陸と空
 
鉄道&飛行機バカの撮影記録です。
 


北陸本線

6月13日撮影分(1)

今日は、朝から

久々に梅雨らしい天気の一日です。

現在、石川県(加賀南部)には、大雨警報が出ており

明日の明け方までは、強い雨に要注意です

明日は、美味しいネタがあるようで朝練へ行きたいのですが

まだ日勤3日目… 大人しく会社へ行ってきま~す






それでは、本日は「6月13日(朝練)撮影分」をご覧下さい

ダイヤ改正後、初となる倶利伽羅へ…

まずは、4002レ「日本海」から撮影開始

朝モヤの中をEF81-108号機牽引で通過していきました



この後、上野からの「北陸」が…来ない

475系×6連の「418M」が通過



そして…臨時化された8601M「能登」が通過

「能登」のマークが意外とお似合いの新潟車両センター485系K1編成。



場所移動し「4097レ」を撮影

EF510-3号機が充当。



後続でやって来る1051M「北越1号」

新潟車両センター485系「R26編成」



7月3日(土)21:28 | トラックバック(0) | コメント(2) | 北陸本線 | 管理

C57-1試運転(7)

今年も3月より運転を開始した「SLやまぐち号」

山口県の新山口駅と津和野駅を結ぶ人気のあるSL列車です

通常ならば、「貴婦人」の愛称で親しまれている大型のSL「C57-1号機」が

牽引に当たりますが、今年は検査のため3月からの運行に間に合わず

ピンチヒッターとして小型のSL「C56-160号機」が

運行開始の3月より同列車の牽引に当たっていました。

しかし、その代役も今月の20日で終了し、来月17日からの運行は

通常のC57-1号機が復活するそうです

10月には、今回代役を果たしたC56型との重連運転も予定されており

更に様々なイベントも計画されているようで今から楽しみですネ

私が小学生の頃に一度、乗りに行ったことがあるのですが

先日のC57-1の試運転を見て、久々に山口線を訪れてみたくなりました。

ちなみに・・・

C56-160は6月29日に新山口より京都の梅小路運転区に帰区。

検査の終えたC57-1号機は、7月6日に新山口へ送られる予定です。

7/6 梅小路 -配9993レ→ 向日町(操)-配9387レ→ 新山口









それでは、本日は「C57-1試運転」の続きをご覧下さい

試運転を終え、米原操に到着したC57-1号機…

何やら記念撮影が始まりました

バックには「のぞみ」が通過~



12系からゾロゾロと人が出てきました

試運転には、多くの方が携わっているんですね~



試運転は、米原(操)~木ノ本間で実施され

梅小路運転区までの回送は、電気機関車に牽引され戻ります。

C57を最後尾に連結するため機回しが始まりました



解放~


米原(操)にEF81-129号機牽引の「4076レ」が到着。


6月30日(水)18:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

C57-1試運転(6)

今日から夜勤だというのに朝から遊びまくって疲れ気味です

実は、大阪から弟家族が遊びに来ていて時間も忘れ、石川県内をウロウロ

そろそろ仮眠しないと今晩の夜勤はヤバイかも…

すみません。今日はこの辺で~







それでは、本日は「C57-1試運転」の続きをご覧下さい。

まずは、ローアングルから撮影したC57-1号機からです。



木ノ本駅では、数名の方が撮影されていました

試運転が遅れて運転されている為、何時に出発するのか分からないので

そろそろ車に戻り、撮影地へ移動しようとしたその時です…

C57「フオォ~~」 PF「ピィ~ィ」と警笛が鳴り

ナント 出発していきました

「あちゃ~



木ノ本ICより高速に乗り米原へ移動~

なんとか米原(操)の到着には、間に合いました



以前、撮影したC56の試運転は、もっと手前の線路を走ってくれたのですが

今回のC57は、奥側の線路で少し遠め…



スタイル抜群のボディ

たまには、SL撮影もいいものです



6月27日(日)16:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

C57-1試運転(5)

今日は、久々に地元で朝練をしてきました

梅雨明けしたかのような青空が朝から広がり、とても気持ち良い朝練

早朝5時半に自宅を出発し、いつもの美川周辺へ

まずは、6時前に通過する「3096レ」から撮影開始

「3096レ」通過と同時に、なかぞ~さんが2番線に入線

「おはようございま~す

朝から熱いトークをしながら暫しコラボ撮影

さらに若原様が3番線入線、本日は3名で朝練~

今朝のメイン列車は、パーイチ129号機牽引の「3091レ」

いつものサンダー6号が通過後、遠くにヘッドライトが見えキタ━ヽ(・∀・` )ノ━

129号機牽引だけでも嬉しいのですが、次位にゴトーのオマケ付き

美味しい編成を順光で頂きウマ~

なかぞ~さんは追っかけの為、ここでお別れ~

この後の「雷鳥8号」まで撮影し私も朝練終了

本日お逢いしました なかぞ~さん、若原様、お疲れ様でした~

またよろしくお願いしま~す

明日も快晴のようなので、起きれたら朝練へ行こうかなぁ~







本日撮影分の画像は未整理の為、本日は「C57-1試運転」の続きをご覧下さい

まずはPFとシゴナナのにらめっこ画像からです。



昭和12年製造のC57トップナンバー


このスマートで美しいボディーから「貴婦人」の愛称で親しまれています。


前、横、後ろと舐め回すようにC57-1を撮影


少し望遠をかけて貴婦人を撮影


6月24日(木)22:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

C57-1試運転(4)

今日は、残業して帰ってきましたので早速、画像を…

本日も「C57-1試運転」の続きになります。

米原~木ノ本間では、季節毎に「SL北びわこ号」が運転されていますが

客扱いは、下り列車(米原→木ノ本)のみで上り列車は回送扱いとなります。

回送となる上り列車は、米原方に電気機関車を連結し

SLは引っ張られる形で始発駅となる米原へ戻ります。

しかし、試運転では米原へ戻る時もSLが先頭に立ち

珍しいバック運転を見る事ができます。

これは、木ノ本駅に転車台(ターンテーブル)が無く

方向転換ができない為で、炭水車を先頭に本線上を走る姿が見られます。

C57-1号機の本職である山口線を走る「やまぐち号」でも

バックでの運転はなく、試運転ならではの運転形態となります。

C57のような大型蒸気機関車となるとバック運転もやりにくいでしょうね







それでは「C57-1試運転」の続きをご覧下さい

連結完了し出発までの準備に忙しいC57-1号機からです。



C57&223系

北陸本線を走る223系は、未だに違和感があります。



こちらの顔もイイですね~


新山口へ行く時もEF65PFにお世話になるんでしょうね


試運転ならではの編成。


6月21日(月)23:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

C57-1試運転(3)

本日も「C57-1試運転」の続きをご覧下さい。

木ノ本駅での機回し中の画像になります。

定時ならばゆっくり撮影のできる停車時間なのですが

遅れているためか機回しも早く、すぐさま米原方にC57を付け替え完了。

私もホームに上がり、急ぎ気味で撮影

どうやら運転手にも出発時刻の連絡がきていないようで

何時に出発するのか分からないとの事。

さて何時に出るのやら…






それでは、木ノ本駅での画像をご覧下さい

まずは、下り本線(3番線)を逆走するC57-1号機からです。



米原寄りの踏切から撮影。

踏切待ちで、いきなりSLがやって来たらビックリでしょうね



3番線から2番線へ転線し連結作業に入ります。


まもなく連結です。


石炭と油臭い匂いが堪りません


6月20日(日)21:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

C57-1試運転(2)

今日は、昨日撮影分「C57-1試運転」の続きをご覧下さい。

昨日、昼前に能登川付近の踏切内にて車同士の衝突事故が発生。

この事故の影響で定時より約25分遅れで米原操に到着したC57試運転

既に米原発の時刻は過ぎており、

こうなると何時に出発するのか検討がつきません。

とりあえず北陸本線田村~長浜間に移動しC57試運転を待つ事に…

定時なら長浜12:45-46

既に時刻は13時を回っており、やって来る列車はしらさぎや223系ばかり…

本当に来るのか不安になりながら40分が経過

と、その時… 遠くに一つのライトが見え

C57試運転 「キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!! 」

ドラフト音を響かせ軽快な足取りでやって来ました

遅れている為か、かなりの高速で

終着木ノ本駅へ向け走り去っていきましたよ~

もちろんこの後、木ノ本駅まで追っかけ~







それでは「C57-1試運転」の続きをご覧下さい

田村~長浜間の田園風景を行く「試9291レ」



C57のお供役はEF65-1131号機


懐かしい石炭の香りを残し走り去っていきました


長浜ICより高速に乗り、追っかけ~

途中、高速道路上からC57を確認。

多少、先行するも高速を降りてからの信号に引っかかり

この日、2本目となる走行撮影は間に合いませんでした

木ノ本駅に行くとC57は既に機回し中でした。



う~ん シブい


6月19日(土)22:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

C57-1試運転(1)

今日は、朝8時過ぎに自宅を出発し米原へ行ってきました

昨年より全般検査に入っていた「C57-1号機」が約半年間の検査を終え、

本日、北陸本線米原~木ノ本間にて試運転を実施。

生憎の空模様でしたが、生まれ変わった

「C57-1号機」の元気な走りっぷりが見られ感激~

7月17日からは、本職である「SLやまぐち号」に復活し

11月までの約4ヶ月半(土、日、祝)の運転が予定されています。

ちなみにC57-1号機が検査に入っていた為、代役を果たした

C56-160号機は、6月29日に梅小路区へ帰区予定です。








それでは「本日撮影分」の画像をご覧下さい

高速を米原まで行かず途中の長浜ICで降り、

まずは、クモヤ443系(試9243M)より撮影開始



クモヤ443撮影後、場所移動しシゴナナ試運転を待ちます。

まずは「遅5070レ」が通過

輸送障害があったようで列車が遅れています



雨の中、待つこと約50分

ようやくやって来てくれました

EF65-1131+C57-1+スハフ12-129(試9990レ)

約25分遅れて米原操車場に到着。



再び場所移動し…

朝、寄り道した田村~長浜間で試運転を待ちます。



223系などを撮影しながら時間を潰します。

雨と風が強かった~



6月18日(金)23:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 北陸本線 | 管理

6月2日撮影分

本日は、6月2日に走りました489系ボンネットの画像をご覧下さい。

H01~H04までの489系ボンネット編成(計4編成)が

在籍していた金沢総合車両所

これら編成も4分の3編成が廃車となり、

今も現役で残る編成は「H01」の1編成のみとなってしまいました

この編成もいつまで残ってくれのか先行き不安ですが、

先に廃車となってしまった仲間の分まで「H01編成」には、

頑張ってもらいたいですね








それでは、本日は「6月2日撮影分」の画像をご覧下さい

まずは、ヨンダーからです。



続いて、EF81-135号機牽引の「4076レ」

久々に、この釜に遭遇しましたがボロボロですね



修学旅行生を米原駅で降ろし回送列車として

金総へ戻る489系ボンネット

朝の運用は、起きれませんでした。



6月17日(木)22:31 | トラックバック(0) | コメント(2) | 北陸本線 | 管理

大阪帰省撮影分(1)

昨晩、大阪より無事に戻ってきました

弟家族が犬を飼い始めたという事で、小さい頃に見ておこうと今回、大阪へ

実は、出発前日まで大阪へ帰る予定など全く無かったのですが、

5月31日の「3092レ」にEH500-67号機が回送されると情報を頂き

嫁に相談…

自分:明日の貨物に機関車が2台付くねんけど、
   福井県まで撮影に行くついでに大阪まで帰る

嫁:いいよ

自分:その貨物列車追っかけながら大阪へ帰っていい

嫁:いいよ 何時出発

自分:朝7時ぐらいかなぁ~

嫁:OK

自分:おぉ~

ウチの嫁も少し前から、犬を見に行きたいと言っていたので

難無く受諾され急遽大阪へ帰る事になりました

1泊2日の弾丸大阪帰省でしたが、いろいろと楽しめた帰省でした。

撮影もしてきましたので、徐々にご紹介していきたいと思います。







それでは、大阪帰省途中に撮影しました「5月31日撮影分」からご覧下さい

自宅を7時過ぎに出発し、まずは九頭竜川橋梁で3092レを待ち構えます。

その前に普電、サンダーなどを撮影

早速、419系月光型がやって来てくれました



短い編成で運転される和倉温泉発の2012M「サンダーバード12号」


国鉄型413系使用の普電が通過

この後に「3092レ」がやって来ます。



EF510-15+EH500-67=3092レ

月曜日なので空コキが目立ちます。

すぐさまカメラを片付け、次なる撮影地へ移動~



次はココ

王子保~南条間で「3092レ」を待ち構えます。



6月2日(水)15:37 | トラックバック(0) | コメント(2) | 北陸本線 | 管理


(11/40ページ)
最初 7 8 9 10 >11< 12 13 14 15 16 最後