陸と空
 
鉄道&飛行機バカの撮影記録です。
 


2010年6月を表示

大阪帰省撮影分(6)

本日は「6月1日撮影分」をご覧下さい。

先日の大阪帰省撮影分の続きになります。

この日は、早朝4時に起床し実家を出発

目指すは、山崎~長岡京間にある「高橋川踏切」

日の長いこの時期にしか撮れない「スーパーレイルカーゴ」を

撮りたいと思い早朝から出撃しました。

実家を出発した時は、まだまだ暗く「ホンマに撮れるん

などと半ば諦め状態で撮影地へ向かいましたが

カメラをセットする頃には、徐々に東の空が明るくなりだし

なんとか撮影可能な明るさになってきました

夜通し走ってきた貨物列車が次から次へとやって来る時間帯

約2時間の撮影でしたが、アッという間の時間でした。

さすが東海道本線、貨物の本数に驚かされた朝練になりました







それでは「6月1日撮影分」をご覧下さい

まずは、EF200-4号機牽引の「5085レ」からです。

(AM4:54)←通過時刻も記載しておきます。



やって来ました

電車版貨物列車「スーパーレイルカーゴ」

軽やかなモーター音とジョイント音を残し走り去っていきました

(AM4:57)



続いて、EF210-112号機牽引の「1081レ」が通過

(AM5:02)



吹田のEF66牽引の「1063レ」

EF66-114号機が充当(サメかぁ~)

(AM5:07)



キハ181系使用の集約臨が通過

この日、計3回キハ181系の集約臨を見ましたが

撮影できたのは、この一枚のみ…(若干ピン甘

(AM5:11)



6月10日(木)23:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 東海道本線 | 管理

日米共同訓練(3)

そろそろホタルの季節ですね

毎年、自宅の裏にもホタルが飛ぶのですが

今年は、まだ姿を見ません

寒い日が続いた今年の春、

その影響からかホタルの成長も遅れているのでしょうか

ここ暫くは、外が暗くなると窓から裏庭を覗く日々が続きそうです。







それでは、本日も「日米共同訓練」の続きをご覧下さい

小松基地展開6機目となるFA-18「#08」



薄っすらとベイパーを引きながらRWY24へ向け着陸


ANAのB772と絡めて撮影

日米共同訓練ならではの画像が撮れました



土曜日だというのに小松基地303飛行隊のF-15のフライトもありました

303SQ F-15J 「#933」



何の為のフライトだったのでしょうか…

303SQ F-15J 「#922」



6月9日(水)21:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小松空港 | 管理

日米共同訓練(2)

今日から日勤スタート

早速、初日から残業でした

この日勤が終われば、久々に土、日の休み

ETC割引を利用し、またどこかへ行きたいですね~

週末臨となった「能登」も撮りに行かねば…






それでは、本日も「日米共同訓練」の続きをご覧下さい

まずは、小松空港へアプローチ中のVK #12からです。



後ろから狙う、このアングルがお気に入りです


#15


#05


梅雨時期とは思えないほどの良い天気でした


6月8日(火)23:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小松空港 | 管理

日米共同訓練(1)

今日は、昨日の疲れもあり撮影にも行かず、の~んびり家で過ごしていました。

今日から日米共同訓練が始まり、爆音が家の中まで響いています

昨年に行われた同訓練では、米軍機の飛行ルートが問題となり

近隣住民から苦情などが相次いだようですが、

今日の飛行ルートを自宅から見ていると、

自衛隊とほぼ同じルートで飛行しているように見えました。

FA-18のド派手な離陸も見てみたいですが、

ここは住民との間で問題がない程度の飛行をお願いしたいですね

この日米共同訓練、今年の秋にも行われる予定になっています。






それでは、本日は日米共同訓練参加の為、小松基地へやって来た

「FA-18戦闘機」の画像をご覧下さい

まずは、この日(5日)に集まったギャラリーの画像からです。

約100名以上の方がFA-18を狙いに来てました

(画像に写っているのは、一部の方々です)



AM11:00

小松の空に見慣れない機影が現れました



VK #01 隊長機

こちらを向いて手を振ってくれましたよ~



この機体のみ色付きでした


続いてVK #09

こちらを睨み付けています



6月7日(月)21:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小松空港 | 管理

大阪帰省撮影分(5)

今日は、日の出から日の入まで米原で撮影をしてきました

甲種2本、8865レなどがあり、どの撮影地も多くの方々で賑わっていました。

天気も良く、撮影三昧な一日になりました

今日は、疲れたので早めに寝ます。

コメントを頂いているのに、すぐにお返しできなくてすみません







それでは、本日も「5月31日撮影分」をご覧下さい

大阪駅10番線に停車中の「はまかぜ」

駅の屋根が塞がれていると煙たいです



「はまかぜ」が出発した10番線には、183系使用の「文殊」が到着。


嫁の実家の最寄駅、吹田に戻ってきました。

221系と併結可能な223系6000番台が通過



桃太郎牽引の貨物も通過


そして…お目当ての4001レ「日本海」が通過

EF81-113号機 トワガマでした

撮影後、早足で嫁の実家へ帰り、この日の撮影は終了~



6月6日(日)22:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 東海道本線 | 管理

大阪帰省撮影分(4)

今日は、夜勤明け空港へ直行

狙うは、米海兵隊FA-18戦闘機

来週月曜日から始まる「日米共同訓練」に参加する機体が

本日、小松基地へ飛来しました。

朝から空港周辺は、航空ファンで大賑わい

県内ナンバーはもちろん、県外ナンバーの車も多く

駐車スペースが無いほどのお祭り状態

それでも何とか私も駐車スペースを確保し、

先に到着していたType AKIBA様と合流

「おはようございま~す」 久々のコラボ撮影です

暫し雑談をしながらFA-18を待ちます。

11時前、聞き慣れない流暢な英語が無線に入り

周囲の人々も慌しく動き始めました。

数分後、遠くにFA-18の機影を確認。

昼までに計6機のFA-18が小松へ展開しました。

私が確認できたのは、ここまで…

おそらく昼からも数機のFA-18が展開していると思われます。

(自宅でエンジン音だけは確認)

来週は日勤で撮影はムリ

再来週の夜勤の時に、再び狙いに行きたいと思います。

本日、ご一緒させて頂いたType AKIBA様お疲れ様でした







本日撮影分の画像は未整理の為、本日も「5月31日撮影分」の続きをご覧下さい

まずは、大阪駅11番線で出発を待つ「雷鳥33号」A03編成からです。



近代化された大阪駅とのコラボもあと僅か…


大阪の空気をいっぱい吸い込んだ「雷鳥」がまもなく金沢へ向け出発します。


10番線には、これまた引退間近のキハ181系使用の「はまかぜ」が到着。


毎日見られるこのような光景もまもなく終止符が打たれます。


6月5日(土)15:53 | トラックバック(0) | コメント(2) | 東海道本線 | 管理

大阪帰省撮影分(3)

明日6月5日から小松基地にて日米再編に伴う

米軍と自衛隊との共同訓練が実施されます。

今回の日米共同訓練は過去最高期間となる同月18日までの約2週間

米軍からは、海兵隊岩国基地よりFA-18型戦闘機が10機程度

自衛隊からは、小松基地所属のF-15戦闘機が約8機程度参加し

日本海上空で訓練を実施するようです。

訓練に先立ち、海兵隊員ら約180名が小松基地に入る予定です。

今、問題となっている普天間基地の絡みもあり、

今後こうした共同訓練が増える可能性も考えられます。

飛行機ファンには嬉しいニュースですが、

近隣住民にとっては、安全・騒音問題の事もあり

喜ばしいニュースではなさそうです。

6月は、飛行機ネタが多く久々に空港通いが続きそうです






それでは、本日も「5月31日撮影分」の続きをご覧下さい

嫁の実家で一時間ほど休憩し、再び外出~

車を嫁の実家に置き、吹田駅まで徒歩で向かい久々に電車移動

まずは岸辺駅へ…

ここで大阪貨物(タ)からやってくる岡機ロクゴ牽引の75レを待ちます。

遠くに二つのライトが見え始めワクワクしながら釜チェック

嬉しい事に初期型PF1037号機でやって来てくれました



吹田信号所で約10分間停車している間に追い抜き東淀川駅で、もう一発

初期型PFは厳つくて、とてもカッコイイ~



75レの後追いでやってくる「雷鳥33号」の送り込み回送まで撮って大阪駅へ


北方貨物線を経由し大阪駅へ入線する「雷鳥33号」

新しくなった11番線に入ってくる雷鳥は、この1本のみ

この日も数名の方が撮影をされてました

A03編成が充当。



6月4日(金)13:57 | トラックバック(0) | コメント(4) | 東海道本線 | 管理

大阪帰省撮影分(2)

大阪帰省時に吹田工場をチラ見してきました

先日、金沢から吹田まで回送された489系H02編成。

既に編成はバラされ工場内に留置中でした。

先頭車は見当たりませんでしたが、

ラウンジカーを含む1ユニット(2両)とサロは確認できました。

車内などは、まだ何も手を加えられいなかったのですが、

やはり、このまま廃車となってしまうのでしょうか…

残る489系ボンネットは、「H01」の1編成のみ

昨日もH01使用の集約臨が金沢~米原間(客扱いは武生より)で運転され

元気な姿を見せてくれましたが、ボンネット全廃となる日は刻々と近づいてきており

近い将来、本線を力走する姿が見られなくなるのは確実です。

ちなみに明日もH01使用の集約臨が米原~武生~金沢間にて運転予定です。








それでは、本日も「5月31日撮影分」の続きをご覧下さい

3092レが南福井に約30分停車している間に追い抜き王子保~南条間へ移動

余裕の先着で暫し日光浴

踏切が鳴り、遠くから3つ目のライトが接近

先ほど撮影した九頭竜川橋梁では片パンでしたが、南福井からは両パンとなり

田園風景の中を駆け抜けて行きました

カメラを片付け、さらに追っかけ~



次なる撮影地はココ 能登川~安土間

今回、順光で編成の判る撮影地を選択

まずは223系が通過



桃154号機牽引の「1073レ」が通過

この列車も荷が少ないです



そして、お目当ての「3092レ」がやって来ました。


レッドサンダー+金太郎…迫力ある組み合わせです

この後、3092レを山崎付近で撮影できればと思っていたのですが

5分ほど先行され、追っかけ終了~

そのまま、吹田市の嫁の実家へ行き休憩~

そして… 

続きは、また明日報告します。



6月3日(木)16:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 東海道本線 | 管理

大阪帰省撮影分(1)

昨晩、大阪より無事に戻ってきました

弟家族が犬を飼い始めたという事で、小さい頃に見ておこうと今回、大阪へ

実は、出発前日まで大阪へ帰る予定など全く無かったのですが、

5月31日の「3092レ」にEH500-67号機が回送されると情報を頂き

嫁に相談…

自分:明日の貨物に機関車が2台付くねんけど、
   福井県まで撮影に行くついでに大阪まで帰る

嫁:いいよ

自分:その貨物列車追っかけながら大阪へ帰っていい

嫁:いいよ 何時出発

自分:朝7時ぐらいかなぁ~

嫁:OK

自分:おぉ~

ウチの嫁も少し前から、犬を見に行きたいと言っていたので

難無く受諾され急遽大阪へ帰る事になりました

1泊2日の弾丸大阪帰省でしたが、いろいろと楽しめた帰省でした。

撮影もしてきましたので、徐々にご紹介していきたいと思います。







それでは、大阪帰省途中に撮影しました「5月31日撮影分」からご覧下さい

自宅を7時過ぎに出発し、まずは九頭竜川橋梁で3092レを待ち構えます。

その前に普電、サンダーなどを撮影

早速、419系月光型がやって来てくれました



短い編成で運転される和倉温泉発の2012M「サンダーバード12号」


国鉄型413系使用の普電が通過

この後に「3092レ」がやって来ます。



EF510-15+EH500-67=3092レ

月曜日なので空コキが目立ちます。

すぐさまカメラを片付け、次なる撮影地へ移動~



次はココ

王子保~南条間で「3092レ」を待ち構えます。



6月2日(水)15:37 | トラックバック(0) | コメント(2) | 北陸本線 | 管理


(3/3ページ)
最初 1 2 >3<