救難犬と共に災害地へ |
|
| 以前、航空関係の仕事をしていた弟の友人、私もよく知る人物ですが、
現在は、転職し救難犬のドックトレーナーをやっています。
2,3日前に弟と電話で話した時に、その友人が救難犬と共に
津波で壊滅した岩手県陸前高田市へ災害派遣として行っている事を聞きました。
この友人は、以前起きたスマトラ沖地震などにも救難犬を連れ
現地を訪れ人命救助を行っています。
今回の地震でも、まだまだ多くの不明者がおられます
瓦礫の中で助けを待っておられる方がきっといると思います。
あなたの力で一人でも多くの方を助け出してほしいと願っています。
現地へ行きたくても行けない私達の思いを託し頑張ってきてほしいと思います。
「がんばれ~ブル 」
| |
|
Mar.17(Thu)13:58 | Trackback(0) | Comment(0) | その他 | Admin
|
更新休止します。 |
|
| 昨日は、ブログを更新する気になれませんでした。
私も阪神大震災を経験しているだけに
壊滅的な町を観ていると涙が出てきます。
あの時の揺れ、暗黒の町は一生忘れる事はできません。
心が痛い…
しばらくブログの更新を休ませて下さい。
| |
|
Mar.12(Sat)22:23 | Trackback(0) | Comment(0) | その他 | Admin
|
2011年1月1日 |
|
 |
| 新年あけましておめでとうございます。
今年も「陸と空」をよろしくお願いいたします。
中央にちょこんとウサギの被り物をした
愛犬こだまのミニチュア人形が座っています。
| |
|
Jan.1(Sat)00:10 | Trackback(0) | Comment(10) | その他 | Admin
|
謹賀新年 |
|
 |
| 旧年中は多くの方々に「陸と空」を
ご覧頂きましてありがとうございました。
今年も「陸と空」をどうぞよろしくお願いいたします。
石川県の鏡餅は、おめでたい紅白の鏡餅なんですよ
| |
|
Jan.1(Fri)18:44 | Trackback(0) | Comment(4) | その他 | Admin
|
写真展 |
|
 |
| すこし前にお話しました我が会社の「写真展…」 覚えてらっしゃいますか
2月13日までの投票期間が終了し2・3日前に集計結果が出ました
私は、5部門中(無題・四季・自然・人物/動物・喜怒哀楽) 2部門(自然・人物/動物)に計3作品を出展しました。
気になる結果ですが「自然・人物/動物」各部門でみごと1位 
更に特別審査員賞も貰え「三冠」に輝きました
レベルが高かった今回の写真展(コンクール)まさか私の作品が 1位に選ばれるとは…思っていませんでした。 本人もビックリしています
そして本日、組合事務所に景品を頂きにいってきましたよ~
景品は… 「DVDプレイヤー、コーヒーメイカー、オーブントースター、豪華ハムセット×2」 の計5品、狙うはオーブントースター&豪華ハムセット(2部門分)
他の部門で1位になった方々とジャンケンをし景品を選んだのですが ジャンケンの弱い私は惨敗~
豪華ハムセットは獲得したのですが、オーブントースターは… 結局、コーヒーを全く飲まないのにコーヒーメイカーになっちゃいました
明日からコーヒーを飲めるように練習しようかな~
3月に入ったら全社員の前で表彰式があるのですが、 私は帰休期間中で出られないのが残念です。
また写真展があれば応募しようと思います。
それでは、本日は写真展に出展しました3点の画像をご覧下さい
まずは1点目、自然部門で1位を取りました「夕焼け」です。
この画像、今年の正月に当ブログでも使用した画像です。
| |
 |
| 2点目、人物/動物部門で1位を取りました「飛躍」
この作品は、特別審査員賞も頂きました
特別審査員賞の景品は「映画鑑賞ペアーチケット」です。
| |
 |
| 3点目、こちらも人物/動物部門にエントリーした「百万馬力」
この写真、私の一番のお気に入りでしたが結果は…
ウ~ン複雑です。
| |
|
Feb.26(Thu)22:28 | Trackback(0) | Comment(6) | その他 | Admin
|
旭山動物園 |
|
 |
| 今日も残業で先ほど帰ってきました。
ドタバタな一日で気が付けば陽が暮れて外は真っ暗
明日を乗りきれば、待ちに待った休日
この休みはどこに行こうか…今から考え中です
本日は「陸・空」の画像ではなく「動物」をご覧下さい
日本最北の動物園「旭山動物園」で撮影した動物たちです。
まずは小動物舎の「レッサーパンダ」からです。
| |
 |
| レッサーパンダの下には多くの方々がカメラを構えています
| |
 |
| 猛獣館の「アムールトラ」
| |
 |
| ペンギン館の「キングペンギン」
| |
 |
| テレビでもお馴染みの「アザラシ館」
円柱水槽の中を「あざらし」が行ったり来たり…
とてもかわいいです
| |
|
Aug.7(Thu)23:47 | Trackback(0) | Comment(0) | その他 | Admin
|
夜勤だというのに・・・ |
|
| 今まで撮影してました
夜勤から帰ってきて、まだ一睡もしていません。
まだ3日も夜勤が続くのに…
「ヤバイです 」
本日分の画像は休ませて頂きます。
「すみません 」
| |
|
Jul.31(Thu)16:27 | Trackback(0) | Comment(0) | その他 | Admin
|
友に感謝 |
|
| ご心配お掛けしました。
皆さまからの励ましのコメント、メールで元気付けられ ゆっくりではありますが、元の自分に戻りつつあります。
私がまだ学生の頃、今は亡き父に「友達は大事にしろ!」 「時には親以上に力になってくれる時があるから・・・」 と言われた事があります。
あれから十数年たった今でもその言葉はしっかり覚えています。
会社で、空港で、線路際で、ブログで、メールで 出会えた皆様は、私にとって大事な友人です。
初対面では、ちょっと人見知りもしますが こんな私を、これからもよろしくお願いいたします。
| |
|
Jul.25(Fri)22:18 | Trackback(0) | Comment(4) | その他 | Admin
|
ありがとう。 |
|
| 昨日の朝、大事な友人が他界しました。
私が飛行機や鉄道を愛するように
彼はバイクを愛していました。
その愛するバイクで走行中、
事故に遭い、帰らぬ人に…
趣味を愛する人間として、
気兼ねなく、何でも話せた彼。
享年34歳、早すぎる死です。
今、頭の中は、彼のことでいっぱいで…
ブログを書く元気もありません。
申し訳ありません。暫く更新を休ませて頂きます。
また必ず元気になって戻ってきます。
| |
|
Jul.20(Sun)10:28 | Trackback(0) | Comment(4) | その他 | Admin
|