大阪帰省撮影分(17) |
|
 |
| 今日は休日
朝方、天気はイマイチでしたが朝練に行ってきました。
今日は遠出せずに近場で撮影 
運用通り流れれば朝の「3091レ」が未更新の31号機…のはずだったのですが やって来たのは、ハズレの「126号機」
どうやら昨日、金沢近辺で踏切事故 があったようで その影響で運用差し替えになったようです。「残念~ 」
明日は天気が良さそうなので、また朝練に行こうと思います。
本日の撮影分の画像はハズレ釜ばかりですので 「大阪帰省撮影分」の続きをご覧下さい
まずは「エコジェット」の離陸からです 
| |
 |
| 「アンチコリジョンライト」が光った瞬間が撮れました
「偶然です 」
| |
 |
| JAL MD-81 JA8499
お尻が丸い初期型のMD-81です。
| |
 |
| JAL MD-81 JA8554
お尻がタテに平べったい後期型のMD-81です。
伊丹空港での撮影は終了し次なる撮影地へ…
| |
 |
| やって来たのは「さくら夙川~芦屋 間」
天気がイマイチですが、ここで岡機の65を狙います
まずは吹田のEF66が牽引する「1073レ」からです。
| |
|
Jul.16(Wed)21:33 | Trackback(0) | Comment(0) | 陸と空 | Admin
|