陸と空
 
鉄道&飛行機バカの撮影記録です。
 


2008年9月を表示

おわら風の盆(5)

日勤初日、無事に帰ってきました。

案の定、残業でしたが…

帰ってきたといえば小倉工場で全般検査を受けていた502号機が

本日、3091レの次位ムドで富山機関区に帰区しました。

富山機関区のカマは長距離運用が多く直ぐに汚れてしまうので

ピカピカボディを狙えるのも、そう長くはなさそうです。

次の休日に撮れる時間帯の運用に入ってくれませんかねぇ~


それでは本日も「おわら臨」の続きをご覧下さい

まずは高岡から応援に駆け付けたキハ40・47(2本目)からです。



こちらの列車の最後尾には「ハットリピンク」が連結されています。


今年の「おわら臨」の目玉「キハ28・58×4連」


私のイメージではバックが青空だったのですが…

14時頃から一気に雲が広がってきました



国鉄色4連もいいですが、この4連も「あり」ですね


9月10日(水)23:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高山本線 | 管理

おわら風の盆(4)

今日は最高の天気でした

そんな日は「朝練でしょう」ということで行ってきました。

朝の3連チャン&T18(北越)を狙いに富山県へ…

石川県では稲刈りが真っ盛り、稲穂とコラボ撮影もそろそろ終了ですが

富山県では田植えの時期が北陸3県で一番遅く、その分稲刈りもまだのようです。

たわわに実った稲穂との撮影も、まだ数日は可能です

もう一度ぐらい撮影に行きたいのですが、

明日から日勤、しばらく撮影はお預けです



本日撮影分は後日、ご紹介するとしまして

本日は「おわら風の盆」の続きをご覧下さい

まずは高岡から応援に駆けつけた「キハ40・47」からです。



後ろは「ハットリくん」

今年のハットリくん車両にはHMが付いています。(後追い撮影)



「エーデル」が越中八尾で折り返し戻ってきました。


「旧エーデル鳥取」が富山方からやって来ました。


この車両も越中八尾で折り返し、直ぐに戻ってきます。

祭り見物客輸送に大忙しです



9月9日(火)22:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高山本線 | 管理

シグナス01

本日、あの「政府専用機」が、再び小松へ飛来しました

午前11時過ぎに小松空港R/W06にタッチダウン

いつもの如くランウェイエンド(滑走路先端)まで転がり誘導路へ…

空港ターミナルビルを素通りし、R/W06エンド付近で約15分停止。

再び動き出した政府専用機は、次なる目的地へ向けR/W06より離陸

ベースである千歳へのコースではなく、福井方面へ飛んでいった為

東京、又は中国、九州方面へ飛んでいったと思われます。



それでは、先ほど撮影してきた「政府専用機」の画像をご覧下さい



車を飛ばし、何とか離陸に間に合いました。


前回同様、逆光での撮影となりました


もう少し手前で捻ってくれていれば…

私のレンズでは、これが限界です



久々の晴天の中を気持ち良さそうに飛んで行きました

「また来てね~



9月8日(月)12:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小松空港 | 管理

F-4EJ改 ファントムⅡ

本日は、現在小松基地に展開中の新田原基地301SQ所属の
F-4ファントムをご紹介します。

先週辺りから小松基地にファントム 1機が飛来しており
地元部隊と共に訓練に参加しています。

詳細は分かりませんが、何やら実弾訓練?が行われているようで
小松のF-15が実弾を搭載し離陸していくのを確認しています。

その相手役にファントムが使用されているようです。

もちろん撃ち落されたりはしませんが…

9月21日の航空祭まで居てくれませんかね~


それでは、小松展開中のF-4ファントムをご覧下さい

まずは訓練区域へ向け離陸する画像からです。



不気味な曇り空にF-15より大きな轟音が鳴り響きます。


新田原基地301飛行隊

F-4 ファントムⅡ「#395」

尾翼の「カエルマーク」がかわいい



約1時間の訓練飛行から戻ってきたファントム


ドラッグシュート(パラシュートブレーキ)を開き減速

このクラシックな機体が堪りません


※来週より「日本女子プロゴルフ選手権」が
 小松空港横の片山津CCで行われます。
 
 もちろんゴルフ開催期間中は自衛隊機のフライトは行われません。
 来週は静かな一週間になりそうです。

 因みに航空祭までの予行日程ですが…
 9月16日(予行)、17日(予備日)
 18日(総合予行)、19日(総合予行予備日)となっています。



9月7日(日)13:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小松空港 | 管理

おわら風の盆(3)

本日、富山機関区のEF81-115号機が全般検査を受ける為、
EF510-1号機牽引の3092レの次位ムド(無動力)で回送されました。

115号機は痛々しいほどボロボロのボディで
一部塗装も剥がれ落ち、まるで廃車体のようでしたが
ようやくお化粧直しの時期がきたようです。

今までほとんど無視状態の115号機でしたが
ピカピカに変身し富山へ戻ってきた時には、
ストーカーのように追っかけてやろうと思います。

115号機以外にもボロボロの重傷ガマが数両いますので
こちらの車両についても早めの検査が必要かと…

本日、確認したカマ&雷鳥です。
4002レ・・・ローピン(遠めで撮影した為、カマ番不明)
91レ・・・119号機
3091レ・・・76号機
3097レ・・・455号機
3092レ・・・RT1+115号機

4008M・・・A08
4012M・・・A05
4016M・・・A01


本日撮影分は後日ご紹介するとしまして
本日は「おわら臨」の続きをご覧下さい

まずは、高岡色の58・28からです。



後追いで撮影


千里駅付近へ戻り「エーデル」を撮影


こちらは「おわら臨」ではありませんが…

名古屋と富山を結ぶ、特急「ひだ」



私的には、こちらの顔が好きです


9月6日(土)13:31 | トラックバック(0) | コメント(9) | 高山本線 | 管理

9月4日撮影分

本日は、「おわら臨」の画像を一日休ませて頂きまして

昨日「9月4日撮影分」をご覧下さい

まずは4002レ「日本海」からです。

石川県内でも稲刈りが始まっており、稲穂と撮れるのもあと僅か…



朝の回送のスジで稀にやって来る「521系」


この回送スジは、駅でもないのに、この場所でいつも停車します。

ブレーキテストでもしているのでしょうか



4008M「雷鳥8号」を後追いで撮影


昨日のメインは、この列車

8月28日に松任工場より出場したばかりの475系A16編成

大阪方の先頭車が帯無しとなりました。

これからの活躍が楽しみです

列車通過、直前に車両半分が陰ってしまいました



9月5日(金)12:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

おわら風の盆(2)

夜勤前ですが、今日も撮影に行ってきました

朝、いつもの「日本海&貨物」を狙い、10時前より空港へ

今日は、航空祭予行練習日ということで展望デッキに上がり
待ち構えていたのですが、曇り空のためか…午前中の予行は無し

諦めて帰ってきました

まだあと数回、予行が予定されているので次回に期待したいと思います。


それでは、本日も「おわら臨」の画像をご覧下さい

まずはキハ120×2からです。



越中八尾で折り返し、キハ58・28が帰ってきました


富山へ戻り、午前中の運転は終了です。


再び、神通川の鉄橋へ行き高岡色のキハ58・28を待つ事に


やって来ました

猪谷で折り返し、富山へ向かう58・28(高岡色)

この車両も、この運用で午前中の運転は終了です。



9月4日(木)14:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高山本線 | 管理

おわら風の盆(1)

行ってきました「風の盆」 撮ってきました「おわら臨」

昨朝4時半に起き、5時前に富山県へ向け自宅を出発

まずは津幡周辺で朝の3連チャンを撮影しようと寄り道をしたのですが、
何故か「能登」だけが時間になっても現れず、諦めて再度、富山県へ向け出発

約1時間、車を走らせ高山本線に到着。

これより「おわら臨祭り」の始まりです

まずは国鉄色に塗り替えられたキハ58・28
そして、高岡色のキハ58・28、
更にはエーデル、ハットリくんまで、
列車を追って、高山本線を行ったり来たり…

撮影に忙しい一日でした。

夜は本来の祭り「おわら風の盆」を見物し夜中に帰宅

今日は、疲れきって一日中、家での~んびりしていました。
アッキハ181の「おわら1号・3号」は近場で撮影してきました


それでは、昨日撮影した「おわら臨」の画像をご覧下さい

まずは国鉄色のキハ58・28からです。



神通川を渡るキハ58・28


少し岐阜県方面へ移動し、高岡色のキハ58・28を撮影

先頭はパノラマウィンドウ車

私的にはこちらの車両を国鉄色に戻してほしかったのですが…



田園風景に国鉄色がよく似合います


「おわら風の盆」見物客輸送の応援に駆けつけた高岡鉄道部のキハ40


9月3日(水)22:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高山本線 | 管理

最後尾(2)

今年もこの季節が来ました

富山県富山市八尾町で行われる「おわら風の盆」

この祭りの見物客輸送にJR臨時列車が運転されます。

普段は1時間に2本程度の高山本線ですが

祭り開催中の9月1日~3日は、東海道本線並みの本数が運転されます。

(↑ちょっと言い過ぎました。)

大阪からも特急列車が運転され、祭りが終わる3日までは

賑やかな高山本線が続きます。

今年は臨時列車の撮影だけでなく祭り見物にも行ってきま~す。

昨年の「おわら臨」の画像はカテゴリー欄の「高山本線」の

項目をクリックして下さい。


それでは、本日も「最後尾(テールランプ)」の画像をご覧下さい

まずは氷見線貨物の最後尾からです。



レール運搬車「工臨」の最後尾


ここからは489系「はくたか」の後追い「最後尾」画像です


若干の遅れで489系「はくたか」が通過


「489系ボンネット」

いつまでも元気に走っていてほしい


※明日は「おわら風の盆」へ行き、おそらく帰宅時間が
 日付が変わってからだと思いますのでブログの更新を
 休ませて頂きます。



9月1日(月)23:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理


(3/3ページ)
最初 1 2 >3<