陸と空
 
鉄道&飛行機バカの撮影記録です。
 


2008年6月を表示

6月11日撮影分(最終回)

本日も6月11日撮影分をご覧下さい

この日の夕方「エバー航空」とJAL1281便を狙いに再び空港へ

この日、一日で家と空港を3往復しました


それでは、6月11日撮影分の続きをご覧下さい

まずはJAL1281便 「キター」 がんばれ!ニッポン!
B777-300 JA8945



一時はまったく小松に来なかった「がんばれ!ニッポン!」

しかし、今週に入り4回も小松に飛来しました



いつも20分くらい早着する「エバー航空158便」

しかし、この日は25分遅れで到着 「暗すぎます



「カーゴルクス7433便」 B747-400F

こちらも1時間20分遅れで出発



「がんばれ!ニッポン!」が羽田空港へ向け出発

エプロン内にはエバー航空と沖縄からのJTAが駐機中


本日も、夕方「キティジェット」を期待して「エバー航空」を

狙いに空港へ行ってきま~す



6月15日(日)11:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小松空港 | 管理

6月11日撮影分(3)

今日も夜勤明けですが、修学旅行の生徒さん達が帰ってくるので
今から空港へ行ってきま~す。

目的は、もちろん生徒さん達ではなくJALのB747-400国際線用機材

今週は寝てる暇がないなぁ~
この歳になると結構、キツイ


それでは本日も6月11日撮影分の続きをご覧下さい

まずは新千歳空港へ向け離陸するANA 381便
B767-300ER JA8664(国際線用)



自衛隊のお客様…

入間基地のT-4



この日の午後、再び空港へ…

新千歳から戻ってきたANA 382便

B767-300ER JA8664(国際線用)



R1ドア下に国際線用の証「ETOPS」が書かれています。

ETOPS「イートップス」とは…

Extended range Twin-engine OPerationSの略号で

双発機の洋上飛行可能範囲を拡大したルールのことを言います。

簡単に言うと「洋上飛行可能な双発機」といったところでしょうか…



機体中央の「Air Japan」ロゴ

機体後部の下には「AIR NIPPON」ロゴ

そして「ETOPS」と国内線用機材には無いロゴが、

この機体には書かれています。



6月14日(土)10:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小松空港 | 管理

6月11日撮影分(2)

夜勤明け、今日もちょこっと空港へ寄り道して帰ってきました。

今日はソウルからの定期便コリアンエアー775/776便が
通常のB737型から大型のA330型にシップチェンジされ小松に飛来しました。

関空に通っていた頃は「あ~またコリアンの330かぁ~」と
見向きもしませんでしたが、小松空港ではレアな機種
たっぷり50枚くらい撮影してきました

修学旅行へ出掛けていた生徒さん達もそろそろ戻ってくるので
しばらく空港通いが続きそうです。


本日撮影分は後日、紹介します。
本日は6月11日撮影分の続きをご覧下さい

まずはピカピカのEF81-43号機牽引の
8002レ「トワイライトEXP」からです。



「3091レ」EF81-22号機が充当

この後、空港へ移動



福岡からのANA315/316便は「金鯱」

B737-700 JA02AN



またまた小松ではレアな機種 B747-400国際線用

B747国際線用には、主翼の端に

ウイングレット(上に跳ね上がった小さな翼)が付いています。



修学旅行生を乗せ一路、韓国へ

JAL8839便 B747-400 JA8075



6月13日(金)13:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 陸と空 | 管理

6月11日撮影分(1)

本日は、昨日(6月11日)撮影分の続きをご覧下さい。

昨日は、とても忙しい一日でした。

早朝4時半に自宅を出発
目指すは富山県の福岡~石動間に架かる小矢部川橋梁
まずは、ここで夜行列車3連チャンを撮影

撮影後、福岡駅よりの田園地帯へ移動し貨物列車などを撮影

再び移動し石川県の倶利伽羅駅近くへ…
ここで貨物列車、トワイライトEXPなどを撮影

一旦、帰宅し嫁を連れて空港へ…
空港でJALの修学旅行チャーター&ANAの国際線用B767を撮影

続いて、嫁が花を撮りたいと言うので隣の市の公園まで…

花を撮った帰りに、再び空港へ
ANAの国際線用B767が再び飛来するので空港へ

買い物しに「ジャスコ」へ

一旦、帰宅

17時にカメラを持って再び空港へ
エバー航空&JALのB773を撮影し終了

何んともハードな一日でした

昨日は曇りで気温もそれほど高くなく過ごしやすい一日でしたが
これが、ピーカンで気温が高かったら寝込んでいたかも…


ちなみに本日も小松空港に修学旅行チャーターで
中国東方航空A300-600Rが飛来しています。
これで3日連続チャーター便が小松へ飛来しています。


それでは、昨日撮影分の続きをご覧下さい

まずはEF510-10号機充当の「3092レ」からです。



続いてEF510-4号機充当の「4097レ」


朝一番の新潟行き1051M「北越1号」


倶利伽羅周辺へ移動し稲沢からの「91レ」を撮影

EF81-33号機が充当



1005M「はくたか5号」が通過

本当は後ろに見える踏切で撮りたかったのですが、草刈中で無理でした



6月12日(木)14:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

祝1周年!

いつも「陸と空」をご覧頂きまして、ありがとうございます。

本日、6月11日で当ブログ開設1周年となりました。

これからも、皆さまに毎日見て頂けるようなブログを作って参りますので
「陸と空」を今まで通り御贔屓によろしくお願いいたします。

言葉知らずで駄文ばかりですが、お許し下さい。


それでは、本日の画像ですが・・・
久々に夜行3連チャンを撮影してきましたのでご覧下さい

まずは4002レ「日本海」からです。



続いて3001レ 「北陸」

「日本海」の5分後にやってきます。



取りは…601M 急行「能登」

「北陸」の5分後にやってきます。

10分間で夜行列車3本を狙うことが出来ます

この場所、晴れていれば逆光となり撮影は厳しいです。

曇っていれば撮影は可能ですが、この時期でもまだ暗く

SS・露出が稼げず、どちらにしても厳しい条件となります。

(撮影地:北陸本線 福岡~石動)



場所を移動し朝の419系×6連を撮影

今日の編成はW食パンで残念

月光型の419系が2編成廃車となりW月光型が少なくなりました。

出遭えればラッキー



隅田川からの「70レ」

EF510-9号機が充当


続きは、明日ご紹介します。



6月11日(水)22:15 | トラックバック(0) | コメント(2) | 北陸本線 | 管理

がんばれ!ニッポン!

夕方のJAL1281/1280便で「がんばれ!ニッポン!」が飛来しました。

この機体、主に主要路線に使用されているようで
小松空港にはなかなか飛来してくれません。

そんな「がんばれ!ニッポン!」が本日飛来しましたので撮影してきました


それでは、ご覧下さい



特別塗装はいいのですが、このデザインは…


次は、明るい時間に飛来してほしいです。


6月10日(火)21:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小松空港 | 管理

修学旅行チャーター(1)

本日は、修学旅行チャーターがあり朝から空港へ行ってきました。

軍用機関係も他基地よりお客様が飛来したりと
「軍・民」共に撮影ネタが多かった一日でした。

明日は陸ネタ(鉄ネタ)撮影予定です


それでは、本日撮影分をご覧下さい

まずは修学旅行チャーターで飛来した
コリアンエアB747-400「コリアンエア9776便」からです。


帰国便は特別塗装機「モナリザ」飛来に期待大



ここからは浜松基地 第32教育飛行隊 T-4祭りです。

まずは「#732」が飛来



続いて「#746」


続いて「#700」が飛来


最後に「#715」

数分の間に浜松から4機のT-4が飛来しました。

しかし小松基地には寄らず、タッチアンドゴーをして浜松へお帰りになりました。



6月10日(火)17:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小松空港 | 管理

3年前の松任工場(3)

仕事を終え、先ほど帰ってきました。

私の会社は、空港から約20kmほど離れているのですが
風向き次第で、事務所内まで戦闘機の轟音が響きます。

ウチの会社はR/W24のアプローチコース下にあり
カメラを持っていれば機体の大きい旅客機なら狙えます

しかし遊びに来てる訳ではないので、ここは我慢

仕事…仕事…

エンジン音が聞こえると隣の席の飛行機好きの上司も
私と同じ方向を見ています

ある日、その上司に「好きやね~」って言われた事もあります。

今は一番、気の合う上司かな…

これで鉄道が見えていたら、仕事なんて出来なかっただろうなぁ~


それでは本日も仕事だった為、在庫分「松任工場」の画像をご覧下さい

まずは、また高岡から廃車の為にやって来たキハ58・28・53からです。



屋根の丸みが特徴の両運転台車キハ53-1001


加古川色の車両もドンドン松任へ運ばれてきます。


奥:廃車となり解体を待つキハ53-1001

手前:これから新天地で活躍するキハ47-138



DE10が連結され入換えが始まりそうです。


6月9日(月)23:43 | トラックバック(0) | コメント(4) | 松任工場 | 管理

よんぱーご「雷鳥」

本日も在庫画像より…485系「雷鳥」を…

今なお現役で走り続ける 特急「雷鳥」
使用車両は、もちろん国鉄色を纏う485系(よんぱーご)

しかし、ここまで走り続けてきた「雷鳥」にも
ついに終着駅が見えてきたようです。

JR西日本は、平成21年頃から新型車両を導入し
平成23年春までに、現在「雷鳥」に使用している
485系10編成全てを置き換える計画です。

新型車両導入まで「あと1年」

いろんな表情の「雷鳥」を撮り続けたいと思います。


それでは、ご覧下さい

まずは、先頭車のみ489系ボンネットが使用された「雷鳥」からです。



クハ481-801先頭のA02編成


貫通扉が残るクハ481-228先頭のA09編成


小窓のグリーン車 クロ480-2301先頭のA10編成


雪のある時にもう一度訪れてみたい場所です。


6月8日(日)23:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

489系ボンネット

本日も過去の在庫分から…「489系ボンネットを…」

主に上野~金沢を結ぶ 急行「能登」に使用されている489系ボンネット編成

時には、臨時列車、定期列車の代走などにも使用され
大阪などにも顔を出すことがあります。

車齢はなんと40年近く(1971年製造)
まだまだ元気にいつまでも活躍してほしいものです。


それではご覧下さい

まずは「リバイバル白山」に使用された時の画像からです。



上野発の「リバイバル白山」


当時は、信越本線経由で運転されていた 特急「白山」

この日、運転された「リバイバル白山」は上越線経由で運転されました。



683系「しらさぎ」の代走に使用された489系H04編成


通常の「雷鳥」編成の先頭車がトラブルを起こし、急遽借り出された

金沢総合車両所489系H04の先頭車

先頭はボンネット、後ろはパノラマクロ…とてもシブイ編成です



6月7日(土)22:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理


(2/3ページ)
最初 1 >2< 3 最後