陸と空
 
鉄道&飛行機バカの撮影記録です。
 


2011年2月を表示

2月8日撮影分(2)

ダイヤ改正まで1ヶ月を切りましたね

この春のダイヤ改正では、雷鳥が消え、キハ58・28が消え、食パン電車も…?

北陸地方だけ見ても多くの貴重な列車や車輌が姿を消します。

少しづつですが、日の出時刻も早くなり、また朝練が出来るという

季節になった頃には、既に「雷鳥」は来ない

日本海が残ってくれた事は、嬉しいのですが

「雷鳥」が来ない朝練は、やはり寂しい

だから…

一生懸命、今を走る「雷鳥」をいっぱい撮ってあげよう







本日も「2月8日撮影分」の続きをご覧下さい

一面銀世界の中を特急「ひだ6号」がやって来ました



後ろを振り返ると、この撮影地はまだ工事中

すっきりしたお気に入りの撮影地ですが、バックに写る工事現場が少々残念です



定番撮影地に移動し富山からやって来る「852D」を撮影

この日は平日だったのですが、多くの撮影者が居られました。



白銀に映える国鉄カラー


キハ58・28が通過した10分後に「1090レ」がやってきます。

この2本が撮れるからいつもこの撮影地は多いんです

1090レも国鉄カラーのDE10-3507(元DE15-1530)でした



2月18日(金)22:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高山本線 | 管理

2月8日撮影分(1)

今日、残業をして帰ってきたのですが

な~んとなく体がダルく、鼻水がタラタラ

もしかしたら風邪をひいたのかも…

仕事場に風邪をひいている友人がいて貰ってきたかもしれません。

明日まで日勤なので今日は、薬を飲んで早めに就寝しようと思います。

それでは、おやすみなさい






本日は「2月8日撮影分」をご覧下さい

昼間代走中のキハ58を撮りに高山本線を訪れました。

まずは、朝の澄んだ空気の中をキハ120がやって来ました



少し明るくなり、越中八尾からキハ58がやって来ました


この日は、国鉄カラーのキハ58・28コンビが充当。


富山へ向かう「849D」

このような光景が見られるのも3月のダイヤ改正までなんですね~



2月17日(木)23:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高山本線 | 管理

2月4日撮影分(5)

明日は、久々に489系ボンネットが大阪まで入線します。

大阪からは、多くの中学生を乗せ直江津まで運転

東海道、湖西、北陸線とボンが走ります。

489系ボンネット唯一の現役編成「H01」

定期運用は無くなりましたが、はくたか代走や団臨など

まだまだ新型車輌に負けず古豪ボンネットは走り続けます。

(明日は、仕事で撮影に行けませ~ん








それでは、本日も「2月4日撮影分」の続きをご覧下さい

この日、2本目の試運転、丹後特急「こうのとり」に使用される287系

まずは、向ソから永原へ向かう「試9520M」が通過~



大雪でしばらく運休していた「トワイライトEXP」もようやく運転再開。


4022M「サンダーバード22号」


永原より戻ってきた287系「試9521M」

この日、近江今津~永原間を3往復走り

非常ブレーキテストを行ったようです。



帰宅途中に新疋田駅に寄り「4076レ」を撮影

EF510-16号機が充当。




今回掲載分で2月4日撮影分は終了です。



2月16日(水)23:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | 湖西線 | 管理

2月4日撮影分(4)

明日は、とても天気が良さそうですね

ここ最近、雪の日が少なくなり、晴れの日や暖かい日が

少しづつですが増えてきました。

ゆっくりとですが春の気配が感じられる季節になりました。

しかし、暖かくなると次は花粉

目は痒く、鼻はダラダラ…

寒かった冬が終わってもまだしばらくは、

安心した日々は送れそうにありませ~ん。







それでは、本日も「2月4日撮影分」の続きをご覧下さい

521系の試運転が通過した数分後に

この日の朝に撮影したホキ工臨が戻ってきました。



終着、近江今津まではあと少し

ゆっくりしたスピードで走り去っていきました。

EF81-108+ホキ×2(工9570レ)



工臨が通過した4分後に列車番号不明の貨物が通過~

釜は、EF510-12号機



まだまだキレイな編成のヨンダーが通過~


基本編成のみのサンダーも通過~

そろそろ、この日2本目の試運転がやって来ます。



2月15日(火)23:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 湖西線 | 管理

2月4日撮影分(3)

何を思ったか少し前から髪を伸ばし始め

さらさらロン毛を目指していたのですが

やはり途中でうっとうしくなり、今日カットしました

この寒空の中、3mmの丸坊主に変身

明日、風邪を引かなければいいのですが…

髪が伸びるまでは、帽子が手放せません。






それでは、本日も「2月4日撮影分」の続きをご覧下さい

近江塩津駅近くで工臨を撮影後、湖西線の名撮影地(マキノ~近江中庄)に移動

この場所で先ほど撮影した工臨&試運転を待ちます。



朝方、雲がかかっていた山は晴れてスッキリ

そんな中を223系の新快速が通過~



まずは1本目の試運転がやって来ました

前日に川崎重工から出場した521系の試運転(試9252M)



ブレーキテストをしているようで、この場所で一旦停止

5分ほど停車していました。



バックに写る山も車輌もピカピカ

いい画が撮れました



2月14日(月)19:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | 湖西線 | 管理

2月4日撮影分(2)

本日は、予定通り「SL北びわこ号」の撮影に出掛けてきました。

早朝6時に薄っすらと雪化粧した自宅を出発

途中、今庄IC(南条~湯尾)&新疋田駅に寄り道し「日本海」を撮影

(しかし、新疋田駅での日本海は何故か激ピン甘で完全消去

新疋田駅では、まつ様、4001レ様とお会いし楽しい撮影となりました

早朝よりありがとうございました~

その後「SL北びわこ号」撮影のため長浜~虎姫間へ

久々のシゴナナ牽引とあってどこも大賑わい

特に北びわこ3号を撮影した場所は300人はいたと思います。

本日の撮影報告は、また改めてご紹介します。






本日は「2月4日撮影分」の続きをご覧下さい

新疋田駅にて「日本海」撮影後、近江塩津駅近くの撮影地で

とある列車を待ちます。

まずは、521系の普電を撮影



「しらさぎ」が通過し…


「サンダー」が通過し…


姫路行きの223系「新快速」が通過し…


そしてお目当ての「工9571レ」がやって来ました

釜は、EF81-108号機

ホキ×2両の交番検査のため2月2日に近江塩津→向ソ、

4日に向ソ→敦賀→近江今津間で運転されました。



2月13日(日)22:16 | トラックバック(0) | コメント(4) | 北陸本線 | 管理

2月4日撮影分(1)

少し前にも書きましたが、明日は滋賀県へ

「SL北びわこ号」を撮りに行ってきます。

今晩まで夜勤ですが、半休(0時30分まで)を取り

明日の撮影に備えます。

現在の滋賀県の積雪は…

米原18cm、彦根0cm、長浜0cm、木之本は不明

やはり撮るなら積雪のある場所で撮りたいので

明日は、少し早めに行きロケハンしながら撮影したいと思います。

シゴナナに逢うのは、昨年の試運転以来、

今から明日が楽しみです







それでは、本日は「2月4日撮影分」をご覧下さい

この日は、滋賀県に行ってました。

まずは、福井県に寄り道をし「日本海」を待ち伏せ

スゴイ積雪で撮影場所も決まらぬままやって来た「3096レ」からです。



雪に足を取られながら何とか線路に近寄れました。


そして数分後…

遠くにライトが見え、やって来ました4002レ「日本海」

釜は101号機でGOOD

この後、もう少し日本海を追っかけます



新疋田駅に到着。

ここもスゴイ雪です

踏切が鳴り4002レ接近。



敦賀で101号機からトワ釜104号機にバトンタッチ

終着大阪まではあと少し



2月12日(土)13:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

2月2日撮影分(8)

東京、名古屋、大阪などでは雪のようです

今の季節、日本海側は雪、太平洋側は晴れ

の天気になる事が多いですが、今日は逆のようです。

今日の石川県は、朝からいい天気

自宅周辺の残雪も残り僅かです。

しかし、明日からはまた雪の予報

せっかく融けた雪ですが、また銀世界に戻ってしまうのでしょうか…







それでは、本日も「2月2日撮影分」の続きをご覧下さい

まずは、C34編成+A44編成充当の3066M「はしだて6号」からです。



サンパチくんが走っていた頃に来たかったなぁ~


たんば3号+まいづる5号

次の綾部駅で分割され「たんば」(前4両)は福知山へ

「まいづる」(後ろ3両)は東舞鶴へと向かいます。



日も暮れだしそろそろ帰宅…

最後に舞鶴線へ撮影場所を移し、クモハ183先頭の「まいづる8号」を撮影



この後、3時間掛けて帰りました

次はダイヤ改正前の3月に訪れる予定です。



本日掲載分で「2月2日撮影分」は終了です。



2月11日(金)17:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山陰本線 | 管理

2月2日撮影分(7)

昨日は、更新を休んでしまいすみませんでした。

今日までにやらなければいけない仕事を昨日思い出し

夜勤出勤前ギリギリまで、その仕事に追われていました。

何とか提出期限に間に合い、今はホッとしています



さて明日から世間は三連休ですね

私の次の休日は、13日、14日

13日は、久々にシゴナナが充当される「SL北びわこ号」を

狙いに行こうと計画しています。

しかし、前日の土曜日は再び大荒れの天候になるようで

今から少し心配です。







それでは、本日も「2月2日撮影分」の続きをご覧下さい

時間を見るとちょうど「タンゴエクスプローラー」が福知山駅を出発する時刻

車から見えた北近畿タンゴ鉄道線で待っていると

6連のタンゴエクスプローラーがやって来ました

次回遠征時は、もう少し真剣に撮らなければ…



福知山から京都方に車を走らせ京都発着の183系特急などを撮影

5046M「きのさき6号」B63編成が充当。



日が陰っている時にやって来た

5043M「きのさき3号」A41編成



キハ47やキハ58が走っていた山陰本線

今は、ステンレスのキラキラしたJR型車輌が走っています。



2月10日(木)12:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山陰本線 | 管理

2月2日撮影分(6)

本日は、休日で天気もそこそこよかったので高山本線へ行って来ました。

狙うは、昼間代走中のキハ28・58

石川県では、雪も随分減ってきましたが、

富山県に入るとまだまだごっそり雪が残っており

先日のセンター試験臨と同じく雪の中での撮影となりました

本日充当された編成は、国鉄色(キハ28-2360+キハ58-477)

久々に国鉄色に出逢えました

今日は平日でしたが、沿線には多くの方が撮影されており

県外ナンバーの車も多く見かけました。

寒さを忘れとても楽しめた一日となりました

本日の撮影報告は、もうしばらくお待ち下さいませ。







それでは、本日も「2月2日撮影分」の続きをご覧下さい

約5分遅れでやって来た3015M「北近畿5号」



A編成+C編成の7連で終着、城崎温泉駅を目指します。


最後尾は、唯一キノコ型クーラーを載せた先頭車

クハ183-752(C31編成)



北近畿5号通過10分後に…

大阪へ向かう3022M「北近畿12号」が通過



貫通扉を埋めたB64編成が充当。


2月8日(火)22:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山陰本線 | 管理


(2/3ページ)
最初 1 >2< 3 最後