大阪帰省(PART1) |
|
 |
| 昨晩、大阪より戻ってきました。
全国的に暑すぎる今年の夏 大阪も非常に暑く最高気温が38℃を超えた日もありました。
しかしこの暑さの中、撮影に出掛けたバカな私・・・ さすがに丸一日、炎天下での撮影はムリ 朝の涼しい時間帯を狙い出掛けてきました
夏休みだけあって早朝より多くの方が撮影に来られ 他府県ナンバーの車も多々見かけました。
以前、模型屋のおじさんが言っていましたが 「人間って好きなことをやっている時は目が輝いている」 まさにその通り
皆さん、暑い中にも関わらず楽しそうに撮影をしておられました。 もちろん私もその中の一人です
それではご覧下さい まずは大阪帰省途中に立ち寄った湖西線の画像からです。
| |
 |
| カボチャ色の113系
この色の車輌も激減し今や貴重な存在
この後、後ろの雲がやってきて真っ暗に・・・ 
| |
 |
| この「雷鳥」を狙いに立ち寄ったのですが・・・
琵琶湖には日が当たり、線路には日がない
もう最悪な条件です。こんな日は露出が難しいんです。
またリベンジに行くぞ~
| |
 |
| 少し明るくなり何とか撮影可能に・・・ 
117系福知山色8連が通過
| |
 |
| 下り「雷鳥」が通過
空はねずみ色、琵琶湖の色も出ず撃沈です。
| |
|
Aug.18(Sat)17:24 | Trackback(0) | Comment(1) | 湖西線 | Admin
|
Comment is unavailable due to setting. |
1: こんにちは!
|
|
| JR撮影ポイント検索でお世話になっております。 先日、北小松北側の田んぼの撮影ポイントに行ってました。 午前中かけて思いっきり撮った画像、帰宅後のCfカードの取扱ミスで全部パーになっちゃいました・・。^^; リベンジだぁ!!(笑)
| |
|
by hiro... | Mar.3(Sat)13:55
|