陸と空
 
鉄道&飛行機バカの撮影記録です。
 


2010年3月を表示

本日、撮影分

「北陸」「能登」に逢いに早朝より高岡駅へ行ってきました。

おそらく今日が「北陸」「能登」に逢えるラストデーだと思い

寒さも忘れ、寝静まる町を横目に一路、高岡駅へ…

ダイヤ改正まであと4日となり、高岡駅もギャラリーが多いだろと

いつもより自宅を早めに出発、高岡駅に4時40分頃に到着したのですが

「改札が開いてな~い

仕方無しに改札が開くまで待っていると、徐々にカメラと三脚を持った方が…

寒い中、一緒に待つこと10分、始発の「ヨンダー2号」の改札が始まりホームへ

既にお一方が居られましたが、余裕で場所取りOK

最終的には、7、8名でホントになくなるのと疑いたくなるほど

今日は、平和に撮影できました

嬉しい事に「北陸」は、検査明け間もないピカピカの151号機が充当

双頭連結器に改造されたイカツイ面構えの「北陸」を撮影できましたよ~

高岡駅で朝3を撮影後、今日も「3092レ」はムド付きということで

石動まで戻り一発 さらに美川まで戻りもう一発 撃って

本日の撮影は終了~

明日は、ボン団臨、3092レムド付きがあるので夜勤前ですが

ちょこっと出撃しようと思います。

今現在、石川県内は再び雪景色となっています





それでは「本日撮影分」朝3+αの画像をご覧下さい

まずは、高岡駅5:06発の4002M「ヨンダーバード2号」からです。



5:14発の2M「しらさぎ2号」


朝3の時刻となり

まずは、5:45発の4002レ「日本海」が到着

EF81-108が充当。



続いて5:51発の3001レ「北陸」が到着

眩しいくらいの輝きを見せる151号機が充当

もしかして「北陸」初運用でしょうか



さらに5:57発の601M「急行 能登」が到着

若干早めに到着し、一時回送列車を被りましたが停車時間が長かった為、セーフ

この後の普電まで撮って高岡駅を後に…

続きは、また明日以降にご紹介します。



3月9日(火)22:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

本日、撮影分

今日は、とても寒~い一日でした

雪は降っていませんが、風がとにかく強い

この強風で湖西線は一時不通となり「サンダーバード」や「雷鳥」など

一部の列車は、東海道本線(米原経由)で運転されました。

夕方に、こだまと散歩へ行ったのですが

過去の散歩でこれだけ「早よ帰ろ」と思った散歩はなかったです。

もうとにかく寒~い一日でした

この寒さ、もうしばらく続くようです





本日は「雷鳥」メインに撮影に出掛けてきました。

平日にも関わらず、どの場所にも撮影者が居られ寒い中、

皆さんとコラボ撮影してきましたので、ご覧下さい

まずは、いつもの定番アングル(美川~加賀笠間)で撮影した

4009M「雷鳥9号」A05編成からです。

米原経由の為、約30分遅れでやって来ました



加賀温泉~動橋間へ移動し4013M「雷鳥13号」A04編成を撮影

この列車は、約40分遅れで運転中。



雷鳥13号の後を521系の試運転が通過


初撮影となる475系「海坊主」

この車両を見たら、さらに寒気が…



最後に動橋~粟津間にて4017M「雷鳥17号」A01編成を撮影し本日終了~

17号は、約20遅れで通過~



3月8日(月)22:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

大阪帰省撮影分(10)

今日は、ダイヤ改正前の最後の日曜日

廃止となる列車、減便となる列車を皆さん思い思いに撮られたんでしょうね~

羨ましいです~

今晩の金沢駅もすごい事になっているんでしょうね

ダイヤ改正までにもう一度、金沢駅に行ってみたいのですが

中々近づけずにいます。

最後ということで「北陸」「能登」そしてギャラリーの方々を

入れて撮るのもいいかもしれませんネ

明日は、休み~ 天気はもう一つですが撮影に出掛けたいと思います。





それでは、本日は「大阪帰省撮影分」の続きをご覧下さい

まずは、この日2回目の撮影となるEF66-54牽引の「甲種」からです。

雲の隙間から太陽が顔を出した時に来てくれました



117系×8連の「特快」と思い待っていると、313系でやって来ました


桃太郎のペイントがないEF210-15号機牽引の「7054レ」


桃太郎のペイントがあるEF210-159号機牽引の「1071レ」


「次の貨物は、吹田のロクロクだぁ~」と待っているとサメでした

EF66-119号機牽引の「1057レ」



3月7日(日)21:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 東海道本線 | 管理

2月28日撮影分(2)

日勤3日目が終わり~ 今日は残業でした

あと1日行けば休みです。

ダイヤ改正まであと約1週間…

次の休みは、北陸、能登、雷鳥、キハ52…

さて、どれを狙いに行きましょうか





それでは、本日は「2月28日撮影分」の続きをご覧下さい

高岡駅を後にし大糸線へ… 

まずは、上下列車の交換シーンを狙う為、根知駅に到着

この日は糸魚川駅のレンガ庫にてキハ52を使用してのイベントがあるため

富山よりキハ58・28が応援(代走)に駆けつけました



糸魚川行きのキハ52-115が到着~

平成の時代にこんな並びが見られるなんて幸せです



日曜日とあって何処もすごい人出です


この日が最後と思われるキハ58とキハ52の離合


それぞれの終着駅へ出発していきました


3月6日(土)23:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 大糸線 | 管理

大阪帰省撮影分(9)

しばらく秋田総合車両センターに入場中だった「EF81-151」が

最近流行の双頭連結器に改造され当センターを出場したようです。

もちろん頭の先からつま先までピカピカ

是非ともダイヤ改正までに「北陸」の先頭に立ってほしいものです。

ピカピカ151号機の画像は、当ブログと相互リンクさせて頂いています

Hondaさんの「Honda=相方」をご覧下さい。





それでは、本日は「大阪帰省(2月20日)撮影分」をご覧下さい

実家を午前5時に出発し名神高速を東へ… 目指すは「米原」

前日、山口県下松を出発した甲種輸送を狙います。

まずは、朝の普通運用に就く「373系」からです。



既に引退が決まっているJR東海117系

通勤ラッシュの時間帯は、4×4の8連運用が見られます。



太陽が雲に隠れた時にやって来た甲種輸送

EF66-54+東京メトロ15000系(東西線用)

EF210牽引ならば、撮影には来なかったかも…



甲種輸送通過5分後に通過するワム貨レ「3170レ」

EF66-105+ワム18両(釜&編成が短いのが残念



ワム撮影後、甲種を追っかけ~

近江長岡駅での20分停を利用し追い抜き、柏原~関ヶ原間で待機。

まずは、近江長岡駅で甲種を追い抜いてきた「1062レ」が通過



3月5日(金)21:36 | トラックバック(0) | コメント(2) | 東海道本線 | 管理

2月28日撮影分(1)

先日、少し触れました我が社の写真展

投票期間が終了し結果が出ました

結果・で・す・が…

4点出展し2点が入選~

ありがたいことに今年も賞を取る事ができました

本日、総務へ行き、多くの方々の暖かい拍手の中

若干、緊張しながら表彰状と景品を受け取ってきました

景品は、商品券とワイン

私と嫁は、お酒が強い方ではないので、ワインは昨年のコーヒーメーカー同様

嫁の友人宅へ行くことになると思います。

今年の写真展は、昨年よりレベルアップした作品ばかりで

正直、賞が取れると思ってもいませんでしたが

何とか入選でき嬉しい気持ちでいっぱいです

今年も入選した写真をブログに載せたいのですが、

人物の写真が多いので今年は掲載を控えさせて頂きます。すみません

また来年の写真展に向け、いい写真を撮り溜めておかなければ…







それでは、本日は「2月28日撮影分」をご覧下さい

まずは、高岡駅にて朝3バルブより

EF81-107号機牽引の4002レ「日本海」からです。



続いてEF81-141号機牽引の「北陸」

ようやく双頭連結器釜を撮る事ができました



朝3最後は、601M 急行「能登」が高岡駅に到着~

この日も雨の降る中、多くの方が撮影に来られていました



城端線ホームには、ハットリ君が出庫準備中~


薄っすらと空が明るくなってきました。

ハットリ君撮影後、次なる目的地「大糸線」を目指します



3月4日(木)23:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

大阪帰省撮影分(8)

今日は休みで、朝、愛犬「こだま」を散歩へ連れて行くと

血混じりの便が出てきてビックリ

「こだま」本人は、元気に走り回り、いつもと変わらない感じでしたが

念のため、行きつけの動物病院へ電話し症状を伝えると

「一度診ますので来て下さい」と言われ急遽病院へ

院長の診察を終え、最後に注射を1本撃たれ終了~

お腹を強く押しても痛がらないので、おそらく食べ物によるものとの事。

「昨晩、結構ご飯食べてたからかなぁ~」と思いつつ

大した事じゃなくてよかったと一安心

今日は「雷鳥」を撮りに行こうと思っていましたが、

急遽予定変更となった一日でした

明日からは日勤、ダイヤ改正前の大事な時に撮影はお預けです






それでは、本日も「大阪帰省撮影分」の続きをご覧下さい

「雷鳥」「はまかぜ」と撮影し、お次は「日本海」

なんとこの11番線には、15名程の撮影者がおられプチパ状態

ゲバを立てる場所もなく仕方なく手持ちで撮影

中には鉄子さんもおられ熱心に日本海を撮影されてましたよ

この世界にもどんどん女性が増えてくれると嬉しいのですが…



ゲバ林の前に入れてもらい何とか正面から数枚撮影することができました

大阪駅で「日本海」を撮影するのは数十年振りです



定刻17:47

長~いホイッスルを鳴らし4001レ「日本海」が青森へ向け出発

むちゃくちゃカッコよかったですよ~



この日、最後の撮影は113系カボチャ電車の回送

数年前まで、当たり前のように大阪駅に来ていた113系も今ではレア的存在。

この車両も多くの撮影者に囲まれていました



この後、帰宅ラッシュの電車に乗り実家へ

久々に都会の雰囲気を味わってきました。




本日掲載分で2月19日撮影分は終了です。

次回は、20日撮影分をご紹介します。



3月3日(水)16:42 | トラックバック(0) | コメント(2) | 東海道本線 | 管理

大阪帰省撮影分(7)

来るダイヤ改正を前に一足早く、昨日(2月28日)

「のぞみ」から500系が引退しました

16両編成の「のぞみ」として東京~博多間を走る姿は昨日で見納めとなり

駅、沿線は撮影者で賑わっていたようです。

500系は今後、8両編成とし山陽新幹線内、博多~新大阪間の

「こだま」として活躍予定です。

(既に一部の編成は、2008年末より8両編成となり

「こだま」として活躍中です)

日本初の300キロ運転を始めた500系新幹線は、高速運転を追及した形から

通常車両より座席数が少なく、居住性も悪い事から9編成のみで生産打ち切り

運用開始の97年から約13年で「のぞみ」運用から降りる事になりました。

東海道新幹線内では見られなくなりましたが、山陽新幹線内では

まだ暫くあの「イケメン顔」が見られるようなので、

また逢いに行こうと思います。






それでは、本日も「大阪帰省撮影分」の続きをご覧下さい

まずは、大阪駅新11番線に停車中の「雷鳥37号」からです。



ダイヤ改正後、このホームに停車する「雷鳥」は1本/日に…


8番線には、こちらも引退が迫る181系「はまかぜ」が停車中。

夕刻になりホームは帰宅ラッシュが始まっています。



この日の朝、新疋田で撮影した48号機と再会

4001レ「日本海」が10番線に入線



3月2日(火)23:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | 東海道本線 | 管理

大阪帰省撮影分(6)

もう3月なんですね~

魔のダイヤ改正まで、あと10日あまり…

「北陸」「ボン能登」も、もう見られなくなるんですね

新幹線開業までは、どちらかの列車が残るものだと思っていましたが

まさか両列車とも消えてしまうとは…

(能登は週末臨として残りますが、車両は489系→485系に)

さらに「雷鳥」は、運転本数激減で一往復のみに

さらに更に現在、普通列車として活躍中の車両も一部置き換えなどなど

国鉄型車両の引退、置き換えが一気に進む北陸地区

今は、忙しく撮影に走り回っていますが、

ダイヤ改正以降は、気が抜けたようにボッ~とする日が多くなりそう






それでは、本日も「大阪帰省撮影分」をご覧下さい

高電横での撮影を終え「75レ」撮影の為、岸辺駅へ移動します。

岡機65牽引の大阪貨物(タ)発→高松(タ)行きの「75レ」

この日の釜は、100号機でした



「75レ」が吹信停車中に追い抜き東淀川まで追っかけ

まずはDE10-1575「単652レ」が通過



さらに吹田から梅田へ向かうDE10-1054「単8073レ」が通過。


「75レ」

ロクゴ0番台は、いつ見てもイイ顔してます

75レ撮影後は「雷鳥」撮影の為、大阪駅へ移動しま~す。



新しくなった大阪駅11番線に停車中の4037M「雷鳥37号」A02編成

昔は誰も振り向いてくれなかった「雷鳥」も今では人気者です。



3月1日(月)13:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | 東海道本線 | 管理


(3/3ページ)
最初 1 2 >3<