九州遠征(最終回) |
|
 |
| ようやく長かった夜勤が終わりました。
今週はトラブル続きで4日間の勤務が 10日ぐらいに感じた超ハード勤務でした。
明日は休日
ゆっくり、疲れた身体を休めたいのですが 明日は陸、空ともネタが多くあり、休んでいる暇はありません。
帰りましたら、報告しま~す
では、本日も「九州遠征(福岡空港編)」をご覧下さい
まずはブレンデッドウイングレットがかっこいい ANA(AIR NIPPON) B737-700からです。
| |
 |
| オレンジ色に染まる空に「SKYMARK B737-800」が姿を現した
| |
 |
| ボーイングのベストセラー機 B737シリーズ
国内、海外の航空会社で多く使用されています。
| |
 |
| スウェーデンのサーブ社製「SAAB340」
日本では「日本エアコミューター」と「北海道エアコミューター」
に使用されています。
| |
 |
| B777-200型で最後まで旧JALカラー(鶴丸ロゴ)で残った「JA8985」
この機も5月までにメンテナンスが予定されており、
ついに旧JALカラーも見納めとなりそうです。
※今回で「九州遠征」の画像は終了です。 長らくの間、お付き合い下さいましてありがとうございました。
| |
|
Apr.5(Sat)22:49 | Trackback(0) | Comment(2) | 福岡空港 | Admin
|
九州遠征(12) |
|
 |
| そろそろ「九州遠征」の画像も終わりに近づいてきています。
次なる遠征は「夏の山口線へ行くぞ~ 」
それまで仕事がんばろ~っと
それでは九州遠征「福岡空港編」をご覧下さい
まずはANA スターアライアンスカラーのB777-200からです。
| |
 |
| プッシュバック開始
東京・羽田までのフライトが始まります 
| |
 |
| 久々に見る、国際線用のB747-400
ウイングレットがかっこいい~
| |
 |
| スカイマークエアラインズ B767-300ER
スカイマークは機種をB737に統一するようで
近い将来、スカイマークのB767も見られなくなる日が来そうです。
| |
 |
| 石川県では見ることのできない航空会社
思わず連写してしまい20枚も撮影してしまった
小松にも多くの航空会社が就航してくれればと願う…
| |
|
Apr.4(Fri)13:30 | Trackback(0) | Comment(2) | 福岡空港 | Admin
|