陸と空
 
鉄道&飛行機バカの撮影記録です。
 

新しい順に表示

ボン代走

本日は、私が過去にデジイチで撮影しました「ボン代走」の画像を

まとめてみましたのでご覧下さい





まずは、臨時「しらさぎ」の運用に代走として入った

489系ボンネットの画像からです。

撮影日:2006年10月9日



こちらは代走ではないのですが、通常雷鳥に使用される編成の先頭車が故障し

H04の先頭車と差し替えられ運用に入った時の画像です。

雷鳥マークをしっかりと掲げ、大阪~金沢間を走破

先頭がボンネット、最後尾がパノラマグリーンという珍しい編成でした。

撮影日:2006年11月5日



昨年1月2日に走った「サンダーバード88号」

臨時のHMがちょっと残念

撮影日:2010年1月2日



そして、先日の「北越」代走。

撮影日:2011年1月5日



ボンには、このマークが一番似合っていると個人的には思っています。

「はくたか」の代走として金沢~越後湯沢間を走りました。

撮影日:2007年10月28日



1月9日(日)22:32 | トラックバック(0) | コメント(2) | 北陸本線 | 管理

1月7日撮影分

今日は、長野電鉄のお話を…

この春にデビューする長野電鉄のニューフェイス「スノーモンキー」

元JR東日本の成田エクスプレス253系が種車のこの車輌は

3両編成×2本が導入され、現在 須坂駅に隣接する車輌基地で

本線導入に向けての整備が行われています。

このスノーモンキーがデビューすると今まで活躍してきた

旧型車輌2000系がついに引退となるようです

2000系は、長野電鉄自社発注車輌として3両編成、4本(A~D編成)が

導入されましたが、製造が昭和30年代ということで老朽化もあり

既にB、C編成が2005年~2006年に掛けて引退

そして、現在まで活躍し続けてきたA、D編成が

スノーモンキーと置き換えとなり、今年ついに引退となります。

長野電鉄を走り続けて約50年…

あの湘南型の顔をした可愛らしい車輌が見られなくなるのは

非常に残念で今から最後の撮影を…と考えています。

引退日は、A編成が2月16日で運用終了、そしてD編成が

今年の夏に引退予定となっています。

2000系は引退しますが、長野電鉄には、まだまだ魅力的な車輌が多く

元東急電鉄8500系、元営団地下鉄3000系、元小田急10000形HiSE

そして、今回導入される元JR東日本の成田エクスプレス

首都圏で走っていた車輌達が長野県で今も元気に走り続けています

ちなみに1月5日~2月23日まで1000系(元小田急電鉄10000形)が

重整備に入るため、引退間近の2000系が最後の代走として入る予定です。






それでは、本日は「1月7日撮影分」をご覧下さい

まずは、ピカピカのサンダー681系からです。

付属編成は、どうしたのでしょうか…



七尾線415系の運用に入る413系

いつもならこの後を3092レがやって来るのですが

約3時間遅れで来ませ~ん



遅4002レ「日本海」が撮りたくて雪の降る寒い中を待っていました。

約2時間半遅れで急ぐように大阪へ向け走り去っていきました



1月8日(土)21:44 | トラックバック(0) | コメント(2) | 北陸本線 | 管理

1月5日撮影分

今朝夜勤を定時で上がったのですが、昨晩から降り出した雪が積もり

路面は真っ白、所々凍結もしておりとても危険な路面状況でした。

路面が凍結するとよく田んぼに落ちている車を目にします。

よく言われるのが「急」が付く運転はしない事。

急発進、急停車、急ハンドルなど…もちろんスピードの出し過ぎも厳禁です

事故を起こさない為にも、この時期は時間に余裕も持ち

普段以上に安全運転を心掛けたいですね

といつも自分に言い聞かせています







さて、本日は「1月5日撮影分」の画像をご覧下さい

倶利伽羅は、今年もすごい積雪です

まずは「4076レ」のスジでやって来た重単からです。

EF81-119+EF510-5



そして…お目当ての1052M「北越2号」が接近


489系H01編成充当の「北越2号」(代走)


これだけ雪があれば周りの風景も入れて撮影したいところですが

どうしてもホームベース型の「北越」マークを大きく撮りたくて

この日ばかりは、風景そっちのけで列車メインで撮影しました。

夜勤中日の為、北越撮影後すぐさま撤収~



帰宅途中に先ほど倶利伽羅で撮影した「単4076レ?」を撮影


2004年9月12日に走った489系H04編成使用の「北越」(代走)

489系が北越運用に入ったのは、私の知る限りこの日以来だと思うのですが…

この時は、まだデジイチではなく銀塩カメラでした。



1月7日(金)11:51 | トラックバック(0) | コメント(4) | 北陸本線 | 管理

1月4日撮影分

正月気分もそこそこに昨日から仕事という方も多かったのではないでしょうか

我が社も昨日より通常勤務に戻り、またいつも変わらない

メンバー、事務所の雰囲気の中で仕事をしています。

昨日は、ちょっと嬉しい事がありました。

今の会社に勤めて今年で20年目となり(正確には21年目なのですが…)

待ちに待った節目休暇を頂ける事になりました

取得日数は、10日間(休日は除く)でザッと半月の休暇となります。

今の会社は、5年毎に節目休暇の設定がありまして

今回で4回目の節目休暇の取得となります。

20年を振り返ってみますと…

大阪の摂津富田駅に隣接する某電気メーカーに就職し

同職場で働いていた今の嫁さんと知り合い

勤続10年目で石川工場へ転勤、 今に至る…。

細かい事を書くと書ききれませんが、いろいろな事があった20年でした。

三日坊主な自分がよくここまで続いているなぁ~と思います。

ココまできたら定年まで頑張りたいですね~

ちなみに節目休暇は、7月に取る予定での~んびり

大好きな北海道へ行って来ようと思います。









さて、本日は「1月4日撮影分」の画像をご覧下さい

まずは、雷鳥86号の送り込み回送(回9541M)

A04編成が顔いっぱいに雪を付けてやって来てくれました



回9541Mを撮影後、一旦自宅へ戻り、昼より再び出撃

朝に回送されたA04編成が金沢発の「雷鳥86号」となり大阪へ戻ります。



加賀方面へ移動し、大阪からやって来る「雷鳥87号」を撮影

A01編成が充当。



ケツ打ちして場所移動~


天候は、益々悪くなり、みぞれ混じりの大雨が降る中「雷鳥89号」が通過

この後、雷鳥92号も撮影したのですが露出不足で撃沈でした



1月6日(木)16:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

1月3日撮影分(2)

年末年始の代走が続く489系H01編成

「サンダーバード」「はくたか」の代走に続き

昨晩から今日に掛けて、ついに「北越」の運用にも入りました。

まさかまさかの代走で驚いています

489系H編成が代走として「北越」に入るのは

4,5年前?にH04編成が充当されて以来でしょうか…

この時は、新潟行きのみ客扱いで、翌日HMはそのままで

金沢まで回送されたのを憶えています。

確かどこかにH04「北越」の写真があったと思いますので、

もし見付かりましたら本日撮影分と併せて掲載したいと思います。

本日は、夜勤明けでしたが「ボン越」ということで倶利伽羅まで

出撃してきました。

夜勤がまだ3日間続くのでそろそろ寝なければ…










それでは、本日は「1月3日撮影分」の続きをご覧下さい

まずは、サンダーバード19号の代走として走る489系H01編成からです。

こんなサンダーバードは…当たり or ハズレ

鉄っちゃんには、当たりですね



ケツ打ちは、順光となるのですがバックに写る町並みがちょっとうるさいです。


地元へ戻り9024M「雷鳥92号」を撮影

もう少しで「しらさぎ」と被るところでした



9019M「雷鳥89号」A04編成

縦アングルで決めてみました



引いてもう一枚

元貫通型のイイ顔をしています



1月5日(水)15:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

1月3日撮影分(1)

年末年始の臨時雷鳥の運転日が今日までということで

夜勤前ですが、撮影に出掛けてきました

まずは、朝の雷鳥86号の送り込み回送(回9541M)から撮影し

雷鳥86号→87号→89号→92号まで撮影し終了~

明日は、夜勤明け倶利伽羅界隈へ出撃予定です。







それでは、本日は昨日(1月3日)撮影しました雷鳥他の画像をご覧下さい

まずは、8002レ「トワイライトEXP」からです。

釜は、EF81-103号機でした。



トワイライトは、おまけの撮影

メインはこちら…雷鳥86号の送り込み回送(回9541M)

A03編成が充当。



回9541M撮影後、福井県へ移動

期待通りの積雪で天気もGOOD

若干、雑草が気になりますが、なかなか良い画像が撮れました

「雷鳥86号」A03編成



ケツを流して場所移動


「雷鳥87号」A01編成

この場所、雪が少なく撃沈です

気を取り直して次の撮影地へ…



続きは、また明日報告します。



1月4日(火)17:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

撮り始め

昨日、今日と休みでしたので撮影に出掛けてきました。

カメラに触ったのは久々で約半月振りの撮影となります。

昨日は、天候が悪く自宅近くの撮影地で「雷鳥」を狙い

今日は、天気が回復し福井県まで「雷鳥」を狙いに行ってきました。

自宅周辺では、先日降り積もった雪はほとんど消えてしまいましたが

福井県は、まだまだ多くの場所で積雪があり雪の中を走る「雷鳥」が狙えました。

年末年始の臨時雷鳥も明日までで明日も撮影に行く予定をしていますが

夜勤初日でもあり、撮影はその日の体調次第です。








それでは、本日は今年撮り始めとなる「1月2日撮影分」の画像をご覧下さい

まずは、いつもの撮影地で9017M「雷鳥87号」から撮影開始

生憎の天候でパッとしない画像に…



やはり9連の雷鳥はいいですねぇ~

A01編成が充当。



9024M「雷鳥92号」

雪も少なくこちらもパッとしません



次の撮影地へ移動し9019M「雷鳥89号」を撮影

この撮影地、編成が入るかと思っていたのですが、

最後尾のパノラマグリーン車が入らず撃沈です





久々の撮影&撮り初めという事で良いリハビリ日になりました



1月3日(月)22:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

12月10日撮影分

改めまして、

「あけましておめでとうございます。」

ようやく私も休暇に入り、ちょっと遅いお正月気分を味わっています。

今日は、ボンたか代走などがありましたが、

私は、地元で「雷鳥」を狙っていました。

明日もまた臨時雷鳥を狙いに地元の撮影地をウロウロする予定です。




沿線で、そして飛行場でお逢いする皆さま、今年もよろしくお願いいたします。






さて本日は、昨年12月10日に撮影しました小松空港の画像をご覧下さい

この日は、ANA「坂の上の雲」が飛来しました



小松空港には、何度か飛来しているのですが、

なかなかチャンスが無く、この日が初撮影



キレイに見える白山連峰をバックに羽田へ向け出発です


次は、順光で狙いたいですねぇ~

最近、小松空港に飛来する民間機が小型化され面白味がなくなりました



新田原基地(宮崎県)の23飛行隊より借り入れ中の「#056」も

元気に飛んでいました。



1月2日(日)22:06 | トラックバック(0) | コメント(4) | 小松空港 | 管理

2011年1月1日

新年あけましておめでとうございます。

今年も「陸と空」をよろしくお願いいたします。




中央にちょこんとウサギの被り物をした

愛犬こだまのミニチュア人形が座っています。



1月1日(土)00:10 | トラックバック(0) | コメント(10) | その他 | 管理

9月17日撮影分(2)

今年も今日を残すのみ

2010年を振り返ってみますと…

鉄道関係では、あまり明るいニュースはなく

廃止や廃車、臨時化など暗い話題が多かったように思えます。

航空機関連では、日米共同訓練が年2回実施されるなど

飛行機ファンには嬉しいニュースがありました。

さて来年(2011年)は、どのような年になるのでしょうか…




「皆さまにとって2011年も良い年になりますように…」




最後になりましたが、今年一年「陸と空」をご覧頂きまして

本当にありがとうございました。

来年も国鉄型車輌や航空機などを撮影し続けていこうと思っていますので、

2011年も「陸と空」をよろしくお願いいたします。








今年、最後の画像も過去撮影分より「9月17日撮影分」の続きをご覧下さい

まずは、EF81-406号機牽引の「1072レ」からです。



編成をくねらせ4002レ「日本海」が通過。

EF81-108号機が充当。



ヒサシ付き帯なしのEF81-148号機充当の「3097レ」


ようやく雨も止み青空が…

EF510-11号機充当の「3092レ」が通過



この日最後の撮影は、この列車「トワイライトEXP」

ここまで撮影し帰宅~

2010年も終了~



12月31日(金)02:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理


(13/135ページ)
最初 9 10 11 12 >13< 14 15 16 17 18 最後