陸と空
 
鉄道&飛行機バカの撮影記録です。
 


2010年5月を表示

食パン電車

本日は「食パン電車」のお話を…

581、583系の国鉄型寝台電車を改造し誕生した715系、419系

車体の断面が食パンの形に似ていることから

「食パン電車」と呼ばれるようになりました。

この食パン電車は、国鉄時代に九州地区、東北地区、北陸地区に投入されました。

九州、東北の車両は早々に姿を消してしまいましたが

北陸では、今もなお現役で走り続けています。

しかし、北陸に残る「食パン電車」も新型車両への置き換えが決まっており

残された時間は、あと一年

国鉄の時代から愛嬌のある顔で親しまれてきた「食パン電車」も

ついに最終ステージへ入ったようです。






それでは、本日は九州、東北、北陸の「食パン電車」の画像をご覧下さい

まずは、九州地区で活躍した715系0番台からです。

元中間車両であった種車に運転台を取り付けた事で食パンにそっくりな顔に変身

この国鉄臭い顔が堪らないんです

撮影地:長崎本線 長崎駅



こちらは種車の先頭部分をそのまま利用し誕生した車両

先頭車にはJNRマーク、中間車には寝台時代の小窓が残されています。

撮影地:鹿児島本線 博多駅



上の車両とはタイフォンカバーが異なる715系

九州地区では「タウンシャトル」のHMが取り付けられていました。

撮影地:長崎本線 長崎駅



こちらは、東北地区で活躍した715系1000番台

東北地方への撮影時に、よくお世話になった車両です。

九州地区で活躍した車両とは、塗装が異なります。

撮影地:東北本線 高久~黒磯間



最後に未だ北陸本線で活躍を続ける「419系」

朝のラッシュ時には6連運用も見られます。

撮影地:北陸本線 石動~福岡間



引退までに、いっぱい記録に残しておかなければ…



5月20日(木)17:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 鉄道 | 管理

'09小松基地航空祭(19)

今日は天気予報通りの雨

この雨では撮影にも行けず、家での~んびりしています。

本日は、久々に航空自衛隊の話題を…

先日、2010年度の戦競(=航空総隊戦技競技会)の日程が発表されました。

今年も小松基地で開催されるものだと思っていたら…

ナント

青森県の三沢基地と北海道の千歳基地での開催となるようです

今年も各基地の戦競カラー機を小松基地で狙えると思っていただけにガッカリです

ちなみに戦競の開催日程は、明日20日~6月3日(予備日を含む)までの15日間

参加部隊は、F-2 3個飛行隊、F-15 6個飛行隊です。

今朝早くに小松基地より爆音が聞こえてきましたので、

おそらく戦競参加機が現地へ向け出発していったのでしょう

昨年の優勝部隊、小松基地306飛行隊

今年も小松に優勝旗を持って帰ってきて下さいね~

「がんばれ~地元部隊303飛行隊、306飛行隊







それでは、本日は、まだ全てをご紹介できていなかった

「'09小松基地航空祭」の画像をご覧下さい

まずは、昼休憩に所属基地へお帰りのCH-47Jからです。

(古い画像ですみません



昼休憩も終わり、お待ちかね「ブルーインパルス」が曲芸飛行へ向け出発です

しかし、画像でも分かるように天候が…



1番機&2番機

この時点で雨がポツリポツリ



3番機&4番機


5番機&6番機

この後、滑走路上で暫く待機し天候調査のため5番機のみが離陸

天候は酷くなる一方で、この後ブルーインパルスは飛ぶことなく終了

2009年小松基地航空祭も終わりました。

航空祭終了後、ビチョビチョになりながら帰宅

エライ目に遭いました



5月19日(水)17:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | 09小松基地航空祭 | 管理

5月14日撮影分(4)

日勤4日間が終了~

予定通り?一昨日から今日までの3日間残業でした

びっしり働いてきたので明日は撮影へ~

といきたいところですが、朝から雨の予報

予定していた富山空港もダメですね

明日は、家での~んびり溜まっているDVDでも見ようと思います






それでは、本日も「5月14日撮影分」の続きをご覧下さい

まずは、413系普電からです。



細呂木~芦原温泉間で「3092レ」を待っていると、後ろからサンダーがッ

事前にダイヤグラムを見てヤバイかなぁ~と思っていたのですが

案の定、被られました

この後、一旦帰宅



昼前に再びカメラバックを持って自宅近くの撮影地へ


お目当ては、この釜

先日、全検出場したばかりのEF81-123号機

もっとピカピカボディかと思っていたら、若干薄汚れ

しかし、検査前の123号機とは比べものにならないくらいキレイでしたよ~



5月18日(火)23:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

5月14日撮影分(3)

先日、撮りに行ってきました「北斗星」

EF510が導入されるまでに

あと2、3回は撮りに行きたいと思っているのですが

果たして実現するのでしょうか…

田端のパーイチでどうしても撮りたい1台が

星釜ひさし付きの「133号機」

レインボー釜の95号機、元お召し機の81号機よりも

「133号機(ゲサンサン)」が撮りたいんです

那須旅行の時に運よく入ってくれないかぁ~と密かに期待していたのですが

そんなに甘くはないですね~

そのゲサンサン、今日の2レ「北斗星」に充当されたようで

撮影に行かれた方々が羨まし~い

今すぐにでも飛んで行きたかったですよ~

「北斗星」牽引…そんな贅沢は言いません。

貨物でもイイのでゲサンサンが撮りた~い







それでは、本日も「5月14日撮影分」の続きをご覧下さい

まずは、細呂木駅の跨線橋から撮影した4008M「雷鳥8号」からです。



ズームを最大にしケツ打ち

A04編成が充当。

この編成、しばらく運用に就かないのか

先日、向ソから宮ソへ疎開回送されました。



時間潰しに細呂木~芦原温泉間でサンダーなどを撮影

この場所で撮影しているとイノシシが出てきてビックリ



普電は521系ばかり…


5月17日(月)23:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

5月14日撮影分(2)

今日は残業でした

もしかすると明日、明後日も残業かも…

今から休みがとても待ち遠し~い

次の休みは、チャーター便狙いで

富山空港へ行きたいと思っているのですが

天気予報では 「なんでぇ~

雨天決行で空港へ行ってもGOODな写真は撮れず

当日ギリギリまで考えたいと思います。多分ダメかなぁ~







それでは、本日は「5月14日撮影分」の続きをご覧下さい

貨物撮影時よりも少し後ろへ下がり、編成の短い4002レ「日本海」をゲットン

EF81-106号機が充当。



「日本海」通過後すぐに大阪方からやってくる「3091レ」

EF81-404号機が充当。



海坊主になる前に普電もいっぱい記録に残しておきます


細呂木駅へ移動し、まずは4006M「サンダーバード6号」で試し撮り


福井発の1005M「はくたか5号」

赤い車両の方がよかったなぁ~



5月16日(日)23:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

5月14日撮影分(1)

今日は、朝からとてもいい天気でした

家から見える白山も眩しいぐらいに輝いていましたよ~

昨日が、この天気だったらなぁ~


朝から気持ちいい春風を感じながら私は会社へ…

日勤は、まだまだ始まったばかり、明日も明後日も頑張ってきま~す







それでは、本日は「5月14日撮影分」の画像をご覧下さい

まずは、EF510-1号機牽引の「4097レ」からです。



419系×6「321M」

この日は、全て食パンでした。



LNG(液化天然ガス)コンテナ積載の「3096レ」

EF81-25号機が充当。



EF81-119号機牽引の「6093レ」


南福井行きの「1072レ」

EF81-501号機が充当。

朝の貨物は、パーイチ牽引の列車が多く撮影していても楽しい



続きは、また明日ご紹介します。



5月15日(土)22:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

5月8日撮影分(4)

今朝、目が覚めると外は雨

珍しく5時前に起きれたので、そのまま朝練へGO

眠い目を擦りながら福井方面へ向かったのですが、

多少雨は弱まったものの、まだ完全には止まず

小雨の降る中、まずは「4097レ」から撮影開始

EF510トップナンバーだったのですが、まだまだ外は暗く撃沈

その後も雨は降ったり止んだりの繰り返し、

時間が経つにつれて多少明るくなるものの

朝練終了まで厚い雲に悩まされながらの撮影となりました。

昼からは、一気に天候が回復しキレイな青空が広がり

金沢を昼に通過する「4076レ」を撮影後、

松任海浜公園で穏やかな日本海を眺めながら昼食

この後、全品5%OFF期間中のホームセンター&JUSCOで買い物

今日は、こんな一日でした

明日からは日勤 また暫く撮影はお預けです







本日撮影分は未整理の為、本日も「5月8日撮影分」の続きをご覧下さい

まずは、多くの車両に囲まれ留置中のH03編成からです。



ちょっとアングルを変えて…


一部の車両の部品取りが始まったサハ編成


留置車で工場内の線路が埋まりつつあります。


国鉄型車両限定の「松任鉄道博物館」


5月14日(金)23:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 松任工場 | 管理

5月8日撮影分(3)

夜勤終了~

今日、明日と休みです。

今朝は、残業予定だったのですが、なんと定時上がり

これならカメラを持って出勤すればよかった

「しまった~

明日は、朝練へ出撃予定です

天気が良ければ、ボン団臨、113系(小浜線送り込み回送)が運転される

敦賀近辺へ行きたかったのですが、どうも天気はイマイチ

大人しく地元で撮影しようと思います。








それでは、本日も「5月8日撮影分」松任工場の続きをご覧下さい

まずは、工場内で静かに休む国鉄型車両H03&A16からです。



いつ見てもイイ顔をしています

しかし、どこか寂しげな顔にも見えます



広い工場内に所狭しと国鉄型車両が留置されています


前回、訪れた時から全く動きの無い475系2編成

よ~く見てみると中間連結器が取り付けられています。



工場内ではなく、本線上での並びだったら最高だったのですが…


5月13日(木)18:09 | トラックバック(0) | コメント(2) | 松任工場 | 管理

5月8日撮影分(2)

今日は、集約臨が2本もあったんですね~

完全ノーマークでした

昨晩の雨からして今朝も雨だろうと思い、会社にカメラを持っていかず

夜勤明けの朝練は中止

しかし、今朝の天気は雲は多いものの雨は降っておらず

それなりに明るかったので「これなら朝練ができたなぁ~」と思いつつ

そのまま帰宅 あまりの眠気に速爆睡

睡眠時間たっぷりで寝不足だった身体もリフレッシュ

今日まで夜勤 あと1日頑張ってきます






それでは、本日は5月8日に撮影しました「松任工場の様子」をご覧下さい

工場内にはサハ車込みの475、471系、3編成を確認。

一部の車両は、部品を取られ、どうやら解体待ちのようです。



先月、岡山より松任へやって来たキハ48×2

検査であれば、建屋内へ持って行かれる為、

野外放置という事は、この車両も廃車なのでしょう…

キハ48が城端線や氷見線を走る姿を見てみたかった



分割されたH03(中央)&H04のモハユニット(右)


奥にある車両を望遠で覗いて見ると座席が取られ中身が空っぽ

車番がハッキリ確認できませんでしたがクモハ475-6



静かに眠るH03編成

もう本線上を走ることは無いでしょう



5月12日(水)15:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 松任工場 | 管理

5月8日撮影分(1)

那須旅行から帰ってきた翌日

私も嫁もこだまも長距離移動でお疲れモード

昼過ぎまで家での~んびり過ごす事に…

ようやく重い腰を上げ14時頃から買い物などに出発

買い物ついでに「4060レ」を撮影&久々に「松任工場」を覗いてきました

久々に来た松任工場には、多くの国鉄型車両が放置プレイ中

これらの車両が全て検査待ちならば嬉しい事なのですが

残念ながらそうではないようです

座席を外された車両、床下機器の一部を取られてしまった車両など

再び蟹バサミが激しい爆音をたて動き出しそうです

今は、国鉄型車両の博物館のような工場内ですが、

もう暫くすると、いつもの閑散とした松任工場となることでしょう






それでは、本日は「5月8日撮影分」の画像をご覧下さい

そろそろ終わりを感じる菜の花と普電の画像からです。



金沢駅から白山総合車両所へ繋がる

北陸新幹線(回送線)が建設中の野々市~松任間

この辺りの風景もずいぶん様変わりしました。



EF81-125号機牽引の「4060レ」

この日は、遅れもなく定時通過



この後、松任工場へ…  続きは明日ご紹介します。



5月11日(火)13:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理


(2/3ページ)
最初 1 >2< 3 最後