陸と空
 
鉄道&飛行機バカの撮影記録です。
 

新しい順に表示

3月3日撮影分(3)

カエルの合唱が聴ける季節になりました

夕方頃からゲコゲコと数匹のカエルが鳴き出し

夜になるとあちらこちらで合唱が…

窓を閉めていても聴こえるぐらいの大音量です。

今の季節は、カエルの歌声を聴きながら就寝します

数年前までは、大阪の実家でもこのカエルの合唱が聴けたのですが

田んぼがあった場所には、アパートができ道路が通り

現在では、この合唱も聴けなくなりました

うるさいと思っていたあの頃…

聴けなくなると寂しいものです。

今は、あの頃を懐かしく感じながら田舎生活を送っています。







それでは、本日も「3月3日撮影分」をご覧下さい

まずは、C31編成充当の3044M「まいづる4号」からです。



クハ183のキノコ型クーラーが特徴的だったC31編成

しかし、この編成も2011年3月30日に廃車解体のため

福知山から吹田工場へ回送されています



183系置き換えのために導入された新型車輌287系

この日、舞鶴線で試運転を実施していました。



真っ白な雪景色の中をカボチャ電車が走り抜けます。


福知山に唯一残る115系6500番台「R1編成」

平面顔に2丁パンタ、いかにも改造車と思わせる姿をしています。



5月10日(火)23:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 舞鶴線 | 管理

3月3日撮影分(2)

またサーバートラブル?メンテナンス?のため更新できずにいました

ブログの閲覧は、多少時間は掛かりますが可能でした。

しかし、管理画面に入ると…

「画像の添付できない」

「更新ボタンを押しても何の反応もなし…」

「下書きとして残しておいた記事が消えている」などなど

相変わらずぶっ飛んでいます

ここのサーバーしばらく調子がよく様子見で使用していたのですが

やはりダメなようです

また良さげなレンタルサーバーを探す事にします。

見付かりましたら、連絡させて頂きます。






それでは「3月3日撮影分」の続きをご覧下さい

北近畿タンゴ鉄道線からJR舞鶴線へ移動し113系5800番台を撮影



以前は、京都口まで顔を出していた113系5800番台

現在は、福知山を中心としたローカル運用で活躍中です。



朝のラッシュ時に見られる113系×4連運用


後ろ2両は、カフェオレ色でした。



この後も、もう暫く舞鶴線で撮影します。



5月9日(月)19:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | 舞鶴線 | 管理

3月3日撮影分(1)

今日は、二十四節気のひとつ「立夏」

夏の陽気が始まる季節とされており

その暦通り、今日の石川県はとても暖かく

すでに23℃まで気温が上がり暑いくらいです

この先、一週間を見ても気温の高い日が続くようで

そろそろ衣替えをしてもよさそうですね

今年の夏も猛暑なのかなぁ~







それでは、本日も過去撮影分より「3月3日撮影分」をご覧下さい

季節は冬に逆戻り、この日(3月3日)は、とても寒く雪の降る天気でした

そんな中、北近畿タンゴ鉄道線内で183系C34編成充当の

「快速」(天橋立行き)から撮影開始



「快速」として天橋立へ向ったC34編成が

特急「はしだて」として宮津駅に戻ってきました。

C編成充当の「はしだて」は、朝の一本のみ

更にクモハ183が先頭に立つのは、天橋立→宮津間の一区間のみでした。



宮津駅を出発した特急「はしだて」は、進行方向を変え

北近畿タンゴ鉄道宮福線を力走

この後、福知山駅でA編成を増結し、終着 京都駅を目指します。



雪煙を上げ、走り去っていきました。




この後、舞鶴線へ移動~



5月6日(金)13:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北近畿タンゴ宮福線 | 管理

2月26日撮影分(2)

私のGWも終わり、昨日が夜勤初日

今朝、定時上がれたので朝練へ行ってもよかったのですが

日本海がトワ釜、貨物もまだ数本が仕業休止という事でまっすぐ帰宅

明後日(7日)からは、貨物も通常運行に戻るので

水鏡でも狙いに行こうと思います。


3091レ 5/1.3~6 仕業休止
       5/8   EF510代走

6093レ 5/1.4.6 仕業休止

3092レ 4/30.5/3~6 仕業休止

4060レ 5/1.2.4.5 仕業休止

どの列車も発駅基準です。





それでは、本日も「2月26日撮影分」の続きをご覧下さい

まずは、クハ455-700番台先頭の413系普電からです。



EF81-135号機充当の「3097レ」

ようやくこの釜も広島入場のようです。



寺井駅で七尾線カラーの415系800番台を撮影


福井県まで移動し、細呂木駅で「4076レ」を撮影


臨時「雷鳥87号」(A03編成)

ここまで撮影し、この日は終了~



5月5日(木)14:29 | トラックバック(0) | コメント(2) | 北陸本線 | 管理

2月26日撮影分(1)

昨日のプチ日帰り旅行で疲れたのか、今日は昼まで寝てました

もう歳なのか長距離運転は堪えます

しかし、休みになると家にいるのが勿体無く

気が付けば車に乗りウロウロと…

まだまだ行きたい路線や空港は山ほどあり

次は、何処を攻めようかと思案中です






それでは、本日は過去撮影分より「2月26日撮影分」をご覧下さい

この日は、確か「雷鳥」メインで朝から地元撮影地へ…

まずは、EF81-129号機充当の「3091レ」からです。



この釜もずいぶん汚れてきました。


このアングルであまりパノラマ雷鳥を撮影していなかったと思い

加賀笠間~美川間の陸橋アングルで「雷鳥8号」を撮影



いつも当たり前のように走っていた「雷鳥」

今、朝練へ行っても白いボディの特急しかやって来ません



この食パン電車も姿を消しました



現在の松任工場には、賞味期限切れの食パン電車が集められ

食パン博物館(食パン工場)のようです。



5月4日(水)15:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

2月24日撮影分(10)

今日は、早朝より長野県へ行ってきました。

「長野電鉄と善光寺を訪れる日帰り旅行」

久々に長野電鉄を撮影し、撮影後は善光寺を参拝

GW中とあって何処もとても賑わっていました。

帰りの高速は、11kmの渋滞

サービスエリアの食堂は、長蛇の列

若干、疲れました

今日で私のGWは終了。明日からまた夜勤です

本日撮影分は、また後日にご紹介します。








それでは、本日も「2月24日撮影分」をご覧下さい

まずは、第23飛行隊 F-15DJ「#057」からです。



地元、小松基地306飛行隊も訓練より帰還

F-15J「#963」



第306飛行隊 F-15J「#964」


3本のタンクを抱えた306飛行隊 F-15J「#953」



ここまで撮影し、この日のミッション終了



5月3日(火)23:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小松空港 | 管理

2月24日撮影分(9)

今日は、天気が良かったのですが

朝から黄砂の影響で視界が悪い一日でした。

この黄砂、どうやら明日まで続くようで

花粉が終わったと思えば、次は黄砂

春になるといろいろな鼻炎の元が飛散し私を苦しめます。

まだしばらくは鼻炎の薬が手放せませ~ん






それでは、本日も「2月24日撮影分」の続きをご覧下さい

本日も黒馬イーグルの画像です。

まずは、第23飛行隊 F-15DJ(複座型)「#066」からです。



昼前になり、どんどん黒馬軍団が戻ってきます。

F-15DJ「#085」



F-15J(単座型)「#834」

23SQのF-15J型を初めて見ました。



F-15DJ「#071」


F-15DJ「#089」

ベース基地である新田原基地以外ではなかなかお目にかかれない第23飛行隊

小松でこれだけ多くの機体が狙えるとは…



5月2日(月)21:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小松空港 | 管理

2月24日撮影分(8)

石川に遊びに来ていた弟ファミリーが大阪へ帰っていきました。

いろいろと遊びに出掛けたかったのですが、この3日間天気がイマイチで

予定していた観光も変更、それでも屋内施設や温泉などに行き

楽しんでもらえたかなぁ~なんて思っています。

今現在、名神高速下り線は滋賀県辺りで16Kmほど渋滞しているようで

行きと同じく、また長い道のりになりそうですが

家まで安全運転で帰ってほしいと思います。

また遊びに来てね~






それでは、本日も「2月24日撮影分」の続きをご覧下さい

まずは、新潟空港より小松空港に飛来した

海上保安庁ビーチクラフト200T(JA8860)からです。



羽田からのANA753便(B772)

F-15などと比較すると遥かに大きな機体です



成田からのIBEX17便(CRJ-100LR)

仙台空港拠点の航空会社「IBEX Airlines」

今回の震災(津波)で仙台空港が被災した事から、

現在は伊丹空港に拠点を移し運行を行っています。



2ndフライトより帰還する第23飛行隊「#061」

1stフライトでは、サイドアングルで撮影したので

2ndでは、斜め後ろから黒馬イーグルを狙います



羽田からのJAL1275便(B738)

JALのB737-800型 初ゲット



5月1日(日)22:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小松空港 | 管理

2月24日撮影分(7)

天気予報では、今日の天気はでしたが

朝からドンヨリ曇り空

大阪より弟ファミリーが遊びに来ているので今日は富山観光でも…

と思っていたのですが、昼前からが降り出し、さらに雷まで

こんな悪条件の天気ですが、家にいるのも勿体無いので

昼過ぎに足湯のある道の駅へ向け出発

途中、寄り道をしながらブラブラと…

道の駅に着いた頃には、雨も止んでくれて天気も回復

目的の足湯にも入り、体もポカポカ

夜には、自宅近くの温泉へ行き、頭の先からつま先までポカポカになり

今日一日が終了

弟ファミリー以上に自分がリフレッシュできた一日でした。







それでは、本日も「2月24日撮影分」の続きをご覧下さい

まずは、地元機303飛行隊 F-15J(単座型)「#933」からです。



エアブレーキをかけずに着陸する303飛行隊 F-15J「#847」


303飛行隊 F-15J「#935」


入間基地より飛来したT-4「#680」


小松ではなく、小牧基地所属のU-125「#007」


4月30日(土)23:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小松空港 | 管理

2月24日撮影分(6)

昼過ぎに大阪を出発した弟ファミリー

現在、石川県へ向け車を走らせているようですが

名神高速が渋滞しているようで出発から2時間が経ちましたが

未だ滋賀県の黒丸PAのようです。

高速料金休日1000円適用の最後の大型連休

旅行や行楽に出掛けられる方が多いようで

あちこちの高速道路で渋滞が発生中。

こりゃ石川県着は、日暮れ間近かな…

皆さま、くれぐれも安全運転でお願いします。







それでは、本日も「2月24日撮影分」の続きをご覧下さい

まずは、羽田からのANA751便(B763)からです。

モヒカンジェットを期待していたのですが、どノーマル機でした



鳥取県の美保基地よりT-400練習機が飛来

第41飛行隊 T-400「#054」



さらにもう一機

第41飛行隊 T-400「#056」



地元機303飛行隊 T-4練習機「#663」

こちらに向って手を上げてくれています



埼玉県の入間基地より飛来した総隊指令部飛行隊 T-4「#777」


4月29日(金)16:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小松空港 | 管理


(4/135ページ)
最初 1 2 3 >4< 5 6 7 8 9 10 最後