陸と空
 
鉄道&飛行機バカの撮影記録です。
 


2009年3月を表示

3月7日撮影分(4)

定額給付金の申請書が今日届きました

皆さんのところはきましたか

いろいろとゴタゴタがありましたが、ようやく配布されるようですね

さて、国から頂いた(返してもらった)12000円を何に使いましょうかね~

外食、旅行、貯金、それとも…

実は、もう使い道が決まってまして

今月、飛行機&鉄道模型を大人買い…反省

今回頂いた12000円は模型の購入金に消えていくのでした…おわり



それでは、本日も「3月7日撮影分」の続きをご覧下さい

まずは検査明け間もないT12編成充当の1052M「北越2号」からです。



EF81-501号機牽引の「1083レ」


ピカピカだったボディも黄ばんできましたねぇ~


再び、倶利伽羅周辺に戻り、まずは475系3連の普電より撮影


「1088レ」

ローピンひさし付きの142号機が充当。



3月31日(火)21:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

3月7日撮影分(3)

本日、快晴の北陸地方

自宅からは、雪を被った霊峰白山もキレ~イに見えています

こんな良い天気なのに私は夜勤に備えて自宅待機中

あと1日夜勤に行けば火曜、水曜と休み~

次の休みにはタイヤ交換に行かねば…

もう流石に雪は降らないでしょうね

今日の晴れ間でまた桜の開花が進みそうです。


それでは、本日も「3月7日撮影分」の続きをご覧下さい

まずはEF510-5号機牽引の「3097レ」からです。

「3097レ」撮影後、高速に乗り富山県へ



定番アングル「石動~福岡間」に到着

しばらくして先程のEF510-16号機を連ねた「3091レ」が通過



先程居た美川~加賀笠間間では後ろから

石動~福岡間では真横から撮影



こちらの列車も先程、美川~加賀笠間間にて撮影した「3097レ」


倶利伽羅周辺(安楽寺)に行き9432M「ホリデーライナーかなざわ」を撮影

北陸色の475系でした。残念



3月30日(月)14:52 | トラックバック(0) | コメント(4) | 北陸本線 | 管理

3月7日撮影分(2)

今日は夜勤明け予定通り朝練へ行ってきました。

今日のメインは、舞浜(TDL)臨

北陸各地から東京ディズニーランドの最寄り駅「舞浜」まで

乗り換えなしで行ってくれる臨時列車

使用車両は「今なお現役」の金沢所489系ボンネット車

しかも今回、使用された編成は「H02」

検査を受けていた松任工場から先日、出場したばかりのピカピカ編成

今回の運転区間は敦賀~舞浜で、今朝、敦賀までの復路が運転され

撮影してきましたが、使用車両が「H02」ということで

昼に運転された敦賀→金沢所までの回送列車まで撮影してきました。

本日の画像は、後日掲載予定です。

本日は「3月7日撮影分」の続きをご覧下さい

まずは、福井からの1005M「はくたか5号」からです。



4012M「雷鳥12号」

パノラマA01編成が充当。



「3091レ」

川崎重工で新製されたEF510-16号機ムド付き

EF81-125号機が充当。



カマ次位が空コキだったので後ろも一枚

ピッカピカです 曇り空が残念



「3092レ」

こちらはムド無しの通常編成

EF510-9号機が充当。



3月29日(日)22:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

3月7日撮影分(1)

本日より首都圏、関西圏を除く高速道路が土・日・祝日限り1000円乗り放題~

もちろんETC車限定ですよ~

割引初日となる今日、渋滞が懸念されていましたが

一部の高速道路を除き、順調に流れているようです。

何度か四国(香川県)へ「うどん」を食べに行った事があるのですが

本四連絡橋を渡るのに3本ある橋のどこを通っても通行料金が高くてビックリ

(JRを利用し瀬戸大橋を渡った方が安い

しかし、今回の割引でこの本四連絡橋も1000円

これは、また近い内にあの美味して安い「うどん」を食べに行かねば…



それでは、本日も過去在庫分よりダイヤ改正前の「3月7日撮影分」をご覧下さい

まずは、419系×6連の「321M」からです。

ダイヤ改正後もこの6連運用は残っています



この日は、約10分遅れで運転中の4002レ「日本海」


稲沢からの「91レ」

EF81-126号機が充当。



4008M「雷鳥8号」

A09編成が充当。



681系増結編成(3連)を使用した21M「おはようエクスプレス」


3月28日(土)15:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

2月20日、3月2日撮影分

3日半あった休日はアッという間に終わり、本日より夜勤です

この休日期間中、天気がもう一つで結局一度も朝練に行かず…

日頃の睡眠不足を解消しただけの休日で終わってしまいました。

日曜日はTDL臨などがあり、夜勤明け久々に朝練予定で~す



本日は、過去在庫分より「2月20日&3月2日撮影分」をご覧下さい

まずは川崎重工にて新製されたEF510-15号機を

富山機関区へ輸送する「3091レ」からです。

この日は、朝からで最悪な条件でした…



475系3連使用の「322M」福井行き普電


4008M「雷鳥8号」

雨が強くなってきたので、これにて撤収~



3月2日に撮影した「4060レ」

この日は、若番の10号機が充当。



4034M「雷鳥34号」 A03編成が充当。


3月27日(金)13:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

3月9日・10日撮影分(9)

今朝、目が覚めると、薄っすらと雪化粧

桜も咲き始めているという季節に雪とはビックリです

今日、タイヤ交換予定でしたが急遽キャンセル

この寒さ、あと2日は続くようでタイヤ交換は来週まで延期です。

暖かくなったり寒くなったりを繰り返しながら北陸地方も

ゆっくりですが、次の季節へ向かっているようです。



それでは、本日も「3月10日撮影分」をご覧下さい

まずは、彦根駅での近江鉄道甲種輸送からです。

輸送されてきた車両には、まだ「SEIBU」のステッカーが見えます。



前2両が今後、近江鉄道で使用される車両

最後尾の1両が部品取り用となる車両のようです。



彦根駅のホームを通り過ぎ、奥に見える陸橋下で停車。

ホームからの撮影はお手上げです



彦根駅を後にし再び米原駅周辺へ移動

EF210-154号機牽引の「1078レ」を撮影



続いて「1054レ」が通過

牽引は全検明け間もないEF66-54号機

54号機と判っていればもう少し近くで撮りたかったなぁ~



これで「3月9日・10日撮影分」の画像は終了です。



3月26日(木)21:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 東海道本線 | 管理

3月9日・10日撮影分(8)

1日遅れましたが、TEAM JAPAN WBC2連覇おめでとう

暗い話題ばかりだった日本に久々に明るい話題を振り撒いてくれました。

前回2006年に行われたWBCは、イマイチぱっとしない優勝でしたが

今回は「アメリカ」「キューバ」そして宿敵「韓国」を5戦3勝で降し

文句なしのワールドチャンピオン


いや~嬉しいですね~

この勢いで日本の景気も回復してくれませんかねぇ~



それでは、本日も「3月10日撮影分」の続きをご覧下さい

まずは、彦根駅にて撮影した「1056レ」からです。



女性車掌も増えましたね~

車内放送も聴きやすいです



新快速が出発したすぐ後に甲種輸送が中線に到着。

これより架線のない引込み線への入換えがある為、

カマは梅小路でDD51に変更されています。



ホーム先端には、この列車を待っていた鉄道ファンでいっぱいです


3月25日(水)22:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 東海道本線 | 管理

3月9日・10日撮影分(7)

年度末となり有休消化で昨日(半休)今日(有給)でした。

有休消化の休みの為、特に用事も無く、家の掃除と「こだま」の散歩して終了

(昨日は小松空港にチャーター便がありましたが…)

今月は、帰休そして有休と…果たして何日仕事に行ったのだろうか

数えてみると…なんと11日半でした。月の半分も仕事してません

今月分の給料を見るのが、とても恐ろしいです

この不景気いつまで続くのでしょうか


それでは、本日も「3月10日撮影分」をご覧下さい

まずは、河瀬駅近くで撮影した「3092レ」からです。

いつも地元で撮影する「3092レ」また違った場所で撮ると新鮮です



彦根駅までに撮影地を探して、甲種輸送列車を撮るはずが

結局、見付けられず気が付けば彦根駅のホームにいました。



お目当ての列車が来るまで「近江鉄道」を撮影


甲種輸送の到着時刻が近づき近江鉄道側も慌しくなってきました。

単車が今回納入される車両のお迎えに向かいます



普段、入線しないJR連絡線(左側)へ移動し列車到着を待ちます。

甲種輸送の到着画像は、明日掲載予定です。



3月24日(火)21:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | 東海道本線 | 管理

AIR MACAU(帰国便)

今朝、成田空港で大きな航空機事故がありました。

中国・広州を出発して成田空港へ向かっていた「FEDEX80便(貨物便)」

(機体番号:Federal Express MD-11F N526FE)が

成田空港R/W32Lへ着陸時にウィンドシェアにあい

一旦滑走路に着地した後、バウンドし機体は横転炎上

乗員2名が死亡。成田空港開港初の航空機死亡事故となりました。

この事故の影響で成田空港のA滑走路は閉鎖となり多くの便が欠航。

A滑走路を長時間閉鎖した関係で成田空港の運用時間を延長し

24日AM3時まで航空機の離発着を行い対応するようです。

今年に入り航空機事故が続いていますが、

今回の事故が最後の事故であってほしいと願うばかりです。



それでは、本日の画像ですが

先日20日にマカオへ出発した帰国便が本日あり

再び小松空港へ行ってきましたのでご覧下さい

まずはマカオからの「エア・マカオ9802便」からです。

本日も北よりの風の為、出発便と同じ場所で撮影



着陸撮影後、展望デッキに上がり、まずは「ANA756便」を撮影。

「オリンピック誘致機」を期待していたのですが…どノーマル機でした



乗客を降ろしマカオへお帰りになる「エア・マカオ9801便」


いいところまで引っ張ってくれました


「さようなら~また来てね~

「次はスペシャルカラーで来てね~~」

今回のレジNo … 出発便:B-MAB 帰国便:B-BMQ でした。



3月23日(月)22:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小松空港 | 管理

3月9日・10日撮影分(6)

遅ればせながら先日、我が家にも「JR貨物時刻表」が届きました~

今回発売された時刻表、今まで以上に心待ちにしていました

それは…フォトギャラリーに応募した我が作品が掲載されているのかどうか

時刻表を手にした私は気になる貨物の時刻を後回しにし

まずはフォトギャラリーのページをペラペラと…

4・5ページめくったところで「ウン発見~

ちゃんと掲載されているではないですか

先日の会社の写真展に出品する作品と一緒に印刷をし

「載ればいいな~」と思いつつポストへ投函

地元の情報誌・新聞には、プロの方に撮ってもらった

自分が載った事があるのですが

自分が撮影した作品が雑誌に載るの初めて~「嬉しッ

また次回も応募しようと思った次第です。



それでは、本日も「3月10日撮影分」の続きをご覧下さい

近江鉄道甲種が米原操で1時間停車中に追い抜き安土近辺でもう一枚撮影



「はばたん」のHMを付けた223系4連×2 普通列車


223系8連固定編成の「新快速」

現在、223系のほとんどの編成に「はばたん」HMが付いています。



EF210-3号機牽引の「1057レ」

ここで知り合いになったおじさんに色々と撮影場所を教えてもらったのですが…



結局分からずウロウロと…

河瀬駅近くの直線で「1073レ」を…

しかし、この場所雑草が伸びすぎていてダメですね



3月22日(日)22:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | 東海道本線 | 管理


(1/3ページ)
>1< 2 3 最後