陸と空
 
鉄道&飛行機バカの撮影記録です。
 


2007年9月を表示

'07小松基地航空祭5

10月12日より行われる航空総隊戦技競技会に向け
303SQに戦競カラーのF-15がついに登場しました

昨年の戦競カラーは「和」でしたが今年は「洋」です。
チェス盤をあしらったカラーリングの真ん中にドラゴンが描かれています。

「今年も303SQはやってくれますねぇ~センスGOOD

まだ未撮影ですが次の休日に狙いに行きたいと思います。

303SQに続き306SQにも期待大です


さて本日は「'07小松基地航空祭」の続きをご覧下さい
午前11時25分からの306SQによる「機動飛行」の画像です。



#925 & #822の2機が空港上空を飛び回ります。


306SQの機動飛行もキレがあり最高です


バックの曇り空が残念


この機動飛行で午前のフライトは終了です。

午後からはお待ちかね「ブルーインパルス」の登場です。


明日も「'07小松基地航空祭」の続きをお届けします。



9月30日(日)23:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 07小松基地航空祭 | 管理

本日、撮影分

今日は朝から仕事だというのに早朝5時半に起床し撮影に行ってきました

本日のネタは吹田機関区に貸し出されていたDD51-757の返却回送です。

吹田区ではDD51の全般検査がありカマ(機関車)不足が発生する事から
東新潟区のDD51-757を借り受け運用に就かせました。

全般検査を受けていたカマも戻ってきた事から返却されることになり
本日の3091レ次位ムドで一旦富山まで回送されました。

富山から新潟への回送は明日以降になると思われます。


それでは本日、撮影分をご覧下さい
まずは3560レからです。今日も直前に日が陰り撃沈



4004レ 「日本海4号」

EF81-107が充当



やって来ましたEF81+DD51-757の3091レ

牽引は未更新の129号機



旋回窓、プロテクター、スノープロウ

まさに寒冷地仕様のDD51です。



吹田区でのこのカマを追いかけた方も多いのでは…

「城東貨物線で撮影したかったなぁ~」


明日はまた「'07小松基地航空祭」の続きをお届けします。



9月29日(土)21:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

'07小松基地航空祭4

2日間お休みを頂きました「'07小松基地航空祭」の続きをご覧下さい

午前10時から救難展示が始まりましたがここで場所移動
会場から旅客ターミナル展望デッキに移りました。

救難展示は撮れませんでしたが
10時35分からの編隊飛行は何とか間に合い再び撮影開始

小松名物F-15大編隊飛行の始まりです。

それではご覧下さい
まずは大編隊を組むまでの間、303飛行隊の2機が基地上空を飛びまくります。



「やって来ました

303SQ&306SQによる8機編隊「傘型隊形」



303SQによる4機編隊「ダイヤモンド隊形」


306SQによる4機編隊「アロー隊形」


303SQ&306SQによる8機編隊

これは何隊形と言うんでしょうか?

すみません。わかりません…



9月28日(金)23:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 07小松基地航空祭 | 管理

本日、撮影分

本日も「ゆとり」を撮影に行こうと計画していたのですが…

家の庭に芝をひいていたら夢中になり気が付けば既に14時

「もう間に合わない…」 諦め昼寝

しかし朝練には行って来ましたので本日は朝練の画像をご覧下さい

まずはこの列車いつもの3560レからです。

EF81-503が充当 ← 「昨日もこのカマ撮ったよな~」



4004レ 寝台特急「日本海4号」

EF81-106が充当



3091レ 直前に陰ってしまい撃沈

未更新機EF81-37が充当



4008M 特急「雷鳥8号」

非パンラマグリーン車 A08編成が充当



4012M 特急「雷鳥12号」

大窓パノラマグリーン車 A06編成が充当



9月27日(木)21:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

本日、撮影分

航空祭の画像は一旦お休みを頂きまして本日は陸モノを…

先週、能登半島地震復興キャンペーンの一環として運転された
「懐かしのはくたか号」に続き、本日も同キャンペーンでお座敷列車「ゆとり」
を使用した団体列車が新津~金沢間で運転されました。

「ゆとり」の金沢入線が2004年9月以来3年ぶりということで有名撮影地では
平日にも関わらず多くの鉄道ファンが撮影をされていました

「ゆとり」も老朽化が進んでいるようで引退の噂があります。
次回の金沢入線はあるのでしょうか

明日も金沢から新津まで運転される為、撮影に行こうと思います。


それでは本日、撮影分をご覧下さい
まずは露出合わせ&編成確認の為、撮影した「はくたか」からです。



この普通列車までは日が当たっていたのですが…


本チャン「ゆとり」がやってきた時は陰ってしまいました

明日は午後運転の為、どこで撮影しても逆光なんですよねぇ~



専貨1160レ タキ×2+コキ

EF81-503号機が充当



専貨1163レを撮影して本日終了

EF81-122号機が充当



9月26日(水)23:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

'07小松基地航空祭3

本日も「'07小松基地航空祭」の画像の続きをご覧下さい。

9時45分より行われた306SQによる「デモ・スクランブル」

目の前に展示してあるF-15に向かい一斉に隊員が駆け出してきます。
パイロットが素早く乗り込みエンジンスタート

整備士も素早く機体チェックを終わらせランウェイへ向けタキシング開始

この間、僅か7・8分だったと思います。

通常の展示飛行ならば観客に手を振ってくれるのですがそれも一切なく
見ている私達にも緊張感が伝わってきます。

離陸の許可をもらいTAKE OFF

A/B全開で離陸後、強烈な左旋回で轟音を残し日本海へ去って行きました。

あまりの速さにシャッターチャンスを逃してしまい
お見せできる画像はこの5枚のみです。


それではご覧下さい
まずはランウェイへ向けタキシング中の306SQ #810からです。



#810に続いて#881もタキシング開始


航空祭とはいえ真剣そのものです。


間近で聴くエンジン音が堪りません

特にエンジンスタート時の音は最高(←ほとんど病気)



離陸後、低空でレフトターン

そのまま日本海へ消えていきました。


(明日は陸モノにネタがあり夜勤明けですが撮影に行ってきま~す。)



9月25日(火)12:30 | トラックバック(0) | コメント(3) | 07小松基地航空祭 | 管理

'07小松基地航空祭2

本日は「'07小松基地航空祭」の画像の続きをご覧下さい。

9時15分からはF-2による機動飛行が行われました。

岐阜基地より飛来したF-2は約20分間大空を飛び回り着陸。
着陸後はそのまま展示機としてエプロンに置かれました。

F-2機動飛行の後は地元F-15、2機による「デモ・スクランブル」です。

他国の航空機が領空侵犯の恐れがある時などに緊急発進するもので
通常訓練では離陸まで約30分の時間を要しますが
スクランブルの場合はエンジンスタートから約10分以内で離陸します。

数十年前まではスクランブルが多かったようですが
今では減少しているものの「0(ゼロ)」ではありません。

「これからも平和な空でありますように…」


それでは昨日の続き画像をご覧下さい
まずはF-2の機動飛行からです。



背中が撮れたのはこの一枚のみ


機動飛行後そのまま岐阜へ戻ると思っていたのですが

そのまま地上展示機の仲間入り



航空祭当日は各航空会社もスペシャルマーキングを施した機体を就航させます。

ちなみ今日はJAL1273便/1272便で「たまごっちジャンボ」が飛来しました。



ANAは「黄ポケ」が飛来


9月24日(月)01:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 07小松基地航空祭 | 管理

'07小松基地航空祭1

行って来ました航空祭 撮ってきました航空機

昨日より飛行機好き3人組みが泊まりに来ており
早朝より3人組みと一緒に基地内会場へ

6時30分頃に到着したのですが7時の開門を待つ長蛇の列が既にできており
仕方なく列に並び開門を待つことに…

「午前7時開門」

やや早歩きでエプロン地区へ
午前7時45分より最初のプログラム「オープニングフライト」&「落下傘降下」が
始まるまでの時間を利用し地上展示機の撮影に…
やはり米軍機FA-18は人気ありましたよ~
(地上展示機については後日紹介します。)

本日は午前9時15分までのフライトの画像をご覧下さい
まずは落下傘降下に使用された救難隊U-125&UH-60からです。



U-125A救難捜索機

いつも見慣れた飛行機ですが目の前に現れるととてもかっこいい



8時55分からは303飛行隊による機動飛行

2機のF-15戦闘機が爆音を響かせ大空を舞う



朝方は低い雲が広がりパッとしません


この雲を吹き飛ばすかのように2機のF-15が飛びまくります

(オープニングフライトの画像は駄作ばかりでとてもお見せできません。)



9月23日(日)23:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 07小松基地航空祭 | 管理

ブルーインパルス

航空祭まであと1日

本日9時前にブルーインパルスが松島基地より飛来
その後11時に米軍機FA-18が飛来しました。

これで今年の小松基地航空祭2大看板が揃いました

午後からはブルーインパルスの慣熟飛行が実施されましたが
天候不良の為、途中で終了

明日は微妙な天気だけに今日は是非とも飛んでほしかったのですが…
天気が相手じゃ仕方がありません。

明日は天候が回復し第一区分(フル演技)での飛行を見れると信じています。


それでは本日、撮影分の画像をご覧下さい
まずは小松基地飛来時のブルーインパルス1番機からです。



米軍機FA-18が2機飛来しました。


13時40分からはブルーインパルスの慣熟飛行が始まりました。


大空がキャンパスとなるブルーインパルス

しかしこの後、一気に雲が広がりフライトキャンセルに…



最後にCARGOLUXを撮影して本日終了

さぁ明日は航空祭本番、気合入れて撮影してきますよぉ~



9月22日(土)23:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小松空港 | 管理

本日、撮影分

空港出撃は一旦休み、本日は早朝より陸モノ(鉄ネタ)を撮影に行って来ました。

空モノも美味しいネタが豊富でしたが陸モノも負けず劣らずネタ多し
どうしても今のうちに撮っておかないといけない車輌が走るため
本日は線路の横で撮影に励みました

今のうちにどうしても撮っておかないといけない車輌…それは…
「クモヤ443」という電気検測試験車です。

この車輌、製造から31年経っており車輌老朽化で
そろそろ退役の時期が近づいています。

既にキヤ141という後継車輌が走っており
いつ廃車になってもおかしくない車輌なのです

以前は運転回数も多く撮影しやすかったのですが
後継車輌が登場してからは運転回数も減少

定期列車でもないので撮影できる機会が少なく
撮れる時に撮っておかないと次いつ撮影できるか分かりません。

今回が最後の北陸本線検測にならぬ事を願うばかりです。


それでは本日、撮影分の画像をご覧下さい
まずは久々に撮影した「日本海4号」からです。



福岡貨(タ)からの3091レ

本日は124号機が充当



かなり色褪せてきた475系急行色

この車輌、今日は行ったり来たりと何度も見ました。



やって来ました。交直両用電気検測試験車「クモヤ443」

主に架線・信号の検測を行う車輌です。



最後に大阪より団体客を乗せやってきた

宮原客車区所属 和風客車「あすか」を撮影し帰宅

本日は他に豊岡からの和式気動車「ほのぼのSUN-IN」

金沢総合車輌所489系ボンネット車などがありました。

明日は一日空港で撮影です



9月21日(金)22:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理


(1/3ページ)
>1< 2 3 最後