EF81[長岡](3) |
|
 |
| ようやく5日間の勤務が終わりました
勤務日が1日プラスされただけなのですが、とても長く感じた1週間でした。
しかし ナ・ナ・ナント また来週より4勤2休に戻ると
今朝、会社側から話がありビックリ 
この1週間ってなんだったんでしょう…  
16時半で上がれる5勤2休、結構気に入っていたのですが…
来週からは、また平日休みの多い勤務に戻ります。
平日、空港・線路際でお会いする皆様ヨロシクお願いしま~す
本日の画像ですが「EF81[長岡]」の続きをご覧下さい
本日は「145・147号機」です。
まずは、朝霧の倶利伽羅峠を通過する
145号機牽引の3001レ「北陸」からです。
| |
 |
| この場所、晴れていればド逆光になるのですが、
この日は曇っていた為、いい感じに撮れました 
| |
 |
| 水鏡を期待していたのですがイマイチな結果に…
| |
 |
| 続いて147号機です。
静かな山間部にパーイチのブロアー音が響きます
| |
 |
| たわわに実った稲穂を横目に終着金沢駅を目指す
EF81-147号機牽引の3001レ「北陸」
145・147号機は「北陸」牽引の画像しか見付かりませんでした
146号機はJR貨物に移籍となった為、後日ご紹介します。
| |
|
Jan.23(Fri)22:19 | Trackback(0) | Comment(2) | EF81[長岡] | Admin
|
Comment is unavailable due to setting. |
1: 休日
|
|
|
管理人様
お久しぶりです。今年お初の投稿になりますね、今年もよろしくお願いいたします。
会社の勤務形態が変わったそうで、慣れないうちはなかなか大変だったりしますね。
そういう私は今月から異動で勤務地、部署、勤務形態が変わりました。勤務地が変わったといっても同じ南加賀地区ですが。
で、こちらも同じく不景気の影響で休日が若干増えており、今日の午前中少しだけ撮影してきました。
4005M・・・A2でした。見たのは久しぶり、撮ったのはもっと久しぶりです。
| |
|
by 三所攻め | Jan.23(Fri)23:21
|
2: ヨンパーゴ
|
|
|
三所攻め 様
こんにちは~お久しぶりです。 こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
三所攻め様も勤務地・部署・勤務形態が変わられたのですね どこの会社も、この不景気の影響を受け勤務形態が見直されているようですね
ウチの会社は、5勤2休に変わったと思ったら1週間で 元の4勤2休に戻りましたが、4月以降の勤務については未定です また5勤2休になるかも…です。
添付して頂いた「A2」 洗車してもらったようでとてもキレイですね 引退が決まったヨンパーゴ雷鳥 雪とのコラボもあと数回ですね 引退に近づくにつれ北陸本線もパニック状態になると思われますので ゆっくり撮影できる今この時に多くのヨンパーゴを押さえておきたいですね
また撮影地でお会いした時は、よろしくお願いしま~す
私からは、パノラマ方のA2を…
| |
|
by テン(管理人) | Jan.25(Sun)18:18
|