高槻~山崎間(3) |
|
 |
| 今日も残業でした
帰宅し風呂に入り、晩御飯を食べ「さぁブログの更新をしよう」と
パソコンの電源を入れたところ立ち上がりませ~ん 
いつもの如く帯電が原因だろうと…コンセントを抜き
パソコンの電源を4・5回押し放電
しかし、それでも立ち上がりませ~ん
それでもしつこく何度も何度もコンセントを抜いたまま
パソコンの電源を押しまくり放電、放電、放電…
すると何事もなかったようにパソコンが立ち上がりましたよ~
ハッキリした原因は不明ですが、梅雨の湿気にやられたのか
はたまた帯電だったのか…
原因は何であれブログが更新できてよかった~
それでは、本日も「高槻~山崎間」で撮影した画像をご覧下さい
まずは、関西圏近郊型電車221系からです。
| |
 |
| 現在は、東海道本線から退き大阪環状線や大和路線で活躍中の201系
| |
 |
| 向日町総合車両所から北方貨物線経由で大阪へ回送されるA06編成
| |
 |
| こちらも同じく向ソから大阪へ回送中のA01編成
| |
 |
| 大阪から北方貨物線経由で向日町総合車両所へ回送される「きたぐに」
| |
|
Jul.21(Tue)23:44 | Trackback(0) | Comment(0) | 東海道本線 | Admin
|