1月15日撮影分(4) |
|
 |
| 春のダイヤ改正に向けて増備中の北陸本線普電用の新型車輌521系
来月に入っても3日,14日,23日にそれぞれ2両編成×3本、計18両が
兵庫にある川崎重工から落成予定です。
春のダイヤ改正では、北陸本線を走る旧型車輌の淘汰が進み
金沢以西での旧型車輌の運用は、僅かに残る程度
食パンの愛称で親しまれた419系も引退予定となっています。
現在まで北陸の顔として活躍してきた475系や419系も
雷鳥と同じく記録に残しておいて下さいね
それでは、本日も「1月15日撮影分」の続きをご覧下さい
まずは、ヨンダーからです。
このヨンダーも2月に1編成増備されるようです。
| |
 |
| この撮影地で、この列車を待っていました
新潟車輌センター485系K1編成充当の「北越」
| |
 |
| 場所移動し、高岡からの「1084レ」を撮影
| |
 |
| 1013M「はくたか13号」
この日は定時運行、正当編成でした。
| |
 |
| 最後にヨンダーを撮影し、この日の撮影は終了~
| |
|
Jan.23(Sun)22:15 | Trackback(0) | Comment(0) | 北陸本線 | Admin
|
Comment is unavailable due to setting. |