本日、撮影分 |
|
 |
| 今日から夜勤だというのに朝練へ行ってきました。
2日前のトラブルでダイヤが乱れていた貨物列車も ようやく通常のダイヤに戻りつつあるようで本日はほぼ定刻運転。
しかし梅田(タ)からの「4097レ」は遅れて運転中。 帰宅して運行状況を見てみると南福井で「+3時間30分」となっていました。
もう少し待っていたら来たかもしれませんねぇ~「残念…」
それでは、先ほど蓮畑で撮影してきた画像をご覧下さい
まずは4012M「雷鳥12号」からです。 通常、パノラマ編成が充当されるこの列車ですが 本日は非パノラマ(A10)編成が充当。
ナゼか愛称幕は「回送」のまま…
| |
 |
| 少し場所を移動して「3092レ」を撮影 
明日の甲種輸送に充当予定の「EF81-404」が次位ムドで輸送されました。
| |
 |
| 蓮畑に戻り419系の普通列車を撮影
手前が陰ってしまいました
| |
 |
| 蓮畑の中を通り過ぎる4016M「雷鳥16号」
そろそろ475系急行色が福井方面から来るので場所移動
| |
 |
| 運用通り「341M」で来てくれました
この時間、下り列車は顔が陰ってしまいます
| |
|
Jul.30(Wed)12:40 | Trackback(0) | Comment(2) | 北陸本線 | Admin
|