陸と空
 
鉄道&飛行機バカの撮影記録です。
 


おわら風の盆(3)

本日、富山機関区のEF81-115号機が全般検査を受ける為、
EF510-1号機牽引の3092レの次位ムド(無動力)で回送されました。

115号機は痛々しいほどボロボロのボディで
一部塗装も剥がれ落ち、まるで廃車体のようでしたが
ようやくお化粧直しの時期がきたようです。

今までほとんど無視状態の115号機でしたが
ピカピカに変身し富山へ戻ってきた時には、
ストーカーのように追っかけてやろうと思います。

115号機以外にもボロボロの重傷ガマが数両いますので
こちらの車両についても早めの検査が必要かと…

本日、確認したカマ&雷鳥です。
4002レ・・・ローピン(遠めで撮影した為、カマ番不明)
91レ・・・119号機
3091レ・・・76号機
3097レ・・・455号機
3092レ・・・RT1+115号機

4008M・・・A08
4012M・・・A05
4016M・・・A01


本日撮影分は後日ご紹介するとしまして
本日は「おわら臨」の続きをご覧下さい

まずは、高岡色の58・28からです。



後追いで撮影


千里駅付近へ戻り「エーデル」を撮影


こちらは「おわら臨」ではありませんが…

名古屋と富山を結ぶ、特急「ひだ」



私的には、こちらの顔が好きです


9月6日(土)13:31 | トラックバック(0) | コメント(9) | 高山本線 | 管理

この記事へのコメント投稿はできない設定になっています
コメント

 1: はじめまして、今晩は。

管理人様、はじめまして。
EF81-135を検索してやってまいりましたHondaともうします。
私の地域は新潟で、空港(ジャンボは平均月1??)が近く、東新潟操作場も近い場所です。
趣味が鉄道模型で、EF81-135に興味が出た時に検索でたどりますます135の思いが強くなりました。
いつか135を制作したいのですが、技術が・・
制作の際は写真を参考にさせて下さい。
話は飛びますが、9月21日に初の小松航空祭に行ってみます


 by Honda | 9月6日(土)21:07

 2: 初めまして…

>Honda 様

こんにちは 初めまして…
当ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。

私も新潟を何度か訪れた事がありますよ~

北海道に行く時は、いつも新潟港から新日本海フェリーで…
北海道からの帰りに信越本線に寄り道をし撮影…
チャーター便を狙いに新潟空港へ…などなど

いつも新潟へ行った帰りには「柿の種」を買って帰ります。
最近はチョコレートがコーティングされた「柿の種」もあるんですね



Honda様は空港にも、東新潟(操)にも近くていいですね~
新潟には直流機もやって来るので羨ましいです。

EF81-135号機は私もお気に入りの一台で
一時期は追っかけもしていたくらいです。

しかし、最近めぐり合わせが悪いのか、全く見なくなりました。
「元気に走っているのでしょうか

135号機の製作、是非実現させて下さいね
当ブログ掲載画像でよければ使って下さい。
「私も鉄道模型(Nゲージ)集めてますよ~


航空祭来られるのですね
あの会場の人の多さでは、お会いできる確立は低いですね…

また次回、お会いできる日を楽しみにしております。


 by テン(管理人) | 9月7日(日)14:47

 3: 有難うございます。

コメントと、135の件有難うございます。

「柿の種」は美味しいですよねバリエーションが豊富でアルビレックスバージョン??の「勝ちの種」なんてのも・・

135は一か月程前に4091レの担当で初めてみましたがカッコ良すぎ・・私は実車に疎く81の更新色にヒサシの存在を管理人様のブログで知り、新潟で見れた時はアドレナリンが大爆発でしたよ
今はだいぶ劣化していますが、模型製作の際は管理人様の写真を参考にし全検上がりのようにテッカテカにしたいですね

今年の新潟航空祭??ではインパルス飛行予定でしたが前日に災害あり中止でしたので、小松航空祭は楽しみですね

これからも、管理人様のブログを楽しみにしております。


 by Honda | HP | 9月7日(日)16:43

 4: EF81-135号機

>Honda 様

こんばんは~
コメントありがとうございます。

富山機関区のパーイチには、元JR東日本、元関門機など
色とりどりのカマが揃っていて楽しいですね

その中でもヒサシ付き更新機となると135号機のみ
今ではヒサシ付き未更新機などに人気を奪われましたが
私の中では、いつまでも人気No1のカマです。

これからも元気に活躍してほしいですね


新潟空港で行われた今年の航空祭?…残念でしたね
地元で見られなかった分、小松航空祭で満喫して下さいね
ここ数年、雨の予報でも航空祭当日は晴れるという
ミラクルが起きています。

今年も良い天気に恵まれますように…


話は変わりますが…
11月24日、新潟空港にチャーター便が4便あり
この日、新潟へお邪魔しようかと企んでいます。

まだ先の話でどうなるか分かりませんが
久々に新潟空港で撮影したいと思っています。
果たして実現するのでしょうか・・・


 by テン(管理人) | 9月11日(木)21:58

 5: 三沢空港

管理人 様

おはようございます。

私の親父はB-52みたさに三沢航空祭に行ってきましたが天候が悪くファントムが飛んだだけでガッカリしてました。

F-15の件があって今回の小松航空祭は雲行きが・・。
まじかで戦闘機を見たことがないので今から楽しみです

81はバリエーションが豊富ですよね。
この前東新潟に遊びにいったら、400・450・500番台に初期型・更新機・ヒサシ未更新機とイベントと思うほどでした。

EF81-135の模型製作はまだ先の予定ですが、練習を兼ね81の手摺作業を始めてみました。どうなるのか

新潟遠征が実現できそうでしたら、お会いしたいですね


 by Honda | 9月12日(金)08:28

 6: 久々に出会えました。

>Honda 様

こんにちは~

もうすぐ小松基地航空祭ですね

しかし、先日の築城の事故の影響で予行ができないようで
今年の航空祭は、F-15のフライトは無しになるとの話も…
(地上展示のみ)

航空祭まであと4日間練習日がありますので、
何とか間に合ってほしいですね

F-15抜きの航空祭は寂しすぎます


三沢にB-52が来ていたのですか
私もまだ一度も見たことが無く、あのバカでかい爆撃機を見たいですね~
横田基地くらいの距離なら見に行けるのですが…三沢は遠すぎます~

三沢のファントムも今年末?で終えるようで
一度いってみたい空港でもあります。



昨日、EF81-135号機を久々に見ました。
4060レに充当されており、石川県内は曇り空でしたが
何とか撮影できましたよ

私がいつも定点撮影に使用している場所は工事中で入れず
仕方なく別の場所に移動し撮影してきました。

このまま順調に運用が流れれば明日の4076レに入る予定ですので
つぎは、いつもの定点撮影場所で撮影したいと思います。

画像は、昨日撮影した135号機です。


 by テン(管理人) | 9月16日(火)15:09

 7: 模型で

管理人、今晩は。

只今KATOの81で135制作奮闘中です
とはいっても細かなところはなんちゃってですが
初心者??の自分なりの技量で進めて今月中には完成させたいですね
全検あけのテッカテカにしたかったのですが一か月後のような・・
技量と知識がおいつけばいずれ再挑戦
管理人様の資料はたいへん参考になりこの場をお借りしてお礼申し上げます。

B-52は悪天候で見れなかったらしいです。
来週の小松航空祭はF-15が飛ばないなら見合わせようかと・・。


 by Honda | HP | 9月16日(火)20:06

 8: F-15復活!

>Honda 様

こんばんは~

遅ればせながらHP拝見させて頂きました。
126号機良い感じに仕上がってますね~
135号機の作成も順調のようで完成がたのしみですね。

私も以前は改造等もしていたのですが今では全くです
もう少し歳を取って時間に余裕ができれば、また再開したいと考えています。
(まだまだ先の話ですが…)

135号機の画像、こんなのでよかったらジャンジャン使ってくださいね
Honda様の模型作成に少しでも力になれ嬉しく思います。

昨日の3060レは135号機が牽引でした。
航空祭予行をちょっと抜け出し、捕獲してきましたよ~


ところで航空祭ですが、F-15の飛行が再開され
航空祭当日はガンガン飛びまくりますよ

またあの華麗な演技を見られそうです。
「よかったよかった


画像は、昨日の3060レに充当された135号機です。


 by テン(管理人) | 9月19日(金)23:07

 9: 明日は・・

管理人様、おはようございます。

拝見有難うございました
インレタはおもってた以上に難関です・・
現時点の出来上がり満足度は高くやってみてよかった
段取りや手際が悪くかなり時間がかかり色々な面で余裕が大切ですね。
いつも135の画像有難うございます。

話しは変わってF-15復活
台風もあって天気を心配していましたがもちそうですね。
今年も小松航空祭ミラクルは健在ですね
今夜は2:00に出発し東門7:00~7:30到着予定です。
なにやら10~15万人の人が管理人様に会う確率は10万分の1
明日は初の戦闘機を楽しみにしています。


 by Honda | 9月20日(土)09:03


(1/1ページ)