8月5日撮影分(1) |
|
 |
| 法事を終え、昨晩 大阪より戻ってきました
梅雨の明けた大阪は暑い…暑い… 
まさにコンクリートジャングル暑々ジトジトです
石川県とは約5℃差があり、こちらへ戻ってくると涼しく感じました
大阪では、法事と言いつつも前日に撮影に出掛け
「岡機のロクゴ」メインで撮影してきました~
暑さにヤラれながらも何とかゲット してきましたのでご覧下さい
まずは、証拠写真程度になってしまった
「SRC(スーパーレイルカーゴ)」からです。
8月に入ると日の出も遅くSRCの撮影は厳し~ぃ~
| |
 |
| 野田駅へ移動し、とある列車を待ちます。
待ち時間を利用し環状線を撮影 
| |
 |
| 安治川口から吹田機関区へ戻るEF210-127号機
| |
 |
| 103系のみだった環状線時代を知る私には、
201系はまだ違和感があります。
| |
 |
| 京橋・大阪からの関空・紀州路快速一番列車が通過
大阪にいる頃は、コレに乗ってよく関空に通ってました
| |
|
Aug.7(Fri)12:16 | Trackback(0) | Comment(0) | 大阪環状線 | Admin
|
Comment is unavailable due to setting. |