遠くにライトが見え、やって来たのがこの雪まみれのDE10

この時期に工臨は無く、この日は団臨もなかったので

除雪のための運転でしょうか…



DE10-1116(富)


雪とのコラボもこの冬が最後となる485系「雷鳥」

2月に入ると臨時運用もあるので、また狙いに行かなくては…




この日は、数枚の撮影で朝練終了~



1月24日(月)23:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

1月15日撮影分(4)

春のダイヤ改正に向けて増備中の北陸本線普電用の新型車輌521系

来月に入っても3日,14日,23日にそれぞれ2両編成×3本、計18両が

兵庫にある川崎重工から落成予定です。

春のダイヤ改正では、北陸本線を走る旧型車輌の淘汰が進み

金沢以西での旧型車輌の運用は、僅かに残る程度

食パンの愛称で親しまれた419系も引退予定となっています。

現在まで北陸の顔として活躍してきた475系や419系も

雷鳥と同じく記録に残しておいて下さいね







それでは、本日も「1月15日撮影分」の続きをご覧下さい

まずは、ヨンダーからです。

このヨンダーも2月に1編成増備されるようです。



この撮影地で、この列車を待っていました

新潟車輌センター485系K1編成充当の「北越」



場所移動し、高岡からの「1084レ」を撮影


1013M「はくたか13号」

この日は定時運行、正当編成でした。



最後にヨンダーを撮影し、この日の撮影は終了~


1月23日(日)22:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

1月15日撮影分(3)

平成の時代まで現役で走り続けてきたJR東日本秋田車輌センター所属の

583系がついに引退を迎えます。

2月18日、3月11日、18日、25日に青森~舞浜間で運転される

「わくわくドリーム」が今のところ最後の運転になるようです。

甲子園臨や天理臨などで北陸、近畿にも顔を出し

鉄道ファンを沸かせてくれた秋田の583系…

また1編成、貴重な国鉄特急型車輌が消えていきます







それでは、本日も「1月15日撮影分」の続きをご覧下さい

高山本線を後にし、次は北陸本線へ…

まずは、3097レのスジでやって来た「3091レ?」からです。



はくたか9号?


食パン電車が通過~

列番不明



食パンが通過した5分後

顔色の悪い475系がやって来ました。



1月22日(土)23:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理


(1/3ページ)
>1< 2 3 最後