九州遠征(1) |
|
 |
| 春を感じる九州より、まだまだ春は遠い石川県に戻ってきました。
昨日、福岡空港出発時に 「ANA320便、小松行きは条件便で運行します。」 「現在、小松空港上空の天候が悪く、視界不良の為 着陸できない場合は福岡空港へ引き返します。」とのこと…
約10分遅れで福岡空港を離陸、1時間ちょっとで石川県上空に…
しかし、石川県上空は視界も良く金沢、野々市、松任市街がキレイに見えました。 「これなら大丈夫 」
少しフラフラしながら小松空港ランウェイ24へ無事着陸 
風邪を引きながらの九州3泊4日の旅が終わりました。
今回の旅行は、3月ダイヤ改正で廃止となる寝台列車「なは・あかつき」の撮影
長崎本線、鹿児島本線…いろいろと撮影してきましたので数日に分けてご紹介します。
それでは3月3日出発日から4日に掛けて撮影した画像をご覧下さい
まずはここで今年限りで引退が決まった0系新幹線を撮ろうと思っていたのですが 大雨で撮影は中止…この後の貨物撮影も諦め、宿のある佐賀県へ
| |
 |
| ホテルにチェックインを済ませ、夕食ついでに肥前山口駅へ
ここで上り34レ「あかつき」を待つ事に…
待ち時間を利用しブラックフェイス 817系を撮影 
| |
 |
| やって来ました長崎発の34レ「あかつき」
約45秒の停車… 見ての通り撃沈です
| |
 |
| 夜が明け3月4日撮影分です。
早朝より長崎本線、超有名撮影地「多良~里(信)」間へ
まずはSONIC用885系の回送が通過
「まだまだ暗いです。」
| |
 |
| 一晩、走り続けた33レ「あかつき」がやってきました。
終着の長崎まであと少し…
ED76-70が充当
※大阪帰省、撮影分もまだ残っていますので 九州、大阪と一日おきにご紹介したいと思います。 「ありがとう富山港線も残っているのだが、どうしょう… 」
| |
|
Mar.7(Fri)17:11 | Trackback(0) | Comment(0) | 長崎本線 | Admin
|