陸と空
 
鉄道&飛行機バカの撮影記録です。
 


和風列車「みやび」

本日は、少し古い画像を…

短命に終わった和風列車「みやび」をご紹介します。

老朽化した宮原客車区の81系お座敷列車を置き換えるため

14系座席車を改造し1986年4月に誕生したのが和風列車「みやび」です。

車内は、掘り炬燵や日本庭園などが設置され

これまでのお座敷列車よりも更にワンランク上の内装で登場。

特に掘り炬燵は乗客に非常に喜ばれたと聞いた事があります。

多くの乗客を乗せ、益々の活躍を期待していた同年12月28日

悪夢のような事故が起こりました。

「みやび」は、いつものように多くの団体客を乗せ山陰方面へ運転されました。

兵庫県にある香住駅にて団体客を降ろした後、浜坂駅までの回送途中にある

餘部橋梁を通過時に強風に煽られ7両編成の車両全てが転落し大破

機関車だけは重量があった為か転落を逃れました。

転落した「みやび」は橋梁下にある水産工場を直撃し、従業員5名と

乗員1名を含む計6名の方が亡くなりました。

和風列車「みやび」は、誕生から僅か9ヶ月弱という短命に終わった事故

私は、この事故を忘れられず今でもはっきり憶えています。

大きな事故を起こした餘部橋梁も、

まもなく新しいコンクリート橋に架け替えられます。

もうこのような事故が起こらない事を願っています。







それでは、本日は懐かしい「みやび」の画像をご覧下さい

まずは、大阪駅での「みやび」お披露目(展示会)の画像からです。

7両全てが揃わず4両での展示会となりました。



EF65-1134に牽引され大阪駅4番線に停車中の「みやび」


現JR貨物機のEF81-123号機牽引の「みやび」


珍しくHM付きで運転された「みやび」

牽引機は現JR貨物機のEF81-119号機



宮原客車区(現宮原総合運転所)内で体を休める「みやび」

この画像を撮影したのが1986年12月26日

この2日後にあのような大事故が起こるなんて…

編成として見る「みやび」は、この日が最後となりました。

年明け、鷹取工場一般公開時には周りをコンテナで隠されていましたが、

変わり果てた「みやび」の姿をハッキリ見ることができました。



4月17日(土)12:44 | トラックバック(0) | コメント(2) | 東海道本線 | 管理

この記事へのコメント投稿はできない設定になっています
コメント

 1: 小さき頃の記憶…

餘部鉄橋の事故は衝撃的でした。
小さき頃(当時6歳)の記憶として、今でもニュース映像を覚えています。
餘部鉄橋=列車転落事故のイメージは今でも根強く、慰霊碑を訪れる人、餘部鉄橋を訪れる人は後を絶えません。

事故が起きた餘部鉄橋も風の問題が大きいのでしょうが、事故の影響と騒音などの問題で、コンクリート橋に生まれ変わりますが、事故の事が風化しない事を願うばかりです。


 by セレッぱ・セレま | 4月19日(月)07:29

 2: 記憶は消えない。

セレッぱ・セレま 様

こんにちは。

餘部鉄橋の事故、本当に衝撃的でした。
実家に帰れば、当時のニュースを録画した
ビデオテープがまだ残っていると思います。

餘部鉄橋には、事故が起こる前に1回、事故後に3、4回訪れています。

やはり、あの場所を訪れると事故のイメージが強く
軽い気持ちでは行けないですね

私も慰霊碑の前で「もう二度とこのような事故が起こらないように」と
静かに手を合わせてきました。

まもなくコンクリート橋に架け替えられ、見た目は変わってしまいますが
セレッぱ・セレま様の仰るとおり「みやび」の事故を風化させてはいけません。

事故から20数年経ちましたが、いつまで経っても
「みやび」の事故、そして福知山線の事故は忘れられません。


 by テン(管理人) | 4月20日(火)21:42


(1/1ページ)