友に感謝 |
|
| ご心配お掛けしました。
皆さまからの励ましのコメント、メールで元気付けられ ゆっくりではありますが、元の自分に戻りつつあります。
私がまだ学生の頃、今は亡き父に「友達は大事にしろ!」 「時には親以上に力になってくれる時があるから・・・」 と言われた事があります。
あれから十数年たった今でもその言葉はしっかり覚えています。
会社で、空港で、線路際で、ブログで、メールで 出会えた皆様は、私にとって大事な友人です。
初対面では、ちょっと人見知りもしますが こんな私を、これからもよろしくお願いいたします。
| |
|
Jul.25(Fri)22:18 | Trackback(0) | Comment(4) | その他 | Admin
|
Comment is unavailable due to setting. |
1: ご無沙汰しております
|
|
|
管理人様
お久しぶりです。このたびはさぞ苦しい思いをしたことと思います。
その思いがふっきれるまでにはまだまだ時間が必要でしょうが、その時間っていうのががなんとかしてくれますので。
それではまた、近所でお会いしましょう
| |
|
by 三所攻め | Jul.28(Mon)09:20
|
2: こちらこそご無沙汰しております。
|
|
|
>三所攻め様
こんばんは、お久しぶりです。
最近、例の場所に行っても「お顔を見ないなぁ~」と ちょっと気になっていました。 お元気でしたか・・・
私は辛い経験をしました。
もう、あのような経験はしたくないですね 棺に入った友人が今でも頭に焼き付いて離れません。
けど、ず~とこのままの気持ちでは・・・と思い 今は、またカメラを担いで撮影に出掛けるようになりました。 気分転換には撮影が一番です
三所攻め様のおっしゃるとおり時間が解決してくれますよね
また近所でお会いした時は、よろしくお願いします。
「コメントありがとうございます 」
追伸:さくら夙川駅へ行ってこられたのですか
| |
|
by テン(管理人) | Jul.28(Mon)22:08
|
3: 気分転換
|
|
|
管理人様
ほんと、ご無沙汰しております。
先月に転職した関係で、その前後でごたごたしていて撮影する気になれなかったもんですから・・・。
で、あの写真ですが、さすがですね。5月中旬に大阪の従兄の家に行った時に、少し時間があったので撮影しに行ったものです。転職のごたごたにいい加減嫌気がさしていたので、有休とって気分転換の意味で。
最初は甲南山手にいたのですが、そこにいた同業の方と話しているうちに「一緒にさくら夙川に行きましょうか」ということになって、案内していただきました。ありがたかったですね。
私は若い時に親父を亡くし、去年は前会社の同僚を仕事中の交通事故で亡くしました。
同僚の事故現場は、私がバスを撮影しによく通っていた場所でした。
それ以来その場所には行けなくなり、つい最近までそこで撮った写真も見る事ができませんでした。
親父の時もそうでしたが、一つ区切りがつくまで、ほんとに時間がかかります。それが過ぎれば徐々に楽になっていくのですが・・・。その間は辛いものですね。
話は変わりますが、新しい職場は夜勤があり、今週はそれにあたっています。今日は朝6時頃から動橋で撮影してましたが、特に上りの貨物列車はダイヤが乱れていたみたいでしたね。
そんな感じで私も最近生活が大きく変わり、でも少しずつ撮影に出る機会も増えてきてます。夜勤明けの退社時間にもよりますが、これからはいわゆる”朝練”も多くなるかもしれませんね。
なんかしまりのない文章になってしまって申しわけないです。これからもよろしくお願いいたします。
| |
|
by 三所攻め | Jul.29(Tue)14:13
|
4: ストレス解消には…
|
|
|
>三所攻め様
こんにちは
転職されたんですか… お会いしていない間にいろいろとあったのですね。
私も夜勤があり、定時上がり(6時)の時は4002レから始まり 3097レまで撮影して帰宅します。
しかし最近忙しく、定時で上がれない日が続いていて 毎日、イライラしながら仕事をしています。
ストレス解消、気分転換には、撮影が一番ですよね 撮影中は、何もかも忘れ没頭できますから…
趣味を持っていて本当によかったと思います。
ところで甲南山手の「センザンパ」いいですね~ 恥ずかしながら、まだこのカマ撮った事が無いんです。
先月、大阪へ帰省した時に「撮れるかな~」と思っていたのですが 吹田(信)までの運用に入っていなく、結局撮れず終いでした。 運用落ちになる前に是非撮りたいカマです。
今の岡山機関区には魅力的なカマが多くあり 帰省したときは、コンプリート目指して撮影に励んでいます。
一度、関西圏でもご一緒したいですね
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
| |
|
by テン(管理人) | Jul.30(Wed)14:21
|