3月4日撮影分(1) |
|
 |
| 東日本大震災で運休となっていた上野と札幌を結ぶ
寝台特急「北斗星」「カシオペア」
ようやく今月20日より運転再開となるようです。
しかし、東北本線の一部がまだ徐行運転区間となっており
若干の遅れが発生するとの事。
それでも約2ヶ月振りの夜行列車の復活は、嬉しいニュースですね
それでは、本日は過去撮影分より「3月4日撮影分」をご覧下さい
この日は、高槻駅近くのコインパーキングに車を置き電車移動~
まずは高槻駅から今宮駅へ向います。
今宮駅での最初の撮影は、221系の「快速」
| |
 |
| 103系が減り、201系の運用が増えた大和路線
| |
 |
| 今宮駅でこの列車を待っていました。
381系国鉄色充当の「やまとじライナー」
都会を走る姿を収めたく今宮駅までやって来ました
| |
 |
| 2311M「やまとじライナー1号」
今宮駅は通過です 「次は終点…JR難波」
やまとじライナーも3月のダイヤ改正で廃止となりました
この後、もう一本の381系を狙いに行きました。
続きは、また明日に…
| |
|
May.17(Tue)12:32 | Trackback(0) | Comment(0) | 関西本線 | Admin
|