写真展 |
|
 |
| すこし前にお話しました我が会社の「写真展…」 覚えてらっしゃいますか
2月13日までの投票期間が終了し2・3日前に集計結果が出ました
私は、5部門中(無題・四季・自然・人物/動物・喜怒哀楽) 2部門(自然・人物/動物)に計3作品を出展しました。
気になる結果ですが「自然・人物/動物」各部門でみごと1位 
更に特別審査員賞も貰え「三冠」に輝きました
レベルが高かった今回の写真展(コンクール)まさか私の作品が 1位に選ばれるとは…思っていませんでした。 本人もビックリしています
そして本日、組合事務所に景品を頂きにいってきましたよ~
景品は… 「DVDプレイヤー、コーヒーメイカー、オーブントースター、豪華ハムセット×2」 の計5品、狙うはオーブントースター&豪華ハムセット(2部門分)
他の部門で1位になった方々とジャンケンをし景品を選んだのですが ジャンケンの弱い私は惨敗~
豪華ハムセットは獲得したのですが、オーブントースターは… 結局、コーヒーを全く飲まないのにコーヒーメイカーになっちゃいました
明日からコーヒーを飲めるように練習しようかな~
3月に入ったら全社員の前で表彰式があるのですが、 私は帰休期間中で出られないのが残念です。
また写真展があれば応募しようと思います。
それでは、本日は写真展に出展しました3点の画像をご覧下さい
まずは1点目、自然部門で1位を取りました「夕焼け」です。
この画像、今年の正月に当ブログでも使用した画像です。
| |
 |
| 2点目、人物/動物部門で1位を取りました「飛躍」
この作品は、特別審査員賞も頂きました
特別審査員賞の景品は「映画鑑賞ペアーチケット」です。
| |
 |
| 3点目、こちらも人物/動物部門にエントリーした「百万馬力」
この写真、私の一番のお気に入りでしたが結果は…
ウ~ン複雑です。
| |
|
Feb.26(Thu)22:28 | Trackback(0) | Comment(6) | その他 | Admin
|
Comment is unavailable due to setting. |
1: 「三冠王」おめでとうございます。
|
|
|
さすが、我が社が誇る「飛行機〇〇集団」リーダーですね。 恐れ入りました。
当方は、2部門応募して全て落選。 しかし、集計結果にて「ダントツの2位」と言う微妙な結果から「労金賞」を頂く事となりました。
次回は「更なる撮影技術向上」と「人の心を動かせる写真」を撮れる様、努力しようと思っています。
明日の飲み会、楽しみですね。
添付写真は、当方の「無題」部門作品 「小松にアグレッサーがキター」
| |
|
by Type AKIBA | Feb.28(Sat)00:24
|
2: 素晴らしい~
|
|
| どの写真もとっても素晴らしいですね~ 特に3枚目の”馬”さんの写真~ウマの力強さ、躍動感が見ている方にも伝わって来る写真だと思います。 会社内の写真コンクールじゃ無くて、新聞社の写真コンクールとかに出品されても十分上位を狙えるんではないですか?? テンさん素晴らしいです
| |
|
by セレっぱ・セレま | Feb.28(Sat)09:17
|
3: 優勝おめでとうございます。
|
|
| 各部門でW優勝だなんて♪素晴らしいです。 2点目の白鳥2羽は御夫婦のラブラブさを物語ってますね ひゅ~ひゅ~ わたし一番すきです 写真展めちゃ良いですね うちは万歩計らしく毎日歩いてはります
| |
|
by まゆりん | Feb.28(Sat)14:29
|
4: 毎日、暇です。
|
|
|
Type AKIBA 様
こんにちは~
先日の飲み会楽しかったですね~ あのような飲み会なら帰休期間中 もう一回やってもOKな感じです (皆さん結構暇しているみたいですから…)
写真展終わりましたね 今回の写真展、飛行機ネタでは絶対にType AKIBA様に勝てないと思い、 違うジャンルで勝負した訳ですが、これが逆によかったのかもしれません。 「428には勝てないですよ~ 」
飛行機写真展だったらダントツ優勝です
「来年の写真展には、自然と飛行機を絡めた作品を…」と思っているのですが なかなか難しいですね~そうなるとやはり夕日バックにシルエットですかね
また1年撮り溜めなければ…
また空港にお付き合い下さいね~ 
| |
|
by テン(管理人) | Mar.2(Mon)10:51
|
5: ありがとうございま~す!
|
|
|
セレっぱ・セレま 様
こんにちは~
嬉しいコメントありがとうございま~す
馬の写真は北海道の「ばんえい競馬」で撮った写真で 嫁に「ばんえい競馬らしい写真を撮って…」と言われて撮った一枚です
我ながら上手く撮れたお気に入りの写真です。 今回の写真展では、この写真で上位を狙っていたのですが 結果は他の写真が評価され「ウ~ン複雑」な感じです。
飛行機・鉄道以外の写真はまだまだ少なく 来年の写真展に向け、いろいろなジャンルに挑戦してみようと思います
今は、友人に「サーフィンをしているところを撮って」と いわれているので、まずはそちらから挑戦です
| |
|
by テン(管理人) | Mar.2(Mon)11:13
|
6: コメントありがとうございま~す!
|
|
|
まゆりん 様
こんにちは~ いつも嫁がお世話になっております。
白鳥の写真、実は電車を撮りに行こうとドライブしていたら 何もない田んぼのあぜ道に路上駐車の列があり「なんだろう?」 と思い、立ち寄ったところ、そこには…白鳥の群れ・群れ・群れ
「ビックリしましたよ~ 」
自宅に帰ってネットで調べてみたら… 今回の場所、富山県では有名な白鳥飛来地のようで 毎年多くの白鳥が越冬の為、飛来するようです。
まゆりんさんもご存知の通り 北陸の冬は、晴れる日が少ないのですが、 この日は、快晴でバックにはキレイ に立山連峰も見えて 電車の事を忘れて白鳥に夢中になっていました
今回の写真、100枚以上撮った中の1枚で おそらく夫婦なんでしょうね~仲の良さが伝わってくる1枚になりました。
青い空を優雅に飛ぶ白鳥、とても素晴らしかったですよ
| |
|
by テン(管理人) | Mar.2(Mon)11:43
|