陸と空
 
鉄道&飛行機バカの撮影記録です。
 


2010年8月を表示

8月17日の松任工場(3)

明日から4連休に入るため今日も頑張って残業をしてきました

連休中は、いろいろなイベントに参加予定です。

飛行機、鉄道、灯籠流し…などなど

まだまだ暑い日が続きますが、確実に終わりが近づく夏を

おもいっきり楽しみたいと思います。







それでは、本日も「8月17日の松任工場」の続きをご覧下さい

まずは、留置中の583&489の中間車からです。



クモハ475-15を17番線に入換え後、

次なる車両の入換えに向かうDE10-1035

おっ 18番線に入りましたよ



キハ52×2両を連結し出てきました~


最終運転を前に工場内にて整備を受けていたようです。


キハ52-125にもテープを剥がしたような跡が…

最後ぐらいは、もう少しキレイな姿で走ってほしいなぁ~



8月20日(金)23:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 松任工場 | 管理

8月17日の松任工場(2)

今日から日勤、早速初日から残業でした

明日、一日仕事へ行けば4連休に突入

私のプチ夏休みのスタートです

大阪から弟ファミリーが遊びに来るので

少し遅い夏休みを楽しみたいと思いま~す







それでは、本日も「8月17日の松任工場」の様子をご覧下さい

まずは、入換え用のDE10-1031と解体線の車両からです。

解体線には、岡山からやって来たキハ48の姿が…



松任駅方向へ歩いていくと倉の中にキハ52がいました


DE10-1035が工場奥から何やら車両を引っ張ってきましたよ~


引っ張ってきた車両は…

無残な姿になった「クモハ475-15」でした



17番線に入れられ、さらにここで部品が取られます。


8月19日(木)23:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | 松任工場 | 管理

8月17日の松任工場(1)

今週末は「松任工場一般公開」ですね

もちろん私も行く予定です

ここ最近、松任工場を覗いてなく

ちょっと気になり、一般公開前(昨日)に行ってきました。

前回訪れた時とは、若干車両の動きもあり

一部の車両は、一般公開に向けた展示準備も行われていました。

もしかしたら、今回の一般公開で最後となる車両もあると思われますので

私もしっかり画像に残してきたいと思います。







それでは「8月17日の松任工場」をご覧下さい

まずは、しばらく留置が続く583系(B3)&489系(H03)からです。



編成はバラされていますが、まだ現役当時のままの姿で留置中の

京キト 583系 B3編成



EF81-48号機は、以前いた場所に姿がなく

工場内を探してみると…



こんなところにいました。

奥には、489系H03編成の先頭車の姿もあり

おそらく一般公開では、この状態で展示されると思われます。



DD15は、全く動きがないようです。





明日も「8月17日の松任工場」の続きを報告いたします。



8月18日(水)22:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 松任工場 | 管理

二羽の雷鳥…(最終日)

夏休み期間中、雷鳥の並びが撮れるラストデーとなった昨日

もちろん、懲りずに行ってきました

昨日で4回目のチャレンジ

果たして結果は… 

またしても撃沈~

4回の内、昨日が一番ダメダメな日でした。

二羽の雷鳥は、動橋駅近くですれ違い、テレコンを付けていたとしても全くとどかず

お手上げ状態でした

結局、一度も夢叶うことなく二羽の雷鳥は飛び去っていきました

次は、いつ飛来してくれるのでしょうか

秋の連休、年末年始の連休にまた飛来してくれることを願い

待ち続けたいと思います。








それでは、昨日撮影しました「雷鳥…」の画像をご覧下さい

まずは「雷鳥86号」の送り込み回送(回9543M)からです。

A04編成でしたよ~



9015M「雷鳥85号」

A03編成でした



この後、一旦自宅へ戻り13時前に再び出発

目指すは、今日で4日連チャン出動となる動橋~粟津間



この日も上り「雷鳥88号(A03編成)」が先に通過

下りもすぐ来るかと思っていたら、なかなか来ず…

仕方なく単独縦アングルで撮影



ようやくやって来た「雷鳥87号(A06編成)」

「遅ッ

こちらも仕方なく単独で撮影




夜勤明け毎日出撃し結果、並びは撮れませんでしたが、

9連の雷鳥が見られただけでも満足です

今日からはゆっくり眠れそうです



昨日、お逢いしました まつ様、4001レ様 

暑い中、お疲れ様でした。

並びは撮れませんでしたが、楽しい撮影となりました。

またお逢いした時は、よろしくお願いします。



8月17日(火)14:55 | トラックバック(0) | コメント(2) | 北陸本線 | 管理

8月16日撮影分(1)

今日は、夜勤明け朝練へ行ってきました

貨物は、まだ夏休みのようで全く来ず

日本海と9連で運転中の雷鳥をメインに撮影してきましたよ~

本日は、この後も臨時雷鳥が多く運転され、またこれから出撃予定です。

天気は、今にも降り出しそうな空模様ですが、

何とか昼過ぎぐらいまでは、もってほしいと願います。







それでは「本日撮影分(朝練画像)」をご覧下さい

まずは、EF81-106号機牽引の4002レ「日本海」からです。



このテールマークもその内、見られなくなるのでしょうか…


まだまだ大目玉の車両が多く活躍する475系


定期列車の「雷鳥8号」も9連で運転中です

大窓パノラマグリーン車が先頭のA06編成が充当。



今日は、大阪~金沢間を忙しく走り回るんでしょうね~

「がんばれヨンパーゴ



8月16日(月)11:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

二羽の雷鳥…(その3)

「二羽の雷鳥」を狙いに今日も行ってきました。

本日の結果は… またまたダメ~

今日は、橋上からではなく下から狙ったのですが

ナント…上り「雷鳥」が数秒早くやって来て、

私が居た場所では並ばず、もしかすると橋上から狙っていたら

いい感じに撮れたかもしれません。

見た目、橋を過ぎた辺りですれ違ったように見えたのですが…

明日は「雷鳥」の並びが撮れる最終日

しかし、明日の天気はのようで

まだ夜勤中日ということもあり諦めて家で寝ているかもしれません

今年も夏休みなんてありませんよ~~






それでは、先ほど撮影してきました「雷鳥」他の画像をご覧下さい

まずは、521系×4連の普電からです。



普電を追うように「臨時雷鳥85号」が通過

A06編成が充当。



そして… 動橋~粟津へ移動し

まずは、試し撮りで「しらさぎ」を撮影



金沢発の「雷鳥88号」が通過して

すぐに画像右側に大阪からの「雷鳥」が…

「やってこない…

中途半端な写真になってしまいました



ようやくやって来ましたが、時既に遅し…

「臨時雷鳥87号」 A03編成が充当。



8月15日(日)15:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

二羽の雷鳥…(その2)

今日も懲りずに「二羽の雷鳥」を狙いに行ってきました。

結果は… ダメ~

イヤ~難しいですね~

この場所でキレイに並びを撮影しようと思うと

上りが数秒早く来るか… 又は、下りが数秒遅れて来るか…

ほんの僅かの差なのですが、なかなか並んでくれません

橋の上からは、やはり無理なのでしょうか…

明日は、少し場所を変えて撮影してみようと思います。







それでは、先ほど撮影してきました「雷鳥」の画像をご覧下さい

まずは、A03編成充当の「臨時雷鳥85号」からです。



A03編成って久々に見たような気がします。


動橋~粟津間にて

やはり先に来るのは、下りの「雷鳥87号」

A06編成が充当。



少し遅れて、上りの「雷鳥88号」が通過

もう少しなんですけどねぇ~



8月14日(土)14:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

二羽の雷鳥…

お盆休み期間中ということで「雷鳥」が9連で運転中です

さらに臨時雷鳥(9連)も運転され、久々に昼間に走る雷鳥を見ることができます。

私も本日、9連「雷鳥」を捕獲してきましたのでご覧下さい

まずは、A06編成充当の「臨時雷鳥85号」からです。



ダイヤグラムを見ると動橋~粟津間にて

上り下りの「雷鳥」がすれ違うダイヤが組まれています。

非パノラマ顔のヨンパーゴの並びが撮りたいと思い行ってきました

がッ…

結果は

僅か数秒差で並びは撮れず

16日までの期間限定の並び、また明日もチャレンジしてみます

画像は、A01編成充当の「雷鳥87号」



私が居た橋の下で「雷鳥」同士がすれ違いました

果たして16日までに「雷鳥」の離合が撮れるのでしょうか…

画像は、A06編成充当の「雷鳥88号」



8月13日(金)15:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

岐阜~木曽川間(5)

今日は、台風接近ということで久々に雨模様の一日でした

石川県内では、大きな被害もなく無地に台風は通り過ぎてくれたようです。

明日は、台風一過の晴天を期待していたのですが、

まだしばらく台風の影響が残るようで明日も曇り空の予報

今日は、涼しい一日となりましたが、明日からは

また気温がグングン上がり真夏日が戻ってきそうです







それでは、本日も「岐阜~木曽川間」の続きをご覧下さい

まずは、ピッカピッカの313系からです。



ホームライナー運用に就く373系


「6170レ」

吹田機関区のEF66がワムを連ねてやって来ました

この日は、ワム×13と少し寂しい編成でした



釜は、ロクロク0番台「23号機」でGOOD


211系使用の普電

この場所で、JR東海の通勤型電車(119系以外)を撮影することができました



8月12日(木)17:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | 東海道本線 | 管理

岐阜~木曽川間(4)

秋田車両センターに検査入場していた新潟車両センターのT18編成が

ピカピカにお色直され出場したようです。

「北越」「能登」運用でまた金沢にやって来る日が楽しみですね~

ピカピカと言えばキハ181系の置き換え用のキハ189系の第2編成と第3編成が

今月24日に車両メーカーの新潟トランシスより出場予定です。

第1編成出場時と同様、一旦南福井まで輸送されるようで

また北陸本線にて試運転が実施されるのでしょうか

甲種輸送情報は、数日後に発売されますDJ誌に

掲載されると思いますので、ご確認お願いします。

(変更の場合もありますので、参考程度に…)







それでは、本日は「岐阜~木曽川間」の続きをご覧下さい

まずは「ホームライナー大垣」に使用される683系からです。



朝のラッシュ運用を終え回送で大垣へ戻るリバイバルカラー117系


高山発の「ひだ2号」が通過


すぐ後ろから富山へ向かう「ひだ3号」が通過


「試2750レ」

名古屋(タ)~岐阜(タ)間を走る貨車の試運転列車

この日の編成は、コキ×7+タキ×1でした。



8月11日(水)22:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 東海道本線 | 管理


(2/3ページ)
最初 1 >2< 3 最後