有名撮影地 |
|
 |
| 今日の石川県は、暑すぎます~
最高気温が36℃まで上がるようで今年初の「猛暑日」
香川、大阪も暑かったのですが、それ以上に今日は暑く感じます
さて、うどんツアーの続きですが…
香川のうどん店は昼を過ぎると店を閉めてしまう所も多くあり
香川入りして早速うどん店巡り開始
昼過ぎまでに休憩も入れず一気に4店舗を回りお腹いっぱ~い
その後は、多度津駅と今回の画像の四国有名撮影地
「海岸寺~詫間」にてロクゴの撮影~
夕方少し涼しくなって本宮まで785段の階段が続く「こんぴらさん」に登り
お腹を空かせ、この日の宿「ニューわたや」で夕食
ここでも「うどん」が登場~ これが不思議と飽きずにぺロリ
美味しい夕食でした あとは温泉で疲れを癒し就寝
続きは、また明日報告します。
それでは、本日も四国内で撮影しました画像をご覧下さい
まずは、瀬戸大橋記念公園から撮影した瀬戸大橋からです。
右端には、今から瀬戸大橋を渡り岡山へ向かう115系の姿が…
| |
 |
| 有名撮影地、予讃線「海岸寺~詫間」へ移動し
まずはJR四国113系使用の岡山行きを撮影
| |
 |
| JR四国121系使用の観音寺行きの普通列車
| |
 |
| そして、メインの「岡機のロクゴ」
伊予三島発→高松(タ)行きの「3074レ」
最近PS22型パンタグラフに変更されたEF65-114号機が充当。
これでロクゴ0番台2機ゲット
| |
|
Jul.15(Wed)12:22 | Trackback(0) | Comment(2) | 予讃線 | Admin
|