2月26日撮影分(1) |
|
 |
| 昨日のプチ日帰り旅行で疲れたのか、今日は昼まで寝てました
もう歳なのか長距離運転は堪えます
しかし、休みになると家にいるのが勿体無く
気が付けば車に乗りウロウロと…
まだまだ行きたい路線や空港は山ほどあり
次は、何処を攻めようかと思案中です
それでは、本日は過去撮影分より「2月26日撮影分」をご覧下さい
この日は、確か「雷鳥」メインで朝から地元撮影地へ…
まずは、EF81-129号機充当の「3091レ」からです。
| |
 |
| この釜もずいぶん汚れてきました。
| |
 |
| このアングルであまりパノラマ雷鳥を撮影していなかったと思い
加賀笠間~美川間の陸橋アングルで「雷鳥8号」を撮影
| |
 |
| いつも当たり前のように走っていた「雷鳥」
今、朝練へ行っても白いボディの特急しかやって来ません
| |
 |
| この食パン電車も姿を消しました
現在の松任工場には、賞味期限切れの食パン電車が集められ
食パン博物館(食パン工場)のようです。
| |
|
May.4(Wed)15:05 | Trackback(0) | Comment(0) | 北陸本線 | Admin
|
Comment is unavailable due to setting. |