本日、撮影分 |
|
 |
| 今日は久々に「朝3連チャン」を狙いに倶利伽羅へ出掛けてきました。
天気は生憎の曇り空
朝6時頃の峠は、まだまだ暗くSS、露出とも厳しかったですが 何とか、目的の「日本海」「北陸」「能登」をゲットできました
朝の澄んだ空気の中を走る「夜行列車」 こんな光景をいつまでも見ていたい
「大阪帰省撮影分」は一日休ませて頂きまして、「本日撮影分」をご覧下さい
まずは4002レ「日本海」からです。 EF81-45号機が充当。(AM6:00)
| |
 |
| 続いて、上野からの3001レ「北陸」
EF81-141号機が充当。(AM6:06)
| |
 |
| 夜行3本目は、601M 急行「能登」(AM6:12)
| |
 |
| 稲沢からの「91レ」
EF81-503号機が充当。(AM7:52)
| |
 |
| お昼に金沢を通過する「4076レ」
本日は、現役最若番2号機が充当。(PM12:27)
今日は、この他に松任工場出場車475系急行色の試運転などがありました。
無事に急行色のまま出場しました
| |
|
Jul.11(Fri)22:15 | Trackback(0) | Comment(0) | 北陸本線 | Admin
|