大阪帰省撮影分(7) |
|
 |
| 今日は会社の球技大会 
社会人になって全く運動をしなくなった体にムチを打ち ソフトバレー&バトミントンに参加してきました。
結果は予想通り…惨敗 そして筋肉痛 「ハイ ダメ~~~ 」
明日から夜勤、まともに仕事ができるのでしょうか…
それでは本日も「大阪帰省(6月26日)撮影分」をご覧下さい
まずは昨日の続き、R6上にスポットINしたVIP機からです。
空港内では、山崎大使、空港長、シーファー大使、ラッセル総領事、空港関係者らが ライス国務長官を出迎えたようです。
| |
 |
| 離陸シーンをここまで近くで撮れる空港は少ないと思います。
展望デッキには未だ高いフェンスも無く、空港周辺は整備され公園に…
撮影環境にとても恵まれた伊丹空港です。
| |
 |
| この日は、陸モノでもう一つネタがあり画像の「ゴールドジェット」撮影後
超特急でJR岸辺駅へ
| |
 |
| 久々に走る大阪の街中は、相変わらずゴチャゴチャしていて
人も車もバイクも多く、おまけに道が狭い
たった十数キロの移動距離ですが40分も掛かりました
目的の列車はまだ来ていないようで、何とか間に合いました。
まずは大阪貨(タ)からの2081レが通過
EF66-10号機が充当
| |
 |
| 続いて「単1481レ」が通過
EF210-141号機+EF510-4号機。
目的の列車は、そろそろやって来そうです。
| |
|
Jul.5(Sat)22:19 | Trackback(0) | Comment(0) | 陸と空 | Admin
|