陸と空
 
鉄道&飛行機バカの撮影記録です。
 


2008年1月を表示

空飛ぶシーラカンス

本日は空ネタを…

本日、伊丹空港にすごいヤツが飛来します。
その名は「アントノフ22」
別名「空飛ぶシーラカンス」

アントノフ22の初飛行は1965年。
同年行われたパリ航空ショーで一般に初公開されました。

当時、世界最大の輸送機でもあった「アントノフ22」は
その後、量産が進められ70機近い機体が製造されました。

軍用機から民間機まで幅広い活躍をしていましたが
現在では数える程度の機体(現役機)しか残っておらず
民間機では本日、伊丹空港に飛来する
機体番号「UR-09307」1機を残すのみです。

「今でも現役で活躍している事が奇跡なのかもしれません。」


今回、伊丹空港への飛来目的は…
消防庁が発注したフランス製ユーロヘリコプターの輸送の為で
このヘリコプターの受け入れ整備を伊丹空港内にあるANAM(全日空整備)で
行われる為です。
飛行ルートはマルセイユ→キエフ→ビシュケク→天津→伊丹。

本来なら18日の11時に到着予定でしたが大幅に到着が遅れ
本日のAM11:23着予定になっています。

18・19日とラッキーな事に休みだったので
遠征しようと考えていたのですが大幅遅れで諦めました

あとは空港内で働く実弟に託すしかありません。
「頼んだぞぉ~弟よぉ~」

後日、ご紹介できればいいのですが…


では本日は伊丹空港で撮影したちょっと懐かしい画像を…
まずは騒音問題で伊丹空港には就航できなくなったB747からです。



JALのB747も伊丹空港では見られなくなりました。


センスいいカラーリングだった「JAL EXPRESS」

現在はJALカラーに変更されています。



故 黒澤 明監督がデザインした「JAS MD-90」

現在はJALカラーに変更されています。



懐かしいレインボーカラーの「JAS MD-81」

現在はJALカラーに変更されています。



1月21日(月)13:09 | トラックバック(0) | コメント(2) | 伊丹空港 | 管理

本日、撮影分+α

本日はピンポイントで撮影に出掛けて来ました。

1月18日に札幌へ向かっていた「トワイライトEXP」の牽引機が
新潟県内で故障を起こし急遽JR東日本の機関車がピンチヒッターとして
途中の青森まで牽引しました。

19日発の札幌からの折り返しとなる同列車もそのままJR東日本の機関車が
途中、JR西日本の機関区のある敦賀まで牽引を担当。

普段、機関車も客車もグリーンにイエロー帯の統一感ある
編成美を魅せてくれていますが

本日運転された「トワイライトEXP」は赤色の機関車にグリーンの客車
普段とは違ったとても新鮮な編成を魅せてくれました。

なお石川県内では18日の故障の影響で約40分遅れで通過しました。


本日の画像ですが「雷鳥」と「トワイライトEXP」の
2枚しか撮影していませんので数日前に撮影した
「トワイライトEXP」と「475系コスプレ6連」などを織り交ぜてご紹介します。

まずは4016M「雷鳥16号」からです。
A10編成が充当



遅8002レ「トワイライトエクスプレス」

JR東日本長岡機関区 EF81-151号機が充当



通常バージョンの「トワイライトエクスプレス」

JR西日本敦賀機関区 EF81-103号機が充当



475系コスプレ6連

本日もこの編成で運転されていたようです。



最後にトワガマ113号機牽引の4004レ「日本海4号」


1月20日(日)17:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

本日、撮影分

本日もそこそこいい天気

日陰になる所ではまだ雪が多少残っていますが
日の当たる場所では完全に融けています。

雪がなくなると撮影意欲もなくなり
今日は買い物ついでに松任工場偵察と昼の貨物を狙って終了

明日からまた天気が崩れそうなので
しばらく撮影はお預けです。

それでは本日撮影分をご覧下さい

まずは松任工場に眠るキハ28・58からです。
この編成、前2両と後ろ2両が入れ替わったようです。
JRマークの付いた「米トリ車」が前にきています。



ついに解体線に入った419系スリットタイフォン車

ガラス類が全て抜かれています。



スリットタイフォン車の横には無残な姿になった419系中間車が…

この後、ひっくり返され床下機器の撤去が始まります。



松任工場を後にし美川駅へ

ここでは「3563レ」を撮影

EF81-120号機が充当



最後に札幌(タ)からの4052レを撮影

未更新機EF81-31号機が充当



1月19日(土)22:57 | トラックバック(0) | コメント(4) | 鉄道 | 管理

1月17日撮影分

本日は昨日撮影分(1月17日)の続きをご覧下さい。

福岡~石動間で1054M「北越4号」まで撮影し少し遅い昼食に…
体が凍り付いている為、暖かいうどんで解凍
何とか生きかえり再び撮影開始

先ほど撮影した475系コスプレ6連が富山より戻ってくる為
倶利伽羅で待つ事に…

定刻では石動(前の駅)を15:07発
しかし時間になっても現れず

次第に雪も強くなり暗くもなりもう最悪の条件に
傘も差さず待っていた私は「雪だるま」状態です。

どうやら14:30頃に石動駅で人身事故があったらしく運転見合わせ中
15:10分頃に運転が再開されたのですがやって来るのは特急ばかり

ようやく姿を現したのは定刻から30分遅れの15:40
なんと通過時は雪も小康状態でうっすらと太陽も…
寒い中、待っていた甲斐がありました。

いい条件でコスプレ6連を撮影でき「満足満足」と帰路に着きました
あとは風をひかなければいいですが


それでは昨日撮影分の続きをご覧下さい
まずは福岡~石動間で撮影した「北越4号」からです。



運転再開

まずは「サンダーバード」が通過



さらに雪が強くなり列車も見えないくらいです。

「はくたか」でしょうか…



続いて「しらさぎ」が通過

すでに指先の感覚がありません



ようやくやって来た475系コスプレ6連

静かな山中に475系のモーター音が響く…



1月18日(金)23:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

本日、撮影分

久々にまとまった雪が降った北陸地方
最高気温も2℃までしか上がらずこの冬一番の寒~い一日でした。

今日の私は有休消化の為、休み…

特に用事も無く家での~んびりしようと思っていたのですが
朝、目が覚めると辺り一面の雪景色

気が付けばカメラを持って車を走らせていました。
目的地は富山県の高岡市福岡町

無事に撮影地に到着したのはいいのですが寒スギ
雪の降り方も酷く視界もほとんどありません

ここ福岡町の今日の最高気温は-1℃だったようです。
「そりゃ寒いはずです。」

雪まみれになり数枚だけですが撮影してきましたのでご覧下さい
まずは露出合わせで撮影した8M「しらさぎ8号」からです。



伏木 → 金沢(タ)行き「1160レ」

EF81-10号機が充当



金沢(タ)→ 伏木行き「1163レ」

EF510-9号機が充当



この列車を狙いにここまで来ました「475系コスプレ編成6連」

今日は金沢と富山を行き来する運用に入っていました。

しかしこの6連いつまで続くのでしょうか…



1013M「はくたか13号」

ほぼ定刻に通過していきました。



1月17日(木)19:30 | トラックバック(0) | コメント(4) | 北陸本線 | 管理

成田遠征(PART11)

残業して本屋に寄っていたらこんな時間になってしまった


このままコメントを考えていたら12時を過ぎてしまいそうなので
早速、画像をご覧下さい

本日も「成田遠征」の画像です。
まずはJAL B747-300型 クラシックジャンボ
主翼端のHFアンテナがクラシックジャンボの特徴です。



この角度から撮るB747は迫力があります。


JAL B747-400型 「YOKOSO!JAPAN」


ユナイテッド航空 B747-400型 (ニューカラー)


エアカナダ A340-300型 (ニューカラー)


1月16日(水)23:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 成田空港 | 管理

成田遠征(PART10)

久々に晴れ渡った今日の北陸地方
朝から白山もキレイに見え気持ちいい一日でした。

「がっ…」

こんな日に限って仕事なんですよね~
事務所の窓から「何処か撮影に行きたいなぁ~」なんて
思いながら外の景色を眺めていました。

遠くに自衛隊機の機影が見えた時は…
今すぐにでも空港へ飛んで行きたい気分になりました。

「今日の晴天はモッタイなかったなぁ~」

次はいつ澄み切った晴れ間が広がるのでしょうか


本日は全く関係ありませんが成田空港の画像の続きをご覧下さい
まずはキャセイパシフィック航空 B747-400型からです。



「エアチャイナ」のコールサインで降りてきた

ドラゴン航空 A330-300型



中国国際航空 B777-200

さすが成田は日本の空の玄関だけあって大型機ばかり降りてきます。



ユナイテッド航空(旧カラー) B777-200型

長距離路線に双発機を使用する航空会社も増えました。



中国東方航空 A330-300型

東方のA330をこの時、初めて見ました



1月15日(火)22:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | 成田空港 | 管理

1月13日撮影分

本日は昨日運転された「あすか」の返却回送の画像をご覧下さい。

運転日当日は横殴りの雪が降るとても寒い一日でしたが
休日とあって沿線には多くの方々が「あすか」を待っておられました。

私も加賀笠間~美川と牛ノ谷~細呂木まで追いかけ
撮影してきましたのでご覧下さい

まずは加賀笠間~美川で撮影した「あすか」(返却回送)からです。
送り込み回送と同じ114号機が充当



美川駅で停車している間に追い抜き「牛ノ谷~細呂木」間まで来ました。

正月の「なにわ」運転時はこの辺り白一色だったのに

2、3日続いた暖かさでキレイに融けたようです。

「雪があると思いここまで来たのにぃ~

(撮影地:北陸本線 牛ノ谷~細呂木)



吹雪の中「雷鳥84号」が通過

シャッターを押す指先の感覚がありません

(撮影地:北陸本線 牛ノ谷~細呂木)



小松まで戻りまずは「雷鳥17号」を撮影

(撮影地:北陸本線 小松~明峰)



この「3563レ」まで撮って撤収

EF81-33号機が充当

(撮影地:北陸本線 小松~明峰)



1月14日(月)23:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

1月10日撮影分

本日も撮影に行ってきました。

ネタはお座敷列車「あすか」
宮原客車区から金沢へ貸し出しされていた「あすか」の返却回送が本日あり
石川(加賀笠間~美川)→福井(牛ノ谷~細呂木)と追っかけてきました。

詳しくは画像と一緒に後日ご紹介します。


本日は1月10日に運転された「あすか」の
金沢への送り込み回送 他をご覧下さい

まずは453号機牽引の「3563レ」からです。
久々に小舞子駅で撮影したのですがいつの間にかタイガーロープが…
撮影場所がまた減りました



美川で停車している間に追い抜き加賀笠間駅で撮影

この時間の下り列車はどこで撮っても逆光なんですよね



そしてメインの「あすか」(送り込み回送)

EF81-114号機が充当



逆光で客車の色が分かりにくい


最後に札幌(タ)からの4052レを撮って撤収

EF81-39号機が充当



1月13日(日)22:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

1月9日撮影分(3)

今日は一日冷たい雨の降る北陸地方

こんな雨の中、アホな私は夜勤明け朝練へ

いつもの美川駅から撮影を始めたのですが
雨、風が強く撮影できる状況ではなく(←当たり前です。)
すぐに撤収 → 帰宅

明日は雪の予報
果たして積もるのでしょうか


では本日も1月9日撮影分(空港編)をご覧下さい
まずは訓練より帰還する306飛行隊「#062」からです。



機体の汚れが酷い「#874」


救難隊 U-125 「#020」


タッチ&ゴーをして再びRWY24へアプローチする「#062」


タッチ&ゴーの訓練を繰り返す「#874」

雨が強くなってきたのでこの後の303飛行隊の撮影を諦め撤収



1月12日(土)22:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小松空港 | 管理


(2/4ページ)
最初 1 >2< 3 4 最後