羽田空港(8) |
|
 |
| 今日からまた夜勤の始まりです
今、また雪が降り出し積もりだしています。
昨日までに降り積もった雪が、折角昼に融けたと思ったらまた真っ白
こんな中を仕事に行くのはイヤだなぁ~
仕方なく…安全運転で「いってきま~す 」
それでは、本日も「羽田空港」の続きをご覧下さい
展望デッキでの撮影を終えモノレールに乗車
着いた駅は「天空橋駅」目の前には佐川急便の飛行機が~
昨年10月に運行を終了した「ギャラクシーエアラインズ」
まだ塗装も落とされず売却先を待っていました。
ギャラクシーエアラインズ A300-600F JA01GX
| |
 |
| その奥には、JALカラーを落とされたB767-300型が2機
こちらの機体も売却のようです。
| |
 |
| ギャラクシーの後ろには、こちらも既に引退した
航空局YS-11の姿が…
| |
 |
| 「おつかれさまYS-11」のロゴも残されていましたよ~
もう飛ぶことは無いのでしょうか…
| |
|
Jan.14(Wed)16:35 | Trackback(0) | Comment(0) | 羽田空港 | Admin
|
羽田空港(7) |
|
 |
| 4日間遊びに来ていた弟の嫁さんと姪っ子は、
本日の小松13時11分発の「サンダーバード26号」でお帰りになりました。
本日の石川県は大荒れの天気で列車の運行が心配されましたが
一部の列車に運休が出たものの「サンダーバード26号」は小松駅を定時出発
京都駅では約6分の延着で「無事に着いたよ~」との事
よかったよかった 「また来てね~ 」
姪っ子が帰った後も石川県は大荒れの天気で、
天気予報では、明日までこの荒れた天気が続くそうです。
今現在、辺り一面銀世界化しております。
それでは、本日も「羽田空港」の続きをご覧下さい
まずは スカイマーク B737-400型 JA737L からです。
| |
 |
| 羽田空港は国際線も就航しています。
韓国ソウルからの アシアナ航空 A330-300型
| |
 |
| ANA B737-800 JA51AN スターアライアンス
| |
 |
| 「はこだて」ロゴのAIRDO B767-300ER JA98AD
| |
 |
| 行き先は函館空港ではなく新千歳空港
AIRDO 017便 羽田 → 新千歳
この機体を撮って場所移動
| |
|
Jan.12(Mon)21:31 | Trackback(0) | Comment(0) | 羽田空港 | Admin
|
羽田空港(6) |
|
 |
| 今日もとても寒~い1日でした。
この寒い中、ちょっと遅い初詣に行ってきました。
弟の嫁さんと姪っ子も初詣に行っていないと言うので、
一緒に白山市にある「白山比咩神社」へ…
家の周辺の雪は、ほとんど融けていたのですが、
比咩神社に近づくにつれ徐々に真っ白に
神社に着くと積雪5、6cmはあったでしょうか
この雪には、姪っ子も大喜びです
先ほども言いましたが、このとても寒い中、雪だるま作りを手伝わされました 
もちろん立派な雪だるまが完成しましたよ 
既に年が明け11日過ぎているので、
そろそろ人も少ないかな~なんて思っていたら
ナント 人・人・人…
多くの方々が初詣に来られていてビックリ
雪の降る中、お参りと厄年のお祓いをお願いし帰ってきました。
「今年も1年、健康で過ごせますように… 」
健康であればこそ出来る撮影ですからネ
それでは、本日も「羽田空港」の続きをご覧下さい
まずはJAL B767-300型からです
| |
 |
| ANAの最新鋭機のB737-800型が離陸
デカい「ウイングレット」がかっこいい
| |
 |
| JAL A300-600R
羽田空港では、国内線に就航する様々な機体を見ることができます。
| |
 |
| AIRDO B767-300型
展望デッキには、海外スポッターの方々も多く居られました。
| |
 |
| 展望デッキの目の前に止まっていたANA B737-800(スタアラ)が
そろそろ出発のようです。
| |
|
Jan.11(Sun)23:22 | Trackback(0) | Comment(0) | 羽田空港 | Admin
|
羽田空港(5) |
|
 |
| 今日は、弟の嫁と姪っ子が大阪より来ていてとても賑やか
(弟は仕事が忙しく今回はキャンセル )
明日より3連休に入るとあって京都から乗車した「サンダーバード」は
乗車率110%だったそうな
多くの人は加賀温泉駅で降りたようでこの連休を温泉でも入って
ゆっくり過ごされるのでしょうか
私は日曜日まで仕事 3連休なんて関係ありません
それでは、本日も「羽田空港」の続きをご覧下さい
まずは漢字・英文・AirJapanロゴが残る「JA8971」からです。
| |
 |
| 2008年6月1日より運行を開始したANAの最新鋭機
B737-800型(JA52AN)
| |
 |
| 小松空港より乗ってきたANA B747-400D(JA8960)
再び多くのお客様を乗せ、次の目的地へ飛んでいきました
| |
 |
| JAL A300-600R型 JA011D
小松には就航していない機種なので、ついつい撮影枚数が増えてしまいます。
| |
 |
| 近い将来見られなくなる ANA B747-400D型
徐々に全機引退の時期が近づいてきています。
| |
|
Jan.9(Fri)22:46 | Trackback(0) | Comment(0) | 羽田空港 | Admin
|
羽田空港(4) |
|
 |
| 昨日、本年の飛び始めとなった航空自衛隊小松基地
またいつもと変わらない轟音が家に響いています
本日からは夜間訓練も行われるようで本格始動といったところでしょうか…
昨年はアグレッサーや米軍機などが飛来し楽しませてもらいましたが
今年も昨年に負けないくらいの激レア機の飛来に期待したいと思います。
それでは、昨年撮影分の「羽田空港」の続きをご覧下さい
まずはANAの「黄ポケ」からです。
| |
 |
| 続いて「スカイマークエアラインズ」のB737-400が離陸
| |
 |
| 現在、国内線の助っ人として活躍中の
ANA B767-300ER JA8970(国際線用機材)
| |
 |
| 主翼先端のウイングレットが誇らしげなJALの新型機材
B737-800 JA309J
| |
 |
| またまた登場 ブラックフェイスのちょいワル飛行機
「スターフライヤー」 A320-200 JA01MC
| |
|
Jan.7(Wed)17:14 | Trackback(0) | Comment(0) | 羽田空港 | Admin
|
羽田空港(3) |
|
 |
| 朝、目が覚めると辺り一面の銀世界
私の住む町は、石川県でも雪が少ないところなのですが
さすがこの冬一番の寒気団
夜のうちに積もりました
しかし、その雪も午後から雨に変わり
現在はいつもの見慣れた風景に戻っています。
さぁ 明日は仕事納め
30日には大阪へ帰りま~す
それでは、本日も「羽田空港」で撮影した画像をご覧下さい
まずは、トロピカルカラーの「スカイネットアジア航空」からです。
| |
 |
| ブラックフェイスのちょいワル飛行機
北九州空港ベースの「スターフライヤー」
| |
 |
| 北海道の翼
「AIR DO」 B767-300ER型
| |
 |
| ANA スターアライアンスカラー B777-200型
| |
 |
| 先ほどの「AIR DO」が新千歳空港へ向け離陸
B767-300ER JA01HD
| |
|
Dec.27(Sat)23:13 | Trackback(0) | Comment(0) | 羽田空港 | Admin
|
羽田空港(2) |
|
 |
| 今日は昼から嵐のような天気でした 
明日は、この冬一番の寒気団が北陸にやってくるようで
平野部でも の予報です。
明日は休み
雪の日に会社じゃなくてよかった~
それでは本日も「羽田空港」で撮影した画像をご覧下さい
まずはANA B747-400D 「JA8965」からです。
| |
 |
| ANA/Air Japan B767-300 「JA8274」
| |
 |
| 小松にはやってこない機材
JAL A300-600R 「JA8375」
| |
 |
| 徐々に機数を減らしつつある ANA B747-400D
| |
 |
| 元ポケモンジェットの ANA B767-300 「JA8578」
現在はANAカラー(トリトンブルー)で活躍中です。
| |
|
Dec.25(Thu)19:23 | Trackback(0) | Comment(0) | 羽田空港 | Admin
|
羽田空港(1) |
|
 |
| 本日は今年11月に東京へ行った時の画像をご覧下さい。
今回の東京行きは撮影メインではなく旅行メイン 
昨年オープンした埼玉県にある「鉄道博物館」 そして
今回で9日目 10回目 となる「東京ディズニーランド」へ
初の「鉄道博物館」では、一昔前の車両から今も現役で活躍中の車両まで
様々な車両が展示してあり、時間も忘れ閉館近くまで楽しんでました
「ディズニーランド」は言うまでも無く、子供に戻り 大はしゃぎ~
ディズニーランドって何でこんなに楽しいんでしょう 
「ホント不思議です。」
今回は、久々にディズニーシーにも行ってきましたよ~
旅行途中にちょこっとだけ撮影もしてきましたのでご覧下さい
まずは羽田空港で撮影したJAL「エコジェット」からです。
| |
 |
| ANA B737 B737-700型
| |
 |
| 「スカイマーク」のB737-400型
| |
 |
| ド派手なカラーリングの「スカイネットアジア航空」
| |
 |
| バックにはディズニーランド周辺のホテル群が写っています。
| |
|
Dec.23(Tue)09:50 | Trackback(0) | Comment(0) | 羽田空港 | Admin
|