陸と空
 
鉄道&飛行機バカの撮影記録です。
 

新しい順に表示

'07 おわら風の盆(その2)

先ほど残業して帰ってきました。

今日はとてもハードな一日
麓に休憩も行けず気が付けば陽が落ちすでに真っ暗
あまりのハードさに途中2・3時間の記憶がありません

撮影のハードさには慣れているのですが
仕事のハードさには慣れない私
「慣れたくもありませんが・・・」

昨日は仕事ではなく撮影でハードな一日でした。
前々から行きたかった高山本線 笹津~楡原&笹津~東八尾へ
神通川を渡る迫力ある列車を撮影してきました。

辺りを見渡せば木々が多く仕事で溜まっていたストレスも吹っ飛び~
列車の待ち時間には森林浴で時間潰しをしていました。

実は列車撮影後「おわら風の盆」(祭り)へ行こうと計画していたのですが
大阪からの特急「おわら1号」が通過する頃には雲が立ち込め数分後には大雨

この雨にはお手上げです。止む気配もなく敢無く帰宅することに・・・

「おわら風の盆」はまた来年に持越しです。


それではご覧下さい
まずは高山本線  速星~千里間で撮影したキハ28・58からです。



田園風景の中をゆく「キハ40・47」

この区間は線路脇の障害物もなくスッキリした画像が撮影できます。

撮影地:高山本線 速星~千里 



キハ120も見物客輸送に活躍

このころから一気に天候悪化・・・

撮影地:高山本線 笹津~東八尾



「ハットリ ブルー」を先頭に神通川を渡るキハ40・47

撮影地:高山本線 笹津~東八尾



鉄橋の下では鮎釣りをしているおじさんも・・・

撮影地:高山本線 笹津~東八尾



9月4日(火)23:58 | トラックバック(0) | コメント(4) | 高山本線 | 管理

'07 おわら風の盆(その1)

行ってきました 「'07 おわら風の盆」
と言っても「おわら風の盆」臨時列車の撮影ですが・・・

早朝5時30分に自宅を出発

今日の行程は・・・
北陸本線(呉羽~小杉) いつものセメント列車から撮影スタート

北陸本線(越中大門) セメント列車の駅停を撮影

北陸本線(富山~呉羽) 城端→富山、直通列車1236Dを撮影

高山本線(速星~西富山) キハ28・58&貨物列車880レを撮影

高山本線(笹津~楡原) キハ28・58を撮影

高山本線(笹津~東八尾) キハ28・58を撮影

高山本線(千里駅&速星~千里) おわら臨を数本撮影

高山本線(笹津~東八尾) キハ40・47を撮影

高山本線(千里駅&速星~千里) 特急「おわら1号」などを撮影

帰宅(20時30分)

さすがに疲れました

明日からまた仕事
今日は早く寝る事にします。

詳しくはまた明日のコメントで・・・


それでは本日、撮影分「'07 おわら風の盆」をご覧下さい
まずは高山本線 速星~西富山間で撮影したキハ28・58からです。
(おわら臨以外の列車については後日、紹介します。)



今回はこのキハ28・58をメインに撮影してきました。

(撮影地:高山本線 笹津~楡原間)



来年の「おわら臨」までこの車輌は生き残れるのか・・・?

(撮影地:高山本線 笹津~東八尾間)



高岡からキハ40・47も見物客輸送の応援に駆けつけました。

その中には「ハットリ オレンジ」も・・・

(撮影地:高山本線 千里~速星間)



そして「ハットリ ブルー」も応援に・・・

(撮影地:高山本線 千里~速星間)

続きの画像は明日紹介します。



9月3日(月)23:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高山本線 | 管理

おわら風の盆(第3章)

ようやく夜勤が終了

本日は高山本線の「おわら臨」を諦め近場で朝練に・・・
いつもの貨物と雷鳥を撮影後、帰宅

そして14時半に再び出動
金沢から福井までの「おわら3号」の送り込み回送を撮影してきました

明日は1日「おわら臨」を追っかけてきま~す。

最高のロケーションの中を走る高山本線
今から何処に行こうか悩んでおります。
あとは天気だけが心配だ


それでは本日も「'06 おわら臨」をご覧下さい
まずは大阪からの直通特急「おわら1号」からです。



旧エーデル鳥取+リゾート車を使用した臨時快速


こちらはエーデル+リゾート車使用の臨時快速

上のエーデル鳥取の車輌とは窓の配置、カラーリング等が異なります。



越中八尾で客を降ろし臨時快速として富山へ戻る。


そして先ほど撮影してきた「おわら3号」の福井送り込み回送

明日は非電化区間でスッキリした画像を撮ってきます



9月2日(日)16:32 | トラックバック(0) | コメント(2) | 高山本線 | 管理

おわら風の盆(第2章)

本日より始まりました「おわら風の盆」

富山県の八尾町では踊り手、見物客で賑わっている事でしょう

私はあと一日、夜勤

「おわら臨」を夜勤明けの明日、撮影にいくか・・・
休日の明後日に撮影に行くか現在思案中です。

とにかく今日はよく睡眠を取っておこう


それでは本日も昨年の「おわら臨」の画像ですがご覧下さい
まずはキハ47 4連の臨時列車からです。
(撮影地は全て高山本線 速星~千里間です。)



こちらも話題の車輌 「高岡色キハ28・58」

この4連は今年も健在です。



高山本線の普通列車に使用されるキハ120

祭り期間中は見物客輸送の対応で4連又は3連で運転されます。



前面展望の「エーデル」

祭り期間中、臨時快速列車として使用されます。



300mほど速星方向に場所移動

直線区間で編成写真がキレイに撮影できる場所です



9月1日(土)12:06 | トラックバック(0) | コメント(2) | 高山本線 | 管理

おわら風の盆(第1章)

今年もこの時期がやって来ました。

毎年9月1~3日まで富山県の八尾町で行われる祭り「おわら風の盆」
普段静かな町も祭り期間中は多くの観光客が訪れ賑わいをみせます。

「おわら風の盆」とは各町の踊り手が地方(じかた)の
演奏に合わせて町を練り歩く「町流し」が有名な祭りで
その他に「輪踊り」「舞台踊り」等の演技も行われます。
華やかな踊り手たちの舞いを見る事ができる祭りです。

この祭り期間中、JRが臨時列車を出して見物客輸送を行い
大阪・福井からの臨時特急「おわら号」も運転されます。

今年も明日の祭り本番に備え、本日より臨時列車の送り込み回送があります。
JRも準備万端といったところでしょうか・・・?

ちなみに今年の臨時列車は目玉車輌がありませんが
9月2日又は3日に撮影に行こうと思います。

4日のキハ52は仕事で行けず・・・

それでは昨年運転された「おわら臨時列車」をご覧下さい
まずはキハ28・58、4連の送り込み回送からです。(2006年9月1日撮影)



特急通過待ちの為、寺井駅で小休止

昨年の目玉車輌でしたが現在この4連は松任工場で一休車扱いとなっています。

(2006年9月1日撮影 北陸本線寺井駅にて)



お客さんを迎えに金沢から福井へ回送される「おわら3号(送り込み回送)」

(2006年9月1日撮影 北陸本線小舞子駅にて)



岡山より団体客を乗せてやってきた「ゆうゆうサロン岡山」

今日のカマ(機関車)はトワイライトガマ114号機が充当

(2006年9月2日撮影 北陸本線美川~加賀笠間にて)



通常1両又は2連で運転される高山本線の定期列車も

祭り期間中は車輌変更、増結が行われ最大4連で運転されます。

応援に駆けつけた高岡色のキハ47が見物客輸送に大活躍

(2006年9月3日 高山本線西富山~速星にて)



8月31日(金)12:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 鉄道 | 管理

大阪帰省(PART5)

家の周りの田んぼでは稲刈りが始まりました。

今年の夏は天候が良かっただけに美味しいお米ができたのではないでしょうか

おにぎり持ってドライブにでも行きたいなぁ~

しかし2・3日前から天候が悪く週間天気予報も雨・雨・雨・・・

暫くは秋雨前線のお陰で引きこもりの生活になりそうです

それでは今日の画像、「大阪帰省」の続きをご覧下さい

まずはJALEXPRESS B737-400型からです。



J-AIR CRJ200型(旧カラー)

座席数が50席しかない小さな飛行機です。



2本の滑走路を持つ伊丹空港

離着陸をする飛行機を一枚の画像に収めることができます。



シップチェンジでエアバスA300-600Rが飛来

伊丹空港ではプチレアな機種です。



J-AIR(JALグループ) CRJ200型

県営名古屋空港(旧名古屋空港)をベースにする航空会社です。



8月30日(木)12:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 伊丹空港 | 管理

本日、撮影分

先ほど松任工場偵察より戻ってきました。

今回は少々車輌の動きがありましたので紹介します。

それではご覧下さい

まずは4連になっていたキハ28・58からです。
乗務員室入口には「一休車」の札が・・・まだ車籍はあるようです。
しかし本線走行の望みは薄いでしょうね



解体線にはサワ座の中間車「マロフ12-853」の姿が・・・

既に解体済と思っていましたが、まだ残っていたんですね。



419系のその横には・・・


「アストル」がいました。

アストルの解体を後回しにし

サワ座から解体を始めるのでしょうか?



最後に松任~野々市間で「3563レ」を撮影

未更新機の129号機が充当

今日からまた夜勤、もう寝よ



8月29日(水)16:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 松任工場 | 管理

8月27日分

今日の北陸地方は秋雨前線が上空に居座り
朝から雷雨が酷く大雨洪水警報が発令中

折角の休日だというのにこの雨で何処にも行けず家で昼寝ばかりしています。

いつもの平日なら自衛隊機の爆音が家の中まで聞こえてくるのですが
今日はとても静か…こんな天気じゃ訓練もできないでしょうね

今日は6年半振りの皆既月食
北陸では見れそうにありません…


本日の画像は昨日(8月27日)撮影分をご覧下さい
まずはJAL1273便「たまごっちジャンボ」からです。



ANA752便 小松 → 羽田 B747-400D

北陸新幹線が開通すれば小松への大型機材の飛来も減少すると思われます。



機体左右で絵柄が異なる「たまごっちジャンボ」

「たまごっちジャンボ」は先日飛来したJA8905と

今回飛来したJA8904の2機が存在します。



イヌワシマークを付けた小松基地 第306飛行隊 F-15 #881


訓練を終えたF-15が基地へ帰還

小松基地 第306飛行隊 F-15 #925



8月28日(火)17:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小松空港 | 管理

T-4祭り

本日は弟と朝練に出撃

弟も飛行機好きで数年前までは関空や名古屋に
兄弟揃ってよく撮影に行ったものです。
そんな弟は趣味が高じて今では航空関係の仕事に就くほど


昨日も永平寺に行く前に小松空港へ寄り道。
「CARGOLUX」を撮影に行ったのですが
ディレイ(遅れ)で定刻には飛来せずまたの機会に…

本日、再び小松空港へ
CARGOLUX(貨物便)はありませんが朝から自衛隊機がガンガン飛んでおり
オマケに他基地からT-4が多数飛来、中にはレアな機体もあり私は満足
弟の狙いは「たまごっちジャンボ」だったのですが…

短い時間ではあったものの久々に兄弟で撮影でき楽しい時間を過ごしました。

もう大阪に着いたかな?


それでは本日撮影分の画像をご覧下さい
まずは浜松基地 第31教育飛行隊 #797からです。



同じく浜松基地所属 第31教育飛行隊 #755


こちらも浜松基地所属 第31教育飛行隊 #781

珍しく浜松より3機が飛来

タッチアンドゴーを実施、そのまま浜松へ?お帰りになりました。



続いて「梅組」の飛来です。

百里基地所属 第305飛行隊 #662



画面ギリギリになってしまった

千歳基地 201飛行隊 #646

短時間に多くのT-4が飛来しました。



8月27日(月)18:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小松空港 | 管理

永平寺大灯篭流し

今日は朝から忙しい一日でした。

撮影には行ったのですが「陸モノ」&「空モノ」は一切無し

早朝より動物園へ そして夕方より永平寺(福井県)へ
永平寺では我が家、毎年恒例の行事「永平寺大灯篭流し」に参加

このイベントも年を追う毎に灯篭の数も増え、今では一万個を超えるほど…
福井県の一大イベントとなっています。

我が家の一大イベントでもあり
年に一度この時ばかりは大阪より弟夫婦もやってきます。

本日は動物園と灯篭流しの画像をどうぞ
まずは水浴び中の「トラ」からです。



カメラ目線をくれた「ヒョウ」


こちらも「ヒョウ」です。涼しい室内で休んでいました。

久々に行った動物園、意外と楽しめました。



永平寺へ移動し「灯篭流し」に参加

灯篭流しの前には永平寺僧侶らによる法要が行われます。



一万個以上の灯篭を祭り参加者が協力しあい九頭竜川へ流します。

全て流し終えるまで一時間以上掛かります。



8月26日(日)23:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | その他 | 管理


(128/135ページ)
最初 124 125 126 127 >128< 129 130 131 132 133 最後