臨時特急まほろば(2) |
|
 |
| 昨日に引き続き、本日も「まほろば」の画像を…
向ソ(京都総合車輌所)を出発した「まほろば」は
始発駅となる新大阪駅まで回送扱いで東海道本線を下りますが
途中、茨木駅で数本の列車に追い抜かれるため待避線へ入ります。
日によっては、この茨木駅で回送幕からまほろば幕へマークが変わり
普段、なかなか見ることのできない阪和特急や
懐かしい列車のマークなどが見られました。
本日は、茨木駅に停車中に見られた381系の愛称幕をご覧下さい
まずは「回送幕」で茨木駅待避線に入る381系特急色からです。
| |
 |
| 幕が回り、まずは真っ白
| |
 |
| 今は、見ることのできない「マリンくろしお」
| |
 |
| この春のダイヤ改正で廃止となる「はんわライナー」
ちなみに「やまとじライナー」も廃止となります。
続きは、また明日に…
| |
|
Jan.28(Fri)12:20 | Trackback(0) | Comment(0) | 東海道本線 | Admin
|