陸と空
 
鉄道&飛行機バカの撮影記録です。
 


北陸本線

EF81-135(1)

まだまだ「アグレッサー」の画像はあるのですが
残りは後日、紹介するとしまして…

本日は陸モノ(鉄ネタ)を…

JR貨物 富山機関区には多くのEF81が在籍しています。
一般型、400番台、450番台、500番台、
JR東日本から購入したカマなど多種多様のEF81が存在します。

本日はその中でも私のお気に入りの一台、135号機をご紹介します

135号機は元JR東日本の在籍車で客車列車などの牽引に使用されていましたが
客車列車減少に伴い余剰車輌となり後に廃車となったことから
2003年にJR貨物が購入しました。

移籍当初はJR東日本カラー(赤2号)のまま使用されていましたが
2005年に金沢総合車輌所松任支所(松任工場)にて全般検査を受け
赤13号更新カラーに変更されました。
(2007年12月現在ひさし付きの更新カラーは135号機1両のみ)

現在も西は大阪、東は青森まで貨物列車の牽引に活躍していますが
あのままJR東日本に在籍していたら確実に姿を消しています。

地味な貨物運用ばかりですが「奇跡の復活ガマ」として
いつまでも元気に走り続けてほしいものです。


本日は全般検査前の135号機(赤2号)の姿をご覧下さい



JR東日本の廃車対象車だけあってボディはボロボロです。


3560レに充当された135号機

ボロボロのボディが痛々しい



ひさしの付いたイカツイ面をした135号機


新製されたDF200の甲種輸送に充当されました。

吹田 → 青森間を牽引。



12月15日(土)17:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

北陸本線 水橋~東富山

今日はこれからの季節にピッタリの撮影地
「北陸本線 水橋~東富山間」をご紹介します。

富山県には日本三名山の一つ「立山(連峰)」があり
この山々をバックに北陸本線の列車を撮影できる場所があります。

それが今日ご紹介する「水橋~東富山間」で
晴れて空気が澄んでいれば雄大な山々と列車を絡めて撮影できます。

しかし今の季節はなかなか晴れる日が少なく1ヵ月に
1日ないしゼロの月もあります。

あとは運任せ…

私はまだこの場所で一度もキレイに晴れ渡った事はありません

今年こそリベンジだぁ~


それではご覧下さい
まずは未更新EF81-31号機牽引の「4052レ」からです。
うっすらとバックに立山連峰がご覧いただけます。



赤いカマEF81-109号機牽引の「4076レ」

この日の立山連峰はまったく顔を出してくれませんでした。



この場所はキレイにサイドも狙えます


今日は両パンでやってきた未更新31号機牽引の「4052レ」

やはり立山連峰はご機嫌斜めなままです



31号機のサイド

「未更新機はかっこいい



12月9日(日)23:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

キハ28・58

今や貴重な存在となった「キハ28・58」

現在ではJR各会社を併せても数えるほどしか残っていません。

先日、またJR九州で一編成が廃車となり
これでJR九州標準カラーのキハ28・58が消滅しました。

金沢にも数ヶ月前まで元気に走る国鉄色の「キハ28・58」がいましたが
その車輌も廃車となり今では金沢総合車輌所松任支所(松任工場)で
最後の時を待っています。

私が学生の時は急行列車といえばこの「キハ28・58」でした。
長編成で走る姿はとても力強く今でも印象に残っています。

一部の車輌は海外に譲渡され活躍していますが
いつまでも元気に走ってくれる事を願っています。


それでは本日の画像をご覧下さい
北陸本線を元気に走っていた頃の「キハ28・58」です。



ディーゼル音を響かせていたあの頃が懐かしい


「もうこの4連の走る姿を撮影することはない…」


最後のイベントもなくひっそりと引退してしまった。


そして同編成の現在の姿

静かに最後の時を待っています。

(松任工場 2007年11月8日撮影)



12月5日(水)17:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

本日、撮影分

折角の休日、天気も良いということで今日も朝練に行ってきました。

午前6時に家を出ていつもの美川駅へGO
早朝の美川駅はいつも私一人…と思っていたら今日は違いました。

すでにカメラを構えている方がいらっしゃるではないですか…

車を確認すると「うんっもしかして…」
恐る恐る声を掛けてみると「やはりッ

以前、当ブログにコメントを頂いた「Nぞ~さん」でした。

まさかこんな早朝の美川駅でお会いできるとは…

美川駅では3560レ、4004レを撮影
その後も加賀笠間~美川間の陸橋下にご一緒し
3091レ&3092レを撮影後、お別れしました。

「Nぞ~さん」は何も飾らないとても気さくで喋り易い方でした。
石川弁で一言で言うと「おもし~方でした。」

一人より二人、二人より三人…ワイワイ喋りながら撮影するのは楽しいですね
今日はいつもと違う朝練になりました。


それでは本日、撮影分の画像をご覧下さい

まずは3560レからです。
今日は停車中ず~とハイビームのままで撃沈です
もうすぐ運用落ちとなる予定の38号機が充当



続いて4004レ「日本海4号」

この列車も来春のダイヤ改正でどうなるのでしょうか



福岡貨(タ)発の3091レ

月曜日は空コキだらけ…

EF81-126が充当



朝日に照らされボディが輝く

4008M「雷鳥8号」 A10編成が充当



新潟(タ)発の3092レ  EF81-36が充当

この後、「Nぞ~さん」と別れ一旦帰宅 … そして再び撮影

続きは明日ご紹介します。



11月26日(月)22:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

本日、撮影分

本日、久々に夜勤明け朝練に行ってきました。

さすがにこの時期の日の出は遅く3560レ、4004レの走行撮影は無理
例の如く美川駅停から撮影開始です

美川駅に向かう途中、重大な事に気付く…「三脚忘れた

こうなるとカメラの手振れ補正機能を最大限利用し
一か八かの賭けで撮影に挑みました。

「下手な鉄砲、数打ち当たる
いつもなら4・5枚撮影したら終了するのですが
今日は列車が停車している間ず~と撮影していました。

結果、約20枚撮影をし成功したのは3・4枚
あとの画像はブレブレ即消去しました


それでは何とかお見せできる画像、5枚をご覧下さい
まずは美川駅で撮影した稲沢行きの3560レからです。



トワイライトEXP用104号機牽引でやって来た4004レ「日本海4号」


10号機牽引でやってきた3091レ

この列車の通過時刻になってもまだ若干暗いです。



今日も元気に走り続ける485系使用の特急「雷鳥8号」


久々に出会えた関門転属組404号機

「かなり汚れてきましたねぇ~」



11月24日(土)11:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

11月2日撮影分

「日米共同訓練」が始まる5日より旅行にいってきます。

今回の旅のテーマは「日本一の山、富士山を見よう」ということで
山梨県&静岡県に2泊3日で行ってきます

しかし今のところ5日、6日の天気は「時々

果たして今回のテーマである「富士山」は見えるのでしょうか

旅行最終日の7日に嫁から撮影の許可が下りたので
富士山を絡めて東海道本線を走る列車を狙おうと思っています

「この3日間なんとしてでも晴れてほし~い


さて本日は昨日撮影分で紹介しきれなかった画像をご覧下さい
まずは4004レ「日本海4号」からです。



4008M「雷鳥8号」

一両のみ存在するクロ481-2101先頭のA06編成が充当



積荷のコンテナから推測すると敦賀港行き1072レでしょうか

約2時間10分遅れで運転中

EF510-7号機が充当



今や貴重な車輌となった貫通扉が残る419系月光形

422M 福井行き 普通列車



北陸本線小松駅まで乗り入れる七尾線用415系800番台

現在「元気宣言、能登。」のヘッドマーク付きで運転中です。

339M 小松発 → 金沢行き 普通列車



11月3日(土)23:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

489系代走「はくたか」3

今日も489系代走「はくたか」を撮影に行って来ました

日曜日という事でさぞかし撮影地は賑やかだろうと思っていたら
意外と静かでゆっくり撮影できました

もう一週間も代走が続いているので皆さんもそろそろ飽きてきたのかなぁ~

本日、「はくたか」撮影前に松任工場に寄り道をしたのですが
煙をはいた正当「はくたか」編成はまだ工場内に放置状態でした。

…と言う事はまだ暫く489系の代走が続きそうです。


それでは本日、撮影分「はくたか」ほかの画像をご覧下さい
まずは快速「ホリデーライナーかなざわ」からです。



今日も来ました代走「はくたか」

何でこの場所でメインの列車を撮影するといつも陰るんでしょう



最近、編成が短くなった伏木発の「専貨1160レ」

来年9月末で閉鎖する日本製紙伏木工場絡みでしょうか



金沢発 → 伏木行き「専貨1163レ」

この列車も最近編成が短くなりました。

今日のカマは33号機

全検明けピカピカだったボディもサイドがうっすらと汚れてきました



最後に金沢発の「はくたか13号」を撮影して帰宅

これから夜勤頑張ってきま~す



10月28日(日)17:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

489系代走「はくたか」2

今日も雨、雨、雨…

こんな天気の中、ボン「はくたか」を狙いに出撃しましたが
途中、さらに雨が強くなりオマケに風が出てきて最悪の条件に…

「これでは撮影無理」と思いながら車を走らせているうちに
いつの間にか倶利伽羅周辺に到着

倶利伽羅カーブではこの雨の中、数名の方々が「はくたか」を待っておられました。

この場所は先週撮影済なので少し金沢方面に戻り
津幡~倶利伽羅間の直線コースで待ち構える事に…

雨にも負けず風にも負けず待ち続ける事、数十分
定刻より約6、7分遅れてボンネット「はくたか」が通過

何とか雨も小康状態になり無事捕獲
折り返しの13号も撮影し帰宅しました。

それにしてもこの代走いつまで続くのでしょうか


それでは本日撮影分をご覧下さい
まずは終着、金沢を目指し力走中の「はくたか4号」からです。



折り返しの13号まで時間がある為、貨物列車を撮影


やって来ました「はくたか13号」


後ろも一枚


明日も代走予定なので夜勤前ですがまた狙いに行きたいと思います。
明日の天気は今のところ晴れの予報です。



10月27日(土)23:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

10月20,21日撮影分

とてもいい天気だった北陸地方

今日も489系代走「はくたか」が走ったようですが
今日から仕事の私は「あぁ~撮影に行きたい」と思いながら
大空を眺めていました。

いつまで続く代走…
乗客には不評と思いますが鉄ちゃんには好評の489系「はくたか」
撮るばかりでなく乗車して越後湯沢へ行ってみたい


それでは本日は「はくたか」以外の10月20日,21日撮影分をご覧下さい
まずは20日撮影の4004レ「日本海4号」からです。



遊びでケツを流してみました


ようやく撮影できました全般検査明けピカピカの33号機

3092レ 10月20日撮影



10月21日撮影の3560レ

EF81-142が充当



「あれ~この列車406号機じゃなかったのぉ~」

やって来たのは未更新の129号機「ヤラレた~」

一緒に撮影していたK氏もガッカリ…

3091レ 10月21日撮影



10月22日(月)23:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

489系代走「はくたか」1

10月18日越後湯沢へ向け順調に走っていた「はくたか11号」が
富山駅停車時に車輌トラブルが発生し運転打ち切りとなりました。

このままでは編成不足が生じ「はくたか」が運休となることから489系が
翌19日より「はくたか1号、4号、13号、16号」として代走しました。

先日、運転された「懐かしのはくたか」より「赤いはくたか」の方が
かっこよく見えるのは私だけでしょうか…


それでは昨日&本日撮影の489系代走「はくたか」をご覧下さい
まずは昨日、大雨の中撮影した「はくたか13号」です。



本日撮影分の489系「はくたか4号」

撮影地:北陸本線 津幡~森本間



忘れず後ろも一枚


金沢発 → 越後湯沢行き「はくたか13号」

「やはりボンネットはかっこいい



オマケに撮影した一枚ですがキレイに編成が収まりました

本日は友人K氏と3ヵ月ぶりに一緒に撮影
一人で撮影するより二人、三人…で撮影する方が楽しい~



10月21日(日)22:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理


(38/40ページ)
最初 31 32 33 34 35 36 37 >38< 39 40 最後