陸と空
 
鉄道&飛行機バカの撮影記録です。
 


北陸本線

二羽の雷鳥…

お盆休み期間中ということで「雷鳥」が9連で運転中です

さらに臨時雷鳥(9連)も運転され、久々に昼間に走る雷鳥を見ることができます。

私も本日、9連「雷鳥」を捕獲してきましたのでご覧下さい

まずは、A06編成充当の「臨時雷鳥85号」からです。



ダイヤグラムを見ると動橋~粟津間にて

上り下りの「雷鳥」がすれ違うダイヤが組まれています。

非パノラマ顔のヨンパーゴの並びが撮りたいと思い行ってきました

がッ…

結果は

僅か数秒差で並びは撮れず

16日までの期間限定の並び、また明日もチャレンジしてみます

画像は、A01編成充当の「雷鳥87号」



私が居た橋の下で「雷鳥」同士がすれ違いました

果たして16日までに「雷鳥」の離合が撮れるのでしょうか…

画像は、A06編成充当の「雷鳥88号」



8月13日(金)15:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

8月1日撮影分(2)

今年の夏はホントに暑い

昨日も暑かったですが、今日は更に気温が上がり

この夏一番の暑さになるそうです

エアコンの効いた部屋で澄み切った青空をポケ~ッと眺めていると

とても気持ちいいのですが、一歩外へ出ると地獄のような暑さ

実は、今晩松任駅前にあるホテルのビアガーデンで飲み会なんです

暑さ+夜勤明け、果たして楽しいお酒が飲めるのでしょうか…

そろそろ仮眠を取らなければ…

それでは「おやすみなさい








本日も「8月1日撮影分」の続きをご覧下さい

まずは、EF81-404号機牽引の「3091レ」からです。



EF81-116号機牽引の「1072レ」

荷が少な~い



ローピンパーイチ106号機牽引の4002レ「日本海」

「日本海」撮影後、福井県へ移動~



福井県に到着~

キハ28・58の通過時刻まで1時間半ほどあるため

前々から行ってみたかった場所へ

この風景を見て「アッ」と思われた方はスゴイ

実は、この場所、ソフトバンクのCMに使われたロケ地なんです。

ソフトバンクのお父さんの出身地が福井県の一乗谷(CM上での設定ですが…)

今回訪れた越美北線内に一乗谷駅があり、CMにも登場しました。

CMでは白銀の世界でしたが、現在は緑に囲まれたとても静かな場所でしたよ~

次回、訪れる時があれば愛犬を連れてソフトバンクごっこでもしようかな~



ソフトバンクCM「北国篇」ホワイト学割

http://www.youtube.com/watch?v=xum4_DfNOGI

お父さん、お母さんが女子高生と出会うシーンがココなんです。

ちなみにCM初盤に出てきます土壁を歩くシーンは、

左奥に見える「一乗谷朝倉氏遺跡(復原町並)」で撮影されました。

http://www3.fctv.ne.jp/~asakura/20kengaku/fukugen.html



さぁそろそろニッパゴッパの撮影地を探しに行く事にします。



8月5日(木)12:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

8月1日撮影分(1)

今日は、夜勤明け朝練へ行って来ました

会社を出るのが少し遅くなったため419系×6連の「321M」は撮れず

その後にやって来る「1072レ」より撮影開始

その後も「4002レ」「6093レ」「3091レ」「4008M」を撮影し

本日の朝練は終了~

「3091レ」通過前に、出勤前のなかぞ~さんが到着

「3091レ」をコラボ撮影し、なかぞ~さんはご出勤~

お疲れ様でした。

今朝は、こんな感じの朝練でした

ちなみに今日の釜は・・・

1072レ・・・EF81-22

4002レ・・・EF81-45

6093レ・・・EF81-26

3091レ・・・EF81-10

4008M・・・A04編成

でした。







それでは、本日は「8月1日撮影分」をご覧下さい

越美北線にキハ28・58が入線するという事で朝から出撃

まずは、北陸本線の貨物などから撮影開始です

朝は、やはりこの列車から…

419系×6連の「321M」



加賀温泉駅にて先ほど通過した321Mを追い抜く「4097レ」

EF510-9号機が充当。



「6093レ」

EF81-25号機が充当。



「3096レ」

EF81-19号機が充当。



この日は、朝から雲っていたので、この撮影地に決定

しかし、徐々に太陽が顔を出し逆光に・・・

逆光ですが、もう少しこの場所で撮影を続けます



8月4日(水)17:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

95列車

名古屋(タ)発 → 新潟(タ)行きの貨物列車「95レ」

定時運行ならば、金沢を深夜3:41に通過し石川県内では撮影不可ですが

7月23日の同列車は、約4時間遅れて運転されていたため

石川県内でも撮影可能となりました。

この列車の何が面白いかと言いますと搭載されているコンテナがGOOD

ISOタンク、ブリジストン、大同殊鋼、同和通運などのコンテナがずら~り

見ているだけでも楽しい編成なんです

車扱いの貨物列車が激減し編成的に面白みが無くなった貨物列車

こういう列車がどんどん運転されれば、また新たな楽しみが増えるのですが…






それでは、7月23日に撮影しました「95列車」の画像をご覧下さい

まずは、編成全体の画像からです。

牽引機は、EF510-5号機でした。



コンテナの展示会のような編成

緑色の同和通運のコンテナをはじめ、

ISOタンク、ブリジストンコンテナなど…ほぼ満コン状態



ブラックフェイスのちょいワルコンテナ

タイヤの原料となるカーボンブラック?を運んでいるようです。



最後尾には、背の低いコンテナが並んでいます。


大同殊鋼のコンテナ(これは、コンテナと呼ばないかも…)

何を運んでいるのでしょうか…



8月2日(月)12:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

7月25日撮影分(5)

久々にキハ28・58が入線するということで越美北線へ行ってきました。

越美北線へ訪れるのは、今回が初めて…

撮影場所もネットでチラッと観ただけで

ほとんど行き当たりばったりでの撮影となりました。

しかし、車を走らせていると名撮影地と思われる場所には、

多くの方がおられ、私も仲間に入れてもらい美味しくゲットン

この作戦でキハ28・58を数ヶ所で撮影できました

天気は、山の中ということで変わりやすく

晴れていると思ったら、雲がでてきて雨がポツポツ…

とても露出に悩まされた一日となりました。

今回の撮影分は、また改めて報告させて頂きます。








それでは、本日も「7月25日撮影分」の続きをご覧下さい

丸岡~芦原温泉間にてTDR臨(回送)を撮影後、

芦原温泉駅にて約40分停車するTDR臨(回送)を追い抜き

芦原温泉~細呂木間で待機

この日もとても暑い一日でそろそろ熱中症になるのでは

という時に「TDR臨(回送)がキタ―――

編成写真を撮りたくて、この場所を選択

サイドは陰りましたが、なかなか良い撮影地です



ケツ打ちは、流して…

この後、地元まで戻り「4076レ」を狙う事に



「4076レ」

この日は、26号機でした。



上の4076レを撮影し、一旦帰宅

そして、夕方より再び出撃~

長浜(米原)まで行っていた「小松市制70周年記念号」が戻ってきました。



ケツ打ちしてこの日の撮影は終了~




本日の画像で「7月25日撮影分」は終了です。



8月1日(日)23:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

7月25日撮影分(4)

今日も朝練へ行ってきましたよ~

朝起きると曇っていたので予定通り、小矢部川橋梁へ

6時前に現地着

まずは「1080レ」から撮影開始

この列車、ココ最近118号機が限定で運用に就いており

噂では、調子が悪い?ような話も聞くので、今後の運用が気になります。

その後「日本海」「能登」そして「TDR臨」まで撮って移動~

「TDR臨」の返却回送を撮るべく美川周辺へ…

暑い中を2時間待ち「TDR臨返却回送」ゲットン

これにて本日の朝練終了~

今日は、キハ28・58の回送もあると聞いていたのですが

明日、越美北線へ行く予定なので今日は無理をせず帰宅しました

明日は、キハ28・58を狙いに初撮影となる越美北線へ行ってきま~す

本日、お逢いしました皆さま「お疲れ様でした」

そして、ありがとうございました







それでは、本日も「7月25日撮影分」の続きをご覧下さい

九頭竜川橋梁から丸岡~芦原温泉間へ移動し、

まずは「3092レ」から撮影再開



ピカピカの103号機充当の8002レ「トワイライトEXP」が通過


緑が眩しい田園風景の中を行く419系


TDR臨で使用された489系ボンの返却回送(敦賀→金総)


ケツ打ちは田園風景を入れて…

この後、芦原温泉で停車する「TDR臨(返却)」を追い抜き追っかけ~



7月31日(土)22:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

7月25日撮影分(3)

今日は、予定通り嫁の車の車検へ行ってきました。

先月は、我が愛車の車検、

今月は、嫁の車の車検

とてもとても痛い出費です

しっかり点検しておかなければ遠征もできませんからね

またこれで安心して撮影に出掛けられそうです

さて明日は、ボンH01使用のTDR臨が戻ってきますね

私も朝から出撃予定です

撮影場所を何処にするか迷っているのですが、

曇っていれば「能登」と絡めて小矢部川橋梁

晴れていれば南下しようと思っています。

しかし、明日のTDR臨は大聖寺までなんですよね~

敦賀までならば多くの撮影地があるのですが、

大聖寺までとなると撮影地も限られてしまいます

何処にするかギリギリまで悩みたいと思います。






それでは、本日も「7月25日撮影分」の続きをご覧下さい

まずは、521系×4連使用の318M敦賀行き普電からです。



良い光線の中を「小松市制70周年記念号」が通過

この場所には約50名の方が撮影に来られていました



「小松市制70周年記念号」を追うように4008M「雷鳥8号」が通過


521系×2連使用の322M敦賀行き普電


普電の後を489系H01編成使用の「TDR臨」が通過

こちらも良い光線の中を通過してくれました

「TDR臨」まで撮影し場所移動~



7月30日(金)21:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

7月25日撮影分(2)

日勤4日間が終わりました

明日は休み~

しかし、明日は嫁の車の車検日

朝からディーラーへ行かなくてはならず撮影は…

明後日(31日)は、朝から出撃予定です







それでは、本日も「7月25日撮影分」をご覧下さい

まずは、EF81-25号機牽引の「3091レ」からです。



元関門釜のEF81-453号機牽引の「1072レ」


海坊主になる前に普電も忘れず撮影


4002レ「日本海」がやって来ました

釜は、108号機でした。



大聖寺駅で折り返し「小松市制70周年記念号」が戻ってきました。

この後、再び小松駅で折り返し長浜を目指します。

長浜へ向かう同列車を狙うため場所移動しま~す



7月29日(木)22:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

7月25日撮影分(1)

今朝、出勤前に「3091レ」のみを撮影に行ってきたのですが

なんとムド無し…

本日、ムド回予定だったEF81-126号機は、どうしたのでしょうか

輸送計画では、下記の行程で

7/27 広島(タ)-ムド2074レ ~
7/28 ~吹田(信)-ムド3091レ → 富山貨物

で予定されていたのですが…

出場予定が上がっているので、既に検査を終えていると思われますが

何らかの不具合が見付かり、再入場したのか…

それとも私の情報が古いのか…詳細は不明です。

近い内には、戻ってくると思います

明日も出勤前にちょこっと撮影に出掛けようかな~

お騒がせな情報を流してしまい、すみません






それでは、本日は「7月25日撮影分」をご覧下さい

まずは、419系×6連の「321M」からです。



パーイチ代走を期待していたのですが、この日はゴトーさん

EF510-3号機充当の「4097レ」



この日、2本あるメイン列車の1本目

「小松市制70周年記念列車」

475系A19編成が充当。



「6093レ」キタ―――

EF81-22号機が充当。



そして、金沢方から「3096レ」がやって来ました

EF81-39号機が充当。



7月28日(水)22:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

7月19日撮影分(8)

今日から日勤スタート

早速、初日から残業でした

8月後半まで休みの日は予定が入っており

夏バテしてる暇もなく、まだまだ忙しい日々が続きます。








それでは、本日も「7月19日撮影分」の続きをご覧下さい

保留車の35号機、37号機の顔面アップの画像です。

まずは、未更新の37号機からです。



35号機

痛々しいボディです

35号機の後ろには、76号機が連結されています。



もう少し近くで観察

まだまだ働けそうな顔をしています



最近、見ないと思ったらこんな所で休んでいたんですね

もう本線復帰はないのでしょうか…



この日は、2号機も機関区内にて昼寝していました

こちらは、まだまだ現役機です




本日の画像で7月19日撮影分は終了です



7月26日(月)23:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理


(9/40ページ)
最初 5 6 7 8 >9< 10 11 12 13 14 最後