陸と空
 
鉄道&飛行機バカの撮影記録です。
 


平成22年春ダイヤ改正

昨日、発表がありました

JR西日本「平成22年春ダイヤ改正」の内容

皆さんはもうご覧になりましたか

その内容とは…

金沢支社の旧型車両の置き換えが一気に進むようで

もう撮るものは北越や貨物など一部の車両しかないといった状況です。

簡単に書きますと…

◆「北陸」「能登」の廃止 → 臨時急行化

◆「雷鳥」4往復が「サンダーバード」に置き換え

  残る1往復の「雷鳥」を6両編成に変更(雷鳥8号、33号)

  多客時は9両編成で運行。

◆普通列車の一部を521系へ置き換え

 現在、福井口で運行されている普通列車用521系車両を

 金沢まで運行拡大。

◆大糸線にて使用されているキハ52(3両)を

 キハ120へ置き換え。

 車両老朽化を理由についにキハ52が引退するようです。

◇廃止、置き換えが決まった車両については、ダイヤ改正までに

 様々なイベントが予定されているようです。

 詳細は下記のPDFファイルをご覧下さい。

 http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/pdf/20091218_kaisei_kanazawa.pdf

今もなお国鉄天国だった北陸本線にも世代交代の波がついに来たようです

鉄道ファンにとっては壊滅的なダイヤ改正の内容で言葉もありません。

撮るものが無くなれば、私もそろそろ引退するしかない…

又は「北陸」「能登」のように臨時化ですかね





それでは、本日はザリガニ釣りの帰りに立ち寄った

「大糸線」の画像をご覧下さい

まずは、頸城大野~姫川間で撮影した「429D」からです。



この車両(キハ52)とも来春でお別れです

平成の時代までよくぞ頑張ってくれました

近い内にまた逢いに行きたいと思います。



糸魚川駅へ移動し赤レンガ倉庫を見学

この価値のある赤レンガも北陸新幹線建設でまもなく消えるようです。



赤レンガの守り神


ホームには、先ほど撮影したキハ52-125の姿が…

新潟方からと富山方から新幹線の高架橋が駅近くまで来ており

近代化の波に押された赤レンガがとても寂しく見えました

これで「ザリガニ釣り」撮影記は終了です。



12月19日(土)15:28 | トラックバック(0) | コメント(2) | 大糸線 | 管理

この記事へのコメント投稿はできない設定になっています
コメント

 1: 時代の流れ~

比較的国鉄車両の多かったJR西日本ですが、数年前のあの惨事以来、社内の流れが完全に変わって、国鉄車両の置き換えのスピードが一気に加速しましたね…

近所の運転手さん曰く「国鉄車両はクセが少ないから運転しやすいのに、今の新しい車両は運転がやりにくい!もうコンピューター制御化されておもちゃですわ~」なぁ~んて事を言われてました~
まぁそれまで車両ごとにクセが有って運転しやすい車両とやりにくい車両が有るなんて思いませんでしたが…
聞いたところによると、加速が飛びぬけていいくせにブレーキの効きが弱い車両~加速が弱いのにブレーキがやたらよく効く車両何か有るみたいで~
ホームに入ってくる自分が運転する車両が”最悪”車両の時はかんなりイヤらしいですよ~

車両のクセを把握しながら、ダイヤ通りに運行させるのはかなり大変な様ですね~

話は大きく脱線しましたが~国鉄車両大国の北陸地方にも引退する車両が多くなって来たのは寂しい限りですね…


 by セレッぱ・セレま | 12月19日(土)18:06

 2: さらば国鉄型

セレッぱ・セレま 様

こんにちは~

「ついにこの時が来たかッ」って感じです
国鉄色が強かった北陸地方にも変動の大波が
すぐそこまで来ています。

現在まで元気に走り続けていた国鉄型の車両たちも
この大波にのみ込まれ来春には、激減していることでしょう…

寂しい世の中になりました。

「国鉄型車両には、クセが少ない・・・」
これは、鉄道だけでなく飛行機もそうらしいですよ

ハイテク化された飛行機は、コンピューター制御で飛行し
クセもあり操縦しにくいと聞いた事があります。

それに比べ古い機体は、パイロットの操縦を素直に受け入れてくれて
パイロットと機体が一つになり飛行している感じですね~と聞きました。

何でもコンピューターに制御されてしまい、どことなく冷たく感じます

ダイヤ改正までに撮り残しのないよう、い~っぱい国鉄型車両を
記録に残してやろうと思います


 by テン(管理人) | 12月24日(木)14:56


(1/1ページ)